スフィンクス(進化) アビ:闇属性耐性 / 飛行 ゲージ:アンチワープ SS:多数のホーミング弾を放つ 友情:超強貫通拡散弾EL3【光属性】 |
進化はアビリティに【飛行】【闇属性耐性】ゲージで【アンチワープ】を持つ。3つのアビリティを持つ降臨キャラは珍しく、2つのギミックに対応しているため汎用性が高い。超絶のクエストの「大黒天」「アカシャ」「イザナギ零」といった高難易度クエストにも連れていくことができる。
砲撃型の友情コンボ「超強貫通拡散弾EL3」は威力が高く、敵に密着時には十分なダメージを与えられる。
神化はアビリティに【回復S】ゲージで【アンチワープ】を持つ。自身で【回復】することができるため、HPの管理がしやすい。またメインアビリティに【回復S】を持つので、ゲージを外してしまった時でも【回復】ができる。
神化の【ストライクショット】は「自身のスピード&パワーがアップ&反撃モードになる」というもの。8ターンでたまるため回転率が高くクエスト中で何度も使うことができる。
神化の【友情コンボ】は「超強貫通拡散弾EL3」を持つ。近くに敵がいないと火力が分散してしまうため、安定したダメージを与えにくい。
8ターンで使える反撃SSだが、攻撃やスピードの上昇率が低いため大ダメージを与えるのは難しい。ボスのHPが多いクエストなどでは、火力不足が負ける原因になる可能性もある。
進化のアビリティは【飛行】【闇属性耐性】ゲージで【アンチワープ】を持つ。このアビリティの組み合わせは、超絶クエスト「大黒天」「イザナギ零」「アカシャ」に連れていくことができる。また、超絶だけでなく降臨でも多くのクエスト適正があり、汎用性が高い。
砲撃型の超強貫通拡散弾一発の威力が約6300と威力が高く、広範囲に攻撃できるためザコ処理にも活躍する。また、近距離の敵に対しては、高いダメージを与えることができるので、有効なダメージソースとしても期待できる。
進化の【ストライクショット】は「多数のホーミング弾を放つ」というもの。この【ストライクショット】はザコが多いクエストではホーミングが分散するため、安定したダメージを与えることが難しい。また、「シールド」などの障害物も苦手としている。
進化は優秀なアビリティセットを持ち汎用性が高い。多くのクエストに連れていくことができる万能型。神化は【回復S】でHPを安定させることができる、サポートよりの性能。
進化先によって使い道が変わるので、どちらも1体ずつ育成しておくといいだろう。
進化・神化ともに優秀なキャラであるためどちらか1体は作って置きたい。特に進化はギミック対応力が高く、多くのクエストに連れていくことができるため、迷ったら進化を作りたい。
アカシャ【超絶】 | ケフカ【究極】 |
大黒天【超絶】 | アカシャ【超絶】 | 道明寺あんこ【激究極】 |
一方通行【究極】 | テュポーン【究極】 | 始皇帝【究極】 |
光の見習いサンタ ノエル【究極】 | 碧の妖刀 ムラマサ【究極】 | ジライヤ【究極】 |
宇宙人グレイ【究極】 | サテライト【究極】 | パンプキーナ【究極】 |
クィーンスプラティア【究極】 | ZENIGATA<ゼニガタ/銭形>【究極】 | ゴースト【究極】 |
ミス・タイプ【究極】 | ドリルマックス【究極】 | 本多忠勝【究極】 |
ゼットン【究極】 |
No. | 2517 | レア度 | 星6 |
---|---|---|---|
属性 | 光属性 | 種族 | 神 |
ボール | 反射 | タイプ | バランス型 |
アビリティ | 回復S | ||
ゲージ | アンチワープ | ||
ラックスキル | シールド ラックスキル 効果一覧 | ||
わくわくの力 | 英雄の証なし |
HP | 攻撃 | スピード | |
---|---|---|---|
最大 | 20152 | 15735 | 282.23 |
タス上限 | 4200 | 5375 | 99.45 |
タス込み最大 | 24352 | 21110 | 381.68 |
ゲージ成功時 | - | 25332 | - |
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
クイズ!前を通る人に聞きました | 自身のスピード&パワーがアップ&反撃モードになる | 8 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
超強貫通拡散弾EL3 | 16方向に強力な特大貫通拡散弾を3発ずつ乱れ打ち | 4499 |
貫通ホーミング4 | 4発の貫通属性弾がランダムで敵を攻撃 | 1702 |
素材 | 入手方法 |
---|---|
メジェド 3体 | メジェドの攻略 |
スカラベ 5体 | スカラベの攻略 【極】 |
素材 | 入手方法 |
---|---|
メジェド 2体 | メジェドの攻略 |
スカラベ 4体 | スカラベの攻略 【極】 |
No. | 2516 | レア度 | 星6 |
---|---|---|---|
属性 | 光属性 | 種族 | 幻獣族 |
ボール | 反射 | タイプ | 砲撃型 |
アビリティ | 闇属性耐性 / 飛行 | ||
ゲージ | アンチワープ | ||
ラックスキル | シールド ラックスキル 効果一覧 | ||
わくわくの力 | 英雄の証なし |
HP | 攻撃 | スピード | |
---|---|---|---|
最大 | 18247 | 15098 | 203.97 |
タス上限 | 3900 | 5150 | 72.25 |
タス込み最大 | 22147 | 20248 | 276.22 |
ゲージ成功時 | - | 24298 | - |
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
SS 同種のSS呪詛の奔流 | 多数のホーミング弾を放つ | 17 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
超強貫通拡散弾EL3 | 16方向に強力な特大貫通拡散弾を3発ずつ乱れ打ち | 6299 |
素材 | 必要な個数 |
---|---|
獣神玉 | 1 |
光獣玉 | 5 |
光獣石 | 10 |
大獣石 | 30 |
No. | 2515 | レア度 | 星5 |
---|---|---|---|
属性 | 光属性 | 種族 | 幻獣族 |
ボール | 反射 | タイプ | スピード型 |
アビリティ | 飛行 / 闇属性耐性 | ||
わくわくの力 | 英雄の証なし |
HP | 攻撃 | スピード | |
---|---|---|---|
最大 | 14940 | 15755 | 225.93 |
タス上限 | - | - | - |
タス込み最大 | 14940 | 15755 | 225.93 |
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
シェセプ・アンクのまなざし | 多数のホーミング弾を放つ | 17 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
拡散弾EL3 | 16方向に特大属性弾を3発ずつ乱れ打ち | 2009 |
クエスト | 難易度 |
---|---|
聖獣が仕掛けし死の難問 | ★★★★・・ |
スフィンクスの進化・神化を使ってみた動画の感想です。両方とも強力なキャラなので、運極を作りたいですね!
【飛行】【闇属性耐性】ゲージで【アンチワープ】と、3つのアビリティを持ちます。【闇属性耐性】がついているので、闇属性のクエストでも使いやすいですね!
ホーミングを放つ【ストライクショット】なので、動くことはできませんが、弱点ヒットで130万ダメージが出ていました。ターン数が17と少ないので、中ボスなどでも打つことができそうです。
【回復S】ゲージで【アンチワープ】を持つキャラです。【回復S】でHP管理がしやすいので、汎用性はありますね!
神化のストライクショット
8ターンで使用可能で、4ターン継続の反撃モードになります。瞬間火力はありませんが、相手のターンにも少なからずダメージを与えられるのは良い点ですね!