セシル(せしる)の最新評価|適正とわくわくの実おすすめ
モンストの星6ガチャ限モンスター「セシル」(セシル・ハーヴィ)の最新キャラ評価ページです。セシルの特徴や強い点を徹底解説。評価点、おすすめのわくわくの実、適正クエストと神殿、ステータス情報も掲載。
| FF(ファイナルファンタジー)コラボ関連記事 | |
|---|---|
| FFコラボ第2弾まとめ | |
| FFガチャ当たりランキング | FF運極おすすめランキング |
FFコラボのガチャキャラ一覧
| FFコラボガチャ(第2弾) | ||||
|---|---|---|---|---|
セシル | ユウナ& ティーダ | ノクティス | ティナ | ジタン |
| FFコラボガチャ(第1弾復刻) | ||||
クラウド | スコール | ライト ニング | バッツ | ヴァン |
セシルの最新情報
使ってみた動画が公開
モンスト公式youtubeチャンネルより、使ってみた動画が公開された。
過去の最新情報セシルの評価点まとめ
| モンスター | 最新評価 |
|---|---|
| パラディン セシル(進化) | A |
適正クエスト
セシル(進化)の適正クエスト
| 宇多河原(うたがわら)せん子 | 帝釈天【超絶】 | ヤマタケ零/ヤマトタケル零【超絶】 |
| ゴッサム【激究極】 | スフィンクス【激究極】 | スラッシュ【究極】 |
| ヴィシュヌ【究極】 | ミス・タイプ【究極】 |
適正神殿
| 神殿クエスト | 曜日 | 進化 |
|---|---|---|
| 獄炎の神殿(時の間) | 火 土 | △ |
| 獄炎の神殿(修羅場) | 火 土 | △ |
| 秘泉の神殿(時の間) | 水 土 | △ |
| 秘泉の神殿(修羅場) | 水 土 | - |
| 樹縛の神殿(時の間) | 日 木 | - |
| 樹縛の神殿(修羅場) | 日 木 | △ |
| 光明の神殿(時の間) | 日 金 | ◯ |
| 光明の神殿(修羅場) | 日 金 | - |
| 常闇の神殿(時の間) | 月 金 | - |
| 常闇の神殿(修羅場) | 月 金 | - |
わくわくの実
セシルに付けたいわくわくの実
| 進化に最適 | おすすめポイント |
|---|---|
| 同族加撃 | 自分を含む同種族の攻撃力があがる |
| 熱き友撃の力 | 友情コンボの威力がアップする |
| ケガ減りの力 | 敵から受けるダメージが減る |
| 速必殺の力 | クエスト開始時にSSの必要ターン数が減少 |
- 同族加撃
セシルに「同族加撃」をつければ「弱点キラー」による直殴り火力が上がるのでおすすめ。
- 熱き友撃
セシルのアビリティである「弱点キラー」は、友情コンボの「超強貫通ロックオン衝撃波」にも乗るため、それを活かすために友情コンボの火力を上げるのもおすすめだ。
- 速必殺
ストライクショットを使用するまでに24ターンと若干長いので、「速必殺」の実をつけて使いやすくするのもあり。
- ケガ減り
セシルは光属性なので、被ダメージが軽減されるクエストが無い。「ケガ減り」はその欠点を補えるのでおすすめ。
魂の紋章
魂の紋章をつけるべきか
付けなくて良い
セシルは対応できるギミックが少なく、使い道がそもそも少ないのでつける必要はない。
「魂の紋章」まとめセシル(進化)の評価
| キャラ名 | 評価点 |
|---|---|
| パラディン セシル | A |
| セシル(進化) アビ:マインスイーパー / 弱点キラー SS:スピードとパワーがアップ&一定期間、味方をかばう 友情:超強貫通ロックオン衝撃波6 |
セシル(進化)はどういうキャラ?
ゲージ無しで弱点キラーが使える
セシルは、ゲージ無しで「弱点キラー」を持つキャラだ。そのため友情コンボの「超強貫通ロックオン衝撃波6」にもキラーを乗せることができる。
また、貫通タイプのため「弱点キラー」と相性がいいのも評価できる。
SSで自強化+かばうモード発動
セシルのSSは原作を知っている人にとってはお馴染みの「かばう」となっている。
SSの内容は、自強化した後に「かばうモード」が発動し、次のセシルのターンがくるまで持続する(発動したターンから4ターン持続)。
「かばうモード」中は、攻撃を受ける直前にセシルが味方の前に現れ、敵からの被ダメージを半減させることができる。上手く使えば即死攻撃に耐える事ができたり、「耐性系アビリティ」、「防御アップ友情」、「ケガ減りの実」を合わせてさらに被ダメージをさらに軽減することもできる。
もちろん「貫通タイプ」で「弱点キラー」を持つので、自強化として使ってもボスに対して高い火力が出せる。
使い道は少なめ
セシルは地雷にしか対応できないキャラとなっている。そのため汎用性が低く、ギミックに対応していないクエストに連れていける程強力なキャラでもないので、使い道はあまり多くない。
【★6】パラディン セシル(進化)
詳細
| No. | 3151 | レア度 | 星6 |
|---|---|---|---|
| 属性 | 光属性 | 種族 | 聖騎士 |
| ボール | 貫通 | タイプ | バランス型 |
| アビリティ | マインスイーパー / 弱点キラー | ||
| ラックスキル | 友情コンボクリティカル ラックスキル 効果一覧 | ||
| わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 | ||
ステータス
| HP | 攻撃 | スピード | |
|---|---|---|---|
| 最大 | 19157 | 26861 | 312.47 |
| タス上限 | 3900 | 2625 | 31.45 |
| タス込み最大 | 23057 | 29486 | 343.92 |
| キラー発動時 | - | 132687 | - |
スキル
| ストライクショット | 効果 | ターン数 |
|---|---|---|
| かばう | スピードとパワーがアップ&一定期間、味方をかばう | 24 |
| 友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
| 超強貫通ロックオン衝撃波6 | 6発の強力な無属性貫通衝撃波で攻撃 | 25987 |
進化に必要な素材
| 素材 | 必要な個数 |
|---|---|
| 獣神玉 | 1 |
| 光獣玉 | 5 |
| 光獣石 | 10 |
| 大獣石 | 30 |
【★5】セシル・ハーヴィ
詳細
| No. | 3150 | レア度 | 星5 |
|---|---|---|---|
| 属性 | 闇属性 | 種族 | 亜人族 |
| ボール | 貫通 | タイプ | バランス型 |
| アビリティ | マインスイーパー | ||
| わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 | ||
ステータス
| HP | 攻撃 | スピード | |
|---|---|---|---|
| 最大 | 13495 | 18355 | 260.4 |
| タス上限 | 2460 | 900 | 12.75 |
| タス込み最大 | 15955 | 19255 | 273.15 |
スキル
| ストライクショット | 効果 | ターン数 |
|---|---|---|
| バロンの『赤い翼』 | 自身のスピードがアップ | 12 |
| 友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
| 貫通ロックオン衝撃波6 | 6発の無属性貫通衝撃波で攻撃 | 13259 |
セシルの入手方法
| 対象ガチャ | おすすめ度 |
|---|---|
| FFコラボガチャ2で入手 | ★★★★ |
管理人(ヌピオ)の使い道解説
FFコラボではハズレのキャラ
セシルはオリジナルSSの「かばう」など特徴的な性能を持つが、どうしても使い道が少なそうな印象が強く出てしまっている。
セシルはFFコラボのガチャキャラでも、圧倒的に使い道が少ない性能となってしまっていて、それを補うほど強力な性能も持っていないので、現状ではFFコラボのハズレキャラとなるだろう。
関連リンク
| FF(ファイナルファンタジー)コラボ関連記事 | |
|---|---|
| FFコラボ第2弾まとめ | |
| FFガチャ当たりランキング | FF運極おすすめランキング |
FFコラボのガチャキャラ一覧
| FFコラボガチャ(第2弾) | ||||
|---|---|---|---|---|
セシル | ユウナ& ティーダ | ノクティス | ティナ | ジタン |
| FFコラボガチャ(第1弾復刻) | ||||
クラウド | スコール | ライト ニング | バッツ | ヴァン |