ヴラドツェペシュの最新評価!
「ヴラドツェペシュ」の最新評価と適正クエストや神殿を紹介。いつから入手できるかや、進化と神化はどっちが強いか、おすすめのわくわくの実(英雄の証)も記載しているので、初心者の方は使い道の参考にしてください。使ってみた動画も掲載!
| 降臨 | バートリー | ヴラド | 徳川綱吉 |
|---|---|---|---|
| 究極/星5の攻略 | 究極の攻略 | 激究極の攻略 | |
| イベ | コンモドゥス | ||
| 極の攻略 |
目次
1ヴラドツェペシュの評価点2ヴラドツェペシュの簡易ステータス3おすすめなわくわくの実4ヴラドツェペシュの適正クエスト5ヴラドツェペシュの最新評価6【★6】串刺公 ヴラドツェペシュ(進化)7【★5】ヴラドツェペシュ8ヴラドを使ってみた動画9管理人の「にゃんだと」使い道解説10モンスト他の記事ヴラドツェペシュの評価点
| モンスター | 最新評価 |
|---|---|
| 串刺公 ヴラドツェペシュ(進化) | B |
ヴラドツェペシュの簡易ステータス
進化| ヴラドツェペシュ(進化) アビ:アンチダメージウォール / 聖騎士キラー SS:ダメージウォール、バリア、ワープ、地雷を無効化する 友情:超強貫通拡散弾EL3 |
【アンケート】ヴラドの強いところは?
運極は作るべきか?
聖騎士に対しはかなりの火力を出せるが、ダメージウォールしか対応できず、オールアンチSSもターンが長いため、ギミック対策としては使い物にならない。よって、運極は作らなくてもいい。
おすすめなわくわくの実
ヴラドツェペシュに付けたいわくわくの実
| 進化最適 | おすすめポイント |
|---|---|
| 熱き友撃 | キラーの乗る友情を強化 |
| 同族加撃 | 高い攻撃力とキラーをさらに強化 |
ヴラドツェペシュの適正クエスト
ヴラドツェペシュ(進化)の適正クエスト
| 毘沙門天【超絶】 | 徳川綱吉【激究極】 |
ヴラドツェペシュの適正神殿
| 神殿クエスト | 種類 | 進化 |
|---|---|---|
| 常闇の神殿 | 修羅場 | × |
| 時の間 | ◯ | |
| 獄炎の神殿 | 修羅場 | × |
| 時の間 | × | |
| 秘泉の神殿 | 修羅場 | △ |
| 時の間 | ◯ | |
| 樹縛の神殿 | 修羅場 | ◯ |
| 時の間 | × | |
| 光明の神殿 | 修羅場 | ◯ |
| 時の間 | × |
ヴラドツェペシュの最新評価
ヴラドツェペシュ(進化)の評価
ゲージ無しで聖騎士キラーを持つ
ヴラドツェペシュはゲージ無しで聖騎士キラーが使える。そのため友情にもキラーが乗り、ヴラドツェペシュの友情は敵の近距離で使うと大ダメージを与えられる超強貫通拡散弾EL3なので、聖騎士族に対しては砲台として使える。
汎用性は低い
ヴラドツェペシュは対応ギミックはダメージウォールのみ。ダメージウォールの展開されるクエストは多いが、さらにプラスでギミックが展開されることが多いため、汎用性自体は低め
ヴラドツェペシュの総合評価と使い道
聖騎士族に対して砲台として使えるが、汎用性自体は低い性能のなので使い道は少ない。そのため、おすすめしないとまでは行かないが、運極優先度は高くない。
【★6】串刺公 ヴラドツェペシュ(進化)
詳細
| No. | 2925 | レア度 | 星6 |
|---|---|---|---|
| 属性 | 木属性 | 種族 | 亜人族 |
| ボール | 反射 | タイプ | スピード型 |
| アビリティ | アンチダメージウォール / 聖騎士キラー | ||
| わくわくの力 | 英雄の証なし | ||
ステータス
| HP | 攻撃 | スピード | |
|---|---|---|---|
| 最大 | 17685 | 19226 | 315.4 |
| タス上限 | 3900 | 6575 | 111.35 |
| タス込み最大 | 21585 | 25801 | 426.75 |
| キラー発動時 | - | 38702 | - |
スキル
| ストライクショット | 効果 | ターン数 |
|---|---|---|
| プリンス・ドラクリヤ | ダメージウォール、バリア、ワープ、地雷を無効化する | 24 |
| 友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
| 超強貫通拡散弾EL3 | 16方向に強力な特大貫通拡散弾を3発ずつ乱れ打ち | 4499 |
進化に必要な素材
| 素材 | 必要な個数 |
|---|---|
| 獣神玉 | 1 |
| 碧獣玉 | 5 |
| 碧獣石 | 10 |
| 大獣石 | 30 |
【★5】ヴラドツェペシュ
詳細
| No. | 2924 | レア度 | 星5 |
|---|---|---|---|
| 属性 | 木属性 | 種族 | 亜人族 |
| ボール | 反射 | タイプ | スピード型 |
| アビリティ | アンチダメージウォール | ||
| わくわくの力 | 英雄の証なし | ||
ステータス
| HP | 攻撃 | スピード | |
|---|---|---|---|
| 最大 | 14516 | 14635 | 300.63 |
| タス上限 | - | - | - |
| タス込み最大 | 14516 | 14635 | 300.63 |
スキル
| ストライクショット | 効果 | ターン数 |
|---|---|---|
| 畏れの鉄串 | 自身のスピードがアップ | 12 |
| 友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
| 貫通拡散弾EL3 | 16方向に特大貫通属性弾を3発ずつ乱れ打ち | 2009 |
入手方法
| 対象クエスト | おすすめ度 |
|---|---|
| ヴラドツェペシュ【究極】で入手 | ★★ |
ヴラドを使ってみた動画
管理人の「にゃんだと」使い道解説
使い道自体は少ない
ヴラドはダメージウォールにしか対応できないため、連れていけるクエストは少なめ。しかし、ダメージウォール対策が必要でボスが聖騎士であるなら活躍はしやすい。妥協ではあるが超絶のヤマトタケルに連れていくことはできる。