FF14攻略記事

【真成編攻略】大迷宮バハムート4層【図解付き】


BF概要

ボス(バハムート)+その他もろもろ(フェーズ2・フェーズ3)

推奨装備

IL123~(命中:タンク=560 側面=536 魔法=514 超える力こみでHP6300~推奨)

推奨編成

ナ戦白学弓+近接DPS2+黒or召

各ジョブの役割と特徴

  • タンク:MT(ナイト)=主にバハムート、ST(戦士)=その他雑魚やギミック処理
  • DPS:DPSチェック
  • ヒーラー:タンクにスキン・鼓舞合わせ、白=差し込みケアルガ・学=陣やウィルス

敵の基礎知識・技

各フェーズ説明で詳細な記述あり※毎度恒例の場外即死、制限時間14分

フレアブレス【詠唱無】:フェーズ1/フェーズ2/フェーズ4

前方扇状範囲。大きく吸い込む動作の後発動。詠唱無し。

フラッテン【詠唱有】:フェーズ1/フェーズ2

MTに単体大ダメージ。タンク=防御バフ、ヒーラー=スキン・鼓舞・差し込み回復必須。特にフェーズ2では必ず合わせる。

メガフレア【詠唱有】:フェーズ1/フェーズ2/フェーズ4

各フェーズごとにギミックが変化するが、基本は下記

1)「メガフレア」詠唱後、散開。
2)ランダムターゲットで不可避の範囲攻撃(お互い当たらないよう)
3)その後、複数人にランダムで足元に大円発生。大円内で爆発するので回避。
4)さらに複数人の足元に小円発生。頭割対象なので集合地点(だいたい真ん中)で頭割。頭割対象者以外が小円の近くにいると即死。

アースシェイカー【詠唱無】:フェーズ1/フェーズ4

DPSorST内二人にランダムで頭上マーカーがつき、範囲攻撃が3連続で発動(不可避)。

範囲攻撃を受けた足元に汚泥フィールドが残り、踏むとヘヴィ+ダメージなので、うまく避けること。
  • ヒーラーは西と東それぞれ担当を分け、回復。STが対象になった場合はリジェネなど放置で可。
  • MTは近接がターゲットとなった場合「かばう」推奨。なお、この場合は汚泥が発生しない。
「汚泥」を踏むとヘヴィになり死ぬことが多いので、最初のうちは走り続けることを推奨。
黒魔は「ウォール」、竜騎士は「キーンフラーリ」、忍者は「残影」を活用すると楽

フレアスター【詠唱有】:フェーズ2

一人のプレイヤーに3つの紫ポンポンが紐付けられ、紫ポンポン(=以下「ダークエーテル」)にぶつかると小ダメージ+龍圧デバフ付与。
ダークエーテルは必ず誰かにぶつかる仕様なので、デバフがつきすぎないよう分散して取りにいく。龍圧デバフ付与=その後の全体攻撃「龍神の咆哮」での被ダメ上昇。STは3、その他2までが推奨。
HPが6000を切ったり魔防の比較的低い詩人は1推奨、または2とった場合は鼓舞やスキンで補助。

龍神の咆哮【詠唱有】:フェーズ2

全体範囲ダメージ。

メガフレアダイブ【詠唱有】:フェーズ3

バハムートが画面から消え、場外から対象者に向かってダイブ×2。
直後にメガフレア(足元大円(散開)→小円(集合)
事前に散開場所を決めておき、メガフレアで重なることのないようにしよう

テラフレア【詠唱有】:フェーズ3終了時

フェーズ3終了時の超ダメージ全体攻撃。カウントダウン有り。雑魚を倒した後に発生する拘束具に乗り、カウントダウン「5」でゲージ3の盾LB。

アク・モーン【詠唱有】:フェーズ4

ヘイトトップ対象、範囲大ダメージ頭割攻撃。
ループごとに攻撃回数が増えていく。
1回目:2連続攻撃、2回目:3連続攻撃、3回目:4連続攻撃。
よって、タンクが工夫して受けていく必要がある。
アク・モーン対処例:
1回目:MT・STで頭割
2回目:戦士が挑発で取り、ホルムギャングで耐える(ナイト:かばう必須・アク・モーン2発目で挑発)
3回目:ナイト+戦士(ランパ/コンバレ/自己スキン)白は攻撃に合わせてケアルガ
4回目:ナイト+戦士(センチ/自己スキン)白は攻撃に合わせてケアルガ
5回目:ナイト一人受け(詠唱9割程でインビン一人受け/自己スキン/インビン終了直前フルバフ)

テンペストウィング【詠唱無】:フェーズ4

MT以外のランダム二人がバハムートと線で結ばれ、その後範囲ダメージ。
【メガフレア】【アースシェイカー】の最中に発生。
この線は他人が取ることができるため、タンクが処理することが多い。
線は一人一つまでしか奪えないため、タンクは必ずMT→STの順時計回りを厳守すると事故が少ない。

ギガフレア【詠唱有】:フェーズ1・3・4

フェーズ移行時などに発動する全体攻撃

各フェーズ攻略と解説

全フェーズカンタン!早見表

1フレアブレス→メガフレア→フレアブレス→フラッテン→フレアブレス×3→アースシェイカー〜HP75%
2雑魚(シャドウ)わく→フレアスター(ポンポン発生)→フレアブレス→フレアスター(ポンポン発生)→フラッテン→フレアスター(ポンポン発生)→メガフレア→フレアブレス→龍神の咆哮〜HP51%
3雑魚フェーズ
ダイブ(2匹
ブラッド+ペイン→ガスト×2→シン×2→
ダイブ(2匹)
ストームわく→ブラッドわく→ガスト×2わく→シンわく→ペインわく→
ダイブ(1匹)→テラフレア
時間でフェーズ4へ
4アク・モーン→メガフレア+テンペストウィング→アースシェイカー+テンペストウィング→フレアブレス
2回目・4回目ループ後は「ギガフレア」発動

フェーズ1(〜HP75%)

基本戦闘位置

中心にマーカーAを置き、メガフレア時小円の頭割集合位置にする。
MTはバハムートのお尻あたりがそこに来るように調整。

ギミック順・注意

技名詠唱簡易内容注意
フレアブレス×MTにダメージちょっと痛い
メガフレアランダム複数人に範囲攻撃→足元大円範囲→小円頭割1)詠唱確認後、指定位置に散開
2)大円が足元に発生したら避ける
3)小円対象者は真ん中に集まる
ヒーラー:大円避けた後にメディカラ詠唱開始すると小円爆発後すぐにメディカラ詠唱完了し、次のタンクへの攻撃にケアルを合わせることが可能。自分が小円対象時は真ん中までスプリントで走り、その後メディカラ。
フレアブレス×MTにダメージヒーラー:直後のフラッテンに合わせてスキン鼓舞詠唱構える
フラッテンMTに大ダメージタンク:バフをはる
フレアブレス×3×MTにダメージヒーラー:回復を合わせる
アースシェイカー×DPSかSTの内二人にターゲットマーク→3連続範囲北東or北西に分かれ、汚泥を踏まないよう走りつつ処理。
ヒーラーは西と東の担当を決め回復。
以下ループ-
HP75%でギガフレア×全体範囲ウィルスなど合わせる。
ヒーラー:詠唱中に全員のHPを満タンにしておく。[br]詠唱後(ダメージ着弾後)に白が範囲で回復すると湧いた雑魚のヘイトが飛びやすいので学者に任せるか、女神を合わせると良い
ヒーラーやタンクは、ほぼ決まったスキル回しなので慣れるまでが肝。
アースシェイカーの避け方は癖があるので慣れが必要だが基本走って避ければよい。

フェーズ2:〜HP51%

基本立ち位置

MTがバハムートを北に固定し、STがわいたシャドウを反対へもっていく北固定方式と、シャドウがつぎにわく場所にバハムートを移動させ、MTが移動する移動方式がある。
移動方式は下記参照
技名詠唱内容注意・処理
シャドウわき×1回目:12時
2回目:8時
3回目:4時。バハムートに近づくと線で繋がれ強化される。
STはわいたら即タゲを取り、誘導。DPSはシャドウを優先処理。
フレアスター玉が3つ発生し、PCにぶつかりデバフ付与。タンク=3、その他=2まで玉を取る
フレアブレス×MTにダメージ-
フレアスターポンポンギミック玉を取り過ぎないよう注意
フラッテンMTに大ダメージタンクはバフヒーラーはスキン・鼓舞・差し込み回復
フレアスターポンポンギミック玉を取り過ぎないよう注意。
ヒーラーは、龍圧デバフが2でHPが低い人や魔防の低い詩人などにはスキン・鼓舞をかけておくと良い
メガフレアフェーズ1と一緒だが、最後に柱ギミックが追加柱ギミック:ランダム対象者の足元に柱が出現。小円爆発のあと柱が爆発。爆発時、柱の上に誰かが乗らないと全体ダメージで全滅必至。
メガフレア詠唱→複数人爆発→複数人対象大円(回避可能)→複数人対象小円(頭割)→柱爆発(誰かが乗ってることで小ダメージ)
龍神の咆哮全体大ダメージ詠唱中に全員のHPを満タンにしておく。
白は咆哮に範囲回復をぶっぱなすと次に沸くシャドウのヘイトが危険。STはシャドウがヒーラーに流れないよう注意。
最終の柱ギミック時の白の範囲差し込み回復について
フェーズ2のメガフレア時は差し込み範囲回復が要求される。

さらに柱と小円が重なる場合は大ダメージを受け死にやすいので、ケアルガ回復が安全。
重ならない場合はメディカラが使いやすい。
迅速魔の使用が毎回間に合うので、小円と柱が重なるか見極め、両者を使い分ければ良い。

  • 1)メガフレア詠唱でスプリント+迅速魔用意
  • 2)不可避の爆発(爆発音1回目)
  • 3)大円爆発(爆発音2回目)
  • 4)小円対象者を見極めケアルガ用意
  • 5−1)柱ギミックが小円対象者の場所に無い→小円爆発→爆発音3回目直後に迅速メディカラ
  • 5−2)柱ギミックが小円対象者の場所→小円爆発→爆発音3回目直後に迅速ケアルガ
  • 6)柱爆発

フェーズ3:

多くの雑魚が登場し、ダイブ避けもギミック追加。
DPSチェックフェーズ。
技名詠唱内容注意・処理
メガフレアダイブバハムートのダイブ→雑魚のダイブ→メガフレア(爆発+大円+小円)真ん中へ集合後、緑→赤マークが頭上についたら回避。
その後メガフレア処理(大円回避後、小円は真ん中に集まる)
ブラッド(中央東)
ペイン(中央西)
雑魚ペインは後にわくガストを捕食するとパワーアップMT担当。
真ん中でフラッシュ2回して東へ移動。
ペイン→ブラッドの順推奨。
ガスト3匹
(北・南東・南西)
雑魚ST担当。
真ん中で処理
シン×2(中央北・中央南)雑魚わいてから20秒後に「イビルアイ」発動
シンの残HPにより変化する範囲攻撃(ランダムターゲット)
それぞれが担当。
イビルアイ後にシールメディカラで直後のメガフレアダイブにも対応可能。
イビルアイがきたらダイブに備える。
メガフレアダイブバハムートのダイブ→雑魚のダイブ→メガフレア(爆発+大円+小円)真ん中へ集合後、緑→赤マークが頭上についたら回避。
その後メガフレア処理(大円回避後、小円は真ん中に集まる)
ストーム(中央)雑魚倒すと拘束具を落とす。
テラフレア時必須。
MT担当。
南へ持っていく。
デスセンテンスに気をつける。
ブラッド(北)雑魚ST担当。
中心で倒す。
ガスト×2(南)雑魚MT担当。
フラッシュ連打。
ストームのデスセンも同時に来るのでセンチかブルワークで。
シン(東)雑魚ST担当。
中心で倒す。
ペイン(西)雑魚ST担当。
メガフレアダイブバハムートのダイブ→メガフレア(爆発+大円+小円)真ん中へ集合後、赤マークが頭上についたら回避。
その後メガフレア処理(大円回避後、小円は真ん中に集まる)
テラフレア10カウント後、全体範囲大ダメージ残り5カウントで盾LB+拘束具にのること。
ペインが次フェーズまで残っていても、ストームが倒せていて拘束具があれば問題無い。
雑魚のMT/ST担当は一例です。ストームのみ、デスセンが痛いのでナイト推奨。

フェーズ4:

基本フェーズ1のギミックに、「テンペストウィング」と「柱ギミック×2」が追加。
フェーズ1はヒーラーゲーでしたが、フェーズ4はタンクゲーになっています。
技名詠唱内容注意・処理
アク・モーン頭割の魔法攻撃。最初は2回攻撃でループごとに増える。1)MT・STで頭割
2)戦士ホルム
3)MT・STで頭割
4)MT・STで頭割
5)MTインビン
メガフレア+テンペストウィング+柱2本フェーズ1+テンペストウィング(線)+柱2本1)複数範囲ダメージ(回避不可)
2)足元大円範囲攻撃(回避可能)
3)テンペストウィング(タンク時計回り回収)
4)小円頭割(中央集合)
5)柱2本(踏む)
白は小円爆発時に差し込み範囲回復
アースシェイカー+テンペストウィング×フェーズ1+テンペストウィングDPS=フェーズ1と一緒
タンク=テンペストウィング処理(時計回り+MT先頭)
ヒーラー=アース回避中のDPSを回復後、即タンクを回復
フレアブレス×
ギガフレア(2・4回目)
最終フェーズのメガフレアで、近接はバハムートの近くで大円を爆発させないこと(きちんと散開すること)。タンクのテンペスト処理が困難になります。

参考URL

参考動画

ナイト視点

戦士視点

学者視点

白視点

モンク視点

詩人視点

忍者視点

黒視点

召喚視点

このページのコメント