攻略記事

【モンハンワールド】マムタロト攻略のコツと弱点【MHW】

マムタロトバナー

モンハンワールド(MHW)における特別調査【マム・タロト】およびマムタロト攻略のコツと弱点について掲載しています。マムタロトの攻撃するべき場所や注意するべき攻撃、立ち回りなどの攻略情報も紹介しているので、マムタロトに勝てない人はこちらを参考にしてください。

マムタロト攻略のコツ【基本編】

大角の破壊が目的

特別調査【マム・タロト】のクリア条件は、マムタロトの大角を破壊することです。そのためには、マムタロトが纏っている黄金を剥がして"真の姿"を解放し、大角を破壊する必要があります。黄金を剥がしたり大角の破壊ができないまま一定時間が経過すると、マムタロトは逃走します。

最大16人で協力プレイ

協力プレイの画像

マムタロトの調査クエストの進行は、集会所全員で共有します。4人パーティが4組で攻略することで、最大16人で攻略できます。16人の部屋が困難でも、4人パーティを組むことができれば、クエストの展開にもよりますが数回の周回でクリア可能です。

基本的には多人数マルチのほうが効率よくクリアできるため、野良でプレイしていてもマルチが組みやすくなっています。無言部屋でも十分プレイできるため、積極的にマルチプレイを行なったほうがよいでしょう。

ソロだと時間がかかる

ソロプレイによる攻略もルール的には可能です。ただ16人での攻略が想定されているクエストのため、クリアまでの時間は多くかかってしまいます。

追跡レベルと達成度について

達成レベル

マムタロトの特別調査では「追跡レベル」と「達成度」が設定されており、クエスト中に痕跡を発見したりマムたろとの黄金を破壊したりすることでポイントを獲得できます。このポイントは集会所にいるメンバーで共有されます。

ポイントが貯まり追跡レベルが上がると、マムタロトの部位を破壊しやすくなったり、滞在時間が長くなるなど攻略が簡単になっていきます。また、達成度レベルが上がるとほど、調査達成時にもらえる報酬の内容が良くなります。

追跡レベルと達成度は、調査達成か集会所を変えるとリセットされます。集会所移動時はその点に注意しましょう。

調査達成時の報酬について

報酬画面

調査達成後は達成報酬を受け取れます。報酬は金枠・銀枠・銅枠の3つのグレードがあり、達成度が高いと金枠が出やすくなるようです。鑑定武器のレア8武器は金枠の昇華された武器から出るため、強力な鑑定武器を入手したいなら達成度が高い状態でクリアするのがおすすめです。

爛輝龍の金煌玉の集め方

防具生産で使用する爛輝龍の金煌玉(俗に言う宝玉)は、大角と尻尾の部位破壊報酬と、大角と黄金の剥ぎ取りで入手できます。爛輝龍の金煌玉を効率よく集めるなら、部位破壊を積極的に狙いましょう。

マムタロト攻略のコツ【モンスター編】

3つの形態がある

マムタロトは3つの形態があり、それぞれ特性が異なります。各状態の特徴は下記のとおりです。解放状態にして大角を破壊すればクエスト達成となります。

状態特徴
通常状態黄金をまとった初期状態。黄金によって肉質が固くなっており、攻撃が通りにくい
軟化状態熱を帯びて黄金が柔らかくなった状態。肉質が柔らかくなり、攻撃が通りやすくなる
解放状態纏っている黄金が無くなり"解き放たれた"状態。サイズが小さくなり、動きが機敏になる。攻撃パターンも変わる

痕跡をたくさん落とす!

マムタロトはかなりの頻度で痕跡を残します。痕跡を集めるだけでも追跡レベルが上がり、調査完了に貢献できます。

マムタロトの弱点と肉質

マムタロトの弱点と肉質
✕(☆)☆☆✕(☆☆☆)(☆☆☆)✕☆☆(☆)
睡眠麻痺爆破気絶
( )内は黄金部分の属性を表します。

金属部分は雷で本体は氷属性が弱点

マム・タロトは体に金属(黄金)を纏っており、黄金部分と本体部分で弱点属性が異なります。黄金部分は雷、本体部分は氷が有効です。マムタロトが解き放たれると本体部分が露出されます。

本体部分への攻撃は氷属性の次に龍属性が有効なので、おなじみのネルギガンテ武器でも後半戦では効きそうです。

各種状態異常は一応有効

睡眠や麻痺などの各種状態異常は無効ではなく、マムタロトを睡眠状態や麻痺状態にすることは可能です。ソロのときなどオトモがいる状況ではバルキンネコボールのような睡眠武器を装備させて、睡眠爆破を狙う戦術も行えます。

閃光弾や罠は無効

マムタロトに対して閃光弾や罠は効きません。持っていくアイテムから外しておきましょう。

注意するべき攻撃と立ち回り

まずは黄金を纏った部位を破壊!

部位破壊の画像

達成度を高めて攻略しやすくするためには、各部位にまとった黄金を破戒するのが有効です。味方と協力しつつ各部位を集中攻撃しましょう。

黄金を軟化させよう

軟化

マムタロトは発熱すると黄金が軟化して肉質が柔らかくなります。軟化させるには胸への攻撃が有効です。軟化後は引き続き攻撃を継続しましょう。

側面に立つのが安定

側面に立つ

マムタロトの正面は強力なブレス攻撃や広範囲をなぐ前脚のなぎ払い攻撃があるため危険です。側面に回り込み、マムタロトの攻撃後のスキに胸や前脚を狙っていくのが基本的な立ち回りとなります。

ただし、マムたろとは側面方向に回転する攻撃を行なってくることがあるため、そのときは距離を置くか頭か尻尾の先に移動して回避しましょう。

マムタロトの攻撃は範囲が広く強力ですが、予備動作が大きいため予備動作が分かれば回避するのは比較的簡単です。

広範囲のブレス攻撃に注意

広範囲ブレス

軟化状態のマムタロトは自身の足元方向にブレス攻撃を行ないます。この攻撃に直撃すると継続ダメージであっというと間に体力を奪われるので注意が必要です。十分に距離をあけるか、後ろ足・尻尾の方へ移動することで回避できます。

解放後の姿のときのブレスも注意

真の姿のときのブレス

解放後の姿のときも下方向にブレスを吐き、非常に広範囲かつダメージも大きいため危険です。耐熱の装衣を使ってダメージ減らしたり、安全な方向に移動して回避しましょう。

ハジケ結晶でブレスを妨害

ブレス攻撃中はハジケ結晶を当てることで、ダウンさえてブレス攻撃を中断させることができます。フィールド上でハジケ結晶を見つけたら拾っておきましょう。

耐熱の装備が大活躍

耐熱の装衣

マムタロト戦ではブレス攻撃や地形のマグマによる火属性ダメージを防ぐ耐熱の装衣が非常に重宝します。攻略の際は必ず持っていくようにしましょう。

フィールドギミックを使いこなそう

楔虫を活用しよう

楔虫の活用

フィールドの各所には楔虫が置かれています。移動に利用できるほか、乗り攻撃を狙う際にも有効です。

大砲を使ってマムタロトを攻撃

初期キャンプがあるエリア1では大砲がマムタロトに命中させれば大ダメージを与えられます。移動中でも当てることができるほか、マムタロトが岩を破壊して道を作ろうとしたときは動きが止まるため、攻撃を当てやすくなります。

落石攻撃で大ダメージ

フィールド上にはスリンガーで天井の岩を狙うことで落石攻撃ができる場所があります。マムタロトの行動を一定時間封じられるので、積極的に狙っていきましょう。

おすすめスキル

耳栓咆哮の効果を軽減もしくは無効化する
火耐性炎ブレスによるダメージや火属性やられ状態を軽減
体力増強一撃で力尽きるのを防ぐ

おすすめの特殊装具とアイテム

特殊装具
耐熱の装衣
超おすすめ!
ブレス攻撃やマグマの地形の熱によるダメージおよび火属性やられを軽減
体力の装衣強力な攻撃を受けてもすぐに力尽きにくくする。また、耐熱の装衣がないときの代用として使用
達人の煙筒パーティ全体の火力アップ
癒しの煙筒パーティ全体の体力を回復
アイテム
ハジケ結晶マムタロトのブレス攻撃を中断
石ころ落石攻撃をするときに使用

入手できる素材

入手できる素材

剥ぎ取り素材

上記の「〜武器」は鑑定武器となっており、鑑定して性能が決定します。

鑑定武器の一覧と詳細についてはこちら

落とし物

黄金剥ぎ取り

大角破壊

尻尾破壊

マムタロトは周回するべき?

周回するのがおすすめ!

マムタロトの調査クエストは5/4までの期間限定なので、装備を集めるなら積極的に周回しましょう。

マムタロト装備ですが、防具は実用的なスキルに豊富なスロットとかなり強力です。鑑定武器はレア8のものが強力で、通常の武器と異なり強化不要なのがうれしいところ。強力な装備を集めるために周回するだけの価値は十分にあります。

鑑定武器の一覧まとめはこちら

この記事を読んだ人におすすめ!

第2弾アップデート情報はこちら!

マムタロト最新情報まとめ第2弾アプデ仕様変更まとめ

モンハンワールドの全攻略情報がここに!

トップページ画像

MHWの様々な攻略情報はこちらから!

各モンスターの攻略と立ち回りを紹介!

モンスターバナー画像

モンスター攻略記事一覧はこちら
このページのコメント
    メーカー公式Twitter