エキドナ(えきどな)の最新評価|適正と運極おすすめ度
モンストの究極降臨モンスター「エキドナ」(えきどな)の最新キャラ評価ページです。エキドナの特徴や強い点、運極は作るべきかを徹底解説。評価点、アビリティや友情コンボ、ストライクショットの特徴、わくわくの実をつけるべきか、適正クエストと神殿、ステータス情報も掲載。
「オリュンポスの神秘」の当たり一覧はこちら| エキドナの関連ページ | |
|---|---|
| エキドナの評価 | エキドナ(究極)の攻略 |
目次
1最新情報2エキドナの概要3適正クエスト4エキドナ(進化)の評価5エキドナの入手方法と運極おすすめ度6【★6】怪物たちの母 エキドナ(進化)7【★5】エキドナ8管理人(ヌピオ)の使い道解説9関連リンク最新情報
公式サイトで新イベント「オリュンポスの神秘」が発表された!新ガチャや新降臨クエストについて判明次第更新していく!
エキドナの概要
エキドナの評価点
| モンスター | 最新評価 |
|---|---|
| 怪物たちの母 エキドナ(進化) | B |
エキドナの基本情報
| エキドナ(進化) アビ:マインスイーパー ゲージ:獣キラーM SS:ふれた最初の敵で爆発し、周囲の敵を巻き込み大ダメージ 友情:貫通ロックオン衝撃波6 |
| 属性 | 木属性 | 戦型 |
|---|
適正クエスト
エキドナ(進化)の適正クエスト
| 帝釈天【超絶】 | ヤマタケ零/ヤマトタケル零【超絶】 | スラッシュ【究極】 |
| ヴィシュヌ【究極】 | 鉄扇公主【究極】 |
適正神殿
| 神殿クエスト | 曜日 | 進化 |
|---|---|---|
| 獄炎の神殿(時の間) | 火 土 | - |
| 獄炎の神殿(修羅場) | 火 土 | - |
| 秘泉の神殿(時の間) | 水 土 | ◯ |
| 秘泉の神殿(修羅場) | 水 土 | - |
| 樹縛の神殿(時の間) | 日 木 | - |
| 樹縛の神殿(修羅場) | 日 木 | △ |
| 光明の神殿(時の間) | 日 金 | ◯ |
| 光明の神殿(修羅場) | 日 金 | - |
| 常闇の神殿(時の間) | 月 金 | - |
| 常闇の神殿(修羅場) | 月 金 | - |
適正神殿は、2人目以降のサポートキャラとして優秀かどうかで判定。
- ◯:最適。必須ギミックに全て対応していたり、ボスへのキラー持ちなど、サポートキャラとして優秀
- △:適正。ギミックの一部に対応している、連れて行けるキャラ。
エキドナ(進化)の評価
| キャラ名 | 評価点 |
|---|---|
| 怪物たちの母 エキドナ | B |
| エキドナ(進化) アビ:マインスイーパー ゲージ:獣キラーM SS:ふれた最初の敵で爆発し、周囲の敵を巻き込み大ダメージ 友情:貫通ロックオン衝撃波6 |
アビリティ
獣族には高いダメージが出せる
エキドナはアビリティに「マインスイーパー」、ゲージで「獣キラーM」を持つ。
地雷のクエストでボスが獣族のクエストであれば、常に高い火力を出すことができる。
ただ、使い道があまりにも限られているので、エキドナの出番が来ることはほとんど無いだろう。
友情コンボ
複数の敵に当てやすい衝撃波友情
エキドナの友情コンボは「貫通ロックオン衝撃波6」となっている。
火力の出る友情コンボではないが、貫通するので複数の敵に当てやすく、倒し漏らした敵を処理するのに役立つ。
ストライクショット
獣族に使うと強力
エキドナのストライクショットは、弱点にヒットすると高いダメージを与えれるふれた最初の敵で爆発するストライクショットだ。
獣族のボスに対して使えば「獣キラーM」が入るため、高いダメージ源になる。
エキドナの入手方法と運極おすすめ度
| 対象クエスト | 運極おすすめ度 |
|---|---|
| エキドナ降臨【究極】で入手 | ★ |
エキドナの運極は作るべきか
作る必要は無い
エキドナは適正クエストの幅が限られ過ぎているので、使い道が非常に少ない。
そのためエキドナを運極にする優先度はかなり低い。
【★6】怪物たちの母 エキドナ(進化)
詳細
| No. | 3226 | レア度 | 星6 |
|---|---|---|---|
| 属性 | 木属性 | 種族 | 魔族 |
| ボール | 貫通 | タイプ | バランス型 |
| アビリティ | マインスイーパー | ||
| ゲージ | 獣キラーM | ||
| ラックスキル | シールド ラックスキル 効果一覧 | ||
| わくわくの力 | 英雄の証なし | ||
ステータス
| HP | 攻撃 | スピード | |
|---|---|---|---|
| 最大 | 18208 | 15005 | 236.43 |
| タス上限 | 3900 | 5125 | 84.15 |
| タス込み最大 | 22108 | 20130 | 320.58 |
| ゲージ成功時 | - | 24156 | - |
| キラー発動時 | - | 72468 | - |
スキル
| ストライクショット | 効果 | ターン数 |
|---|---|---|
| すくすくモンスター育児 | ふれた最初の敵で爆発し、周囲の敵を巻き込み大ダメージ | 20 |
| 友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
| 貫通ロックオン衝撃波6 | 6発の無属性貫通衝撃波で攻撃 | 18562 |
進化に必要な素材
| 素材 | 必要な個数 |
|---|---|
| 獣神玉 | 1 |
| 碧獣玉 | 5 |
| 碧獣石 | 10 |
| 大獣石 | 30 |
【★5】エキドナ
詳細
| No. | 3225 | レア度 | 星5 |
|---|---|---|---|
| 属性 | 木属性 | 種族 | 魔族 |
| ボール | 貫通 | タイプ | バランス型 |
| アビリティ | マインスイーパー | ||
| わくわくの力 | 英雄の証なし | ||
ステータス
| HP | 攻撃 | スピード | |
|---|---|---|---|
| 最大 | 15652 | 16348 | 239.07 |
| タス上限 | - | - | - |
| タス込み最大 | 15652 | 16348 | 239.07 |
スキル
| ストライクショット | 効果 | ターン数 |
|---|---|---|
| マザーズ・ラブ | 自身のスピードがアップ | 12 |
| 友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
| 貫通ロックオン衝撃波6 | 6発の無属性貫通衝撃波で攻撃 | 13259 |
管理人(ヌピオ)の使い道解説
使い道はほぼ無い
エキドナはアビリティが全て刺さる場所でないと戦力にならないキャラで、非常に使い道の幅が狭い。
そのためエキドナを育てる価値は低く、使い道があるとしても素材として使うか、クエストが簡単なら紋章上げの糧にするという使い道になってしまうだろう。
関連リンク
| エキドナの関連ページ | |
|---|---|
| エキドナの評価 | エキドナ(究極)の攻略 |