クエスト名 | 初夢ストライクでごザル! |
---|---|
クエスト難易度 | 究極 |
攻略難易度 | ★★★・・・ |
雑魚の属性 | 火属性 |
ボスの属性 | 火属性 |
ボスの種族 | 獣 |
ボスアビリティ | なし |
スピクリ | 22ターン |
ギミック | 備考 |
---|---|
からくりブロック | できれば対策。 アンチブロック |
蘇生 | - |
移動 | - |
ギミック対策は必要なし
アンチアビリティが必要なギミックはブロックのみ。対策するほどジャマになることはない。できるだけ火力が出るキャラを連れて行こう。
ギミック対応が必要ないクエストなので、友情やSSの火力が高いキャラを優先して連れて行こう。
クエストに出現する敵はすべて獣族モンスター。獣キラー持ちがいると、常にキラーの乗った攻撃でダメージを与えられる。
デイジーは1体約10000〜20000ダメージを受ける危険な横レーザー(左下4ターン)攻撃をする。射線上にいる場合、回避を優先して動こう。
ギミック適正キャラ | |
---|---|
ガチャ | ダルタニャン獣神化 貫通/亜人/バランス MSL/ADW |
ガチャ | ウンディーネ獣神化 反射/魔王/砲撃 反風+AW |
ガチャ | ユウナティーダ神化 反射/亜人/砲撃 ADW+回復M/状態異常回復 |
ガチャ | 天草四郎獣神化 反射/聖騎士/バランス 超AW/レーザーストップ+火属性キラー |
ガチャ | ミロク進化 反射/神/バランス ADW/友情コンボ×2+AW |
ガチャ | ラミエル神化 反射/妖精/砲撃 リジェネ/MSEL+アンチ魔法陣/状態異常回復 |
ガチャ | 出雲獣神化 反射/魔族/バランス 魔封じ/火属性耐性+AW |
ガチャ | ノストラダムス神化 貫通/亜人/バランス MSM/AB+光属性キラー/闇属性キラー |
ガチャ | 坂田銀時(銀魂)進化 貫通/サムライ/砲撃 ADW/AB+底力 |
ガチャ | オズ進化 反射/亜人/砲撃 ADW+神キラー |
ガチャ | スサノオ獣神化 反射/神/スピード ADW |
ガチャ | マナ進化 反射/聖騎士/砲撃 MSEL/バリア |
ガチャ | グィネヴィア神化 反射/亜人/砲撃 AW+AB |
ガチャ | ロミオ獣神化 反射/魔王/砲撃 飛行+超AGB |
ガチャ | シンジ獣神化 反射/エヴァパイロット/バランス シンクロ/アンチ魔法陣+AGB |
ガチャ | ランスロット獣神化 反射/聖騎士/バランス ADW+AW |
ガチャ | ノブナガX獣神化 反射/サムライ/バランス MSL+AGB |
ガチャ | アテナ獣神化 反射/神/バランス ADW/火属性耐性+AB |
ガチャ | ラファエル獣神化 反射/妖精/バランス MSM/ADW+回復 |
ガチャ | パンドラ神化 反射/亜人/砲撃 ADW/反風+バリア付与 |
ガチャ | クリスタル神化 貫通/聖騎士/バランス MSM+AGB |
ガチャ | パック神化 貫通/妖精/スピード 飛行/反風+ADW |
ガチャ | テキーラ獣神化 反射/妖精/バランス 反風/AB+AGB |
ガチャ | ペリー神化 貫通/亜人/スピード ADW+状態異常回復 |
ガチャ | 神威獣神化 貫通/聖騎士/バランス AGB/友情コンボ×2+超AW/ロボットキラー |
ガチャ | 毛利元就進化 貫通/サムライ/バランス 神キラーM/妖精キラーM+AB |
ガチャ | サラスヴァティ神化 反射/神/バランス AGB/MSM |
ガチャ | 天沼矛神化 貫通/亜人/バランス AGB+AB |
ガチャ | ノンノα神化 貫通/亜人/バランス MS/魔族キラー |
ガチャ | カーリー獣神化 反射/神/バランス MSL+AW |
▼攻略手順
▼解説
敵を蘇生させるゾンビから攻撃しよう。上部にいる猿ザコのメテオは気絶効果があるため、優先で倒してメテオを防ごう。
▼攻略手順
▼解説
味方の初期配置で倒す順番を決めよう。中ボスを集中して攻撃できそうなら先に倒すのがおすすめ。攻撃時は、ブロックや壁際を使うとダメージを稼げる。
味方が分散していたら、周りのザコ敵から倒して中ボスを攻撃しよう。
▼攻略手順
▼解説
気絶メテオを撃つ猿がジャマになるので、先に倒そう。反射タイプは、中ボス下のからくりブロック付近でカンカンするとダメージを稼ぎやすい。
※攻撃時、中ボス横に固まないよう注意。ホライゾンレーザーの威力が高く、被ダメージが大きい。
デイジーのHP | 約160万 |
---|
▼攻略手順
▼解説
ボスのHPは約160万ほどと少なめ。先に撤退させてからザコを処理しよう。狙えない味方は、気絶メテオをする猿ザコを処理しておこう。ボスの4ターン後の横レーザは大ダメージを受けるので、ボスの上下に配置しよう。
デイジーのHP | 約250万 |
---|
▼攻略手順
▼解説
先に気絶メテオをする猿ザコの数を減らしておこう。同時に友情コンボでボスにダメージを与えておくといい。このステージは敵の数が多く、動きにくいのでSSで一気に突破してしまうのがおすすめ。
デイジーのHP | 約390万 |
---|
▼攻略手順
▼解説
最終戦も猿ザコを優先して処理していく。SS使用時は、横レーザの範囲に止まらないよう注意したい。ブロック開閉時、ボスの上下で縦カンして攻撃しよう。