第17回フロンティアハンター(FH)攻略
第17回フロンティアハンター(FH) 2015/04/13 15:00~2015/04/20 14:59未開拓領域・極地の攻略情報です。
今回のFHも各ステージの出現数が少なく、また敵のユニットの耐久が低めになっています。
全7ステージですので、前回の6ステージ構成に比べれば稼ぎやすいようです。
別視点での稼ぎ方
各ステージ情報
ステージ1
| 敵ユニット | 属性 | 注意点 | 
|---|---|---|
| 雷閃神ディアナ | 雷 | HP一定以下でステータスアップ | 
| 法功士アーネル | 樹 | ステータスダウン、弱体、病気など | 
開始ターンで武神薬や笛などを使用してSBB連打体勢を整えてください。特に苦労することはないと思うので丁寧にマルチキルを狙いましょう。
ステージ2
| 敵ユニット | 属性 | 注意点 | 
|---|---|---|
| 飢神ナルミカ | 樹 | 各種状態異常 | 
| 妖炎華グランメリア | 炎 | 各種状態異常、ナルミカが召喚 | 
状態異常満載ステージです。しっかりと状態異常対策をしておきましょう。
グランメリアはナルミカが召喚し、1体倒されると追加で1体召喚されます。3回まで召喚される模様。
即倒してしまうのも良し、きっちり3体倒して稼ぐのも良し。
ステージ3
| 敵ユニット | 属性 | 注意点 | 
|---|---|---|
| 覇荒武神ラーガ | 光 | 弱体、被ダメージ量に応じて強力な反撃あり | 
被ダメージ量によって強力な反撃を行ってきます。発動条件は詳しくわかりませんが、「1ターン目で7割削ったらバフ消し+BB吸収された。」「2ターン目全力で削ったら3ターン目に来た」など。
じわじわ削る、防御を駆使して戦う、一定まで削った後一気に倒すなど対策してみてください。
ステージ4
| 敵ユニット | 属性 | 注意点 | 
|---|---|---|
| 破壊の大天使ロヌエル | 雷 | 麻痺、怪我など | 
| 氷塔神コル・オウル | 水 | 麻痺、ダメージ軽減など | 
麻痺に注意。しっかりと対策をしておきましょう。
コル・オウルは「攻撃態勢」「防御態勢」の2種類行動パターンがあり、「攻撃態勢」では全体に麻痺攻撃を放ってきます。
「防御態勢」ではダメージ軽減バフを行います。
ステージ5
| 敵ユニット | 属性 | 注意点 | 
|---|---|---|
| 滅神帝セルハ | 光 | 怪我 | 
| 悪神帝カジャ | 闇 | 弱体 | 
どちらかを先に倒すと残った敵ユニットが強力な攻撃を放ってくる模様です。
マルチキルを心がけましょう。
ステージ6
| 敵ユニット | 属性 | 注意点 | 
|---|---|---|
| 闘刄烈神ルジーナ | 樹 | 防御無視、怪我、弱体、バフ消しBBゲージ減少など | 
| 氷勇騎神カル | 水 | 各種ステータスアップ | 
| 熾炎輝神セリア | 炎 | 各種ステータスアップ | 
セリアとカルを倒し、最後にルジーナだけを残すと強力な全体攻撃(バフ消し+BBゲージ減少)を放ちます。
マルチキルを心がけましょう。
ステージ7
| 敵ユニット | 属性 | 注意点 | 
|---|---|---|
| 神獄の夜葬姫キクリ | 闇 | 呪い、毒、追撃など | 
HP半分以下(40%くらい?)で追撃効果を付与してきます。
地味に痛いので短期決戦が良いかも。
200万程度安定PT例
- 禍神冥帝フィーヴァ←リーダー設定
- 紅槍の双神騎クレア
- 幻天戒神カノン
- 護天雷神シエラ
- 死術禍神シダ
- フィーヴァなどのBB回収系ユニット←フレンド設定
- 猛攻セット
前回と変わらずなPTで普通に安定しそうです。
各ステージの敵の数が少ないのでBBを如何に回せるかが重要になります。
関連リンク
- 第17回フロンティアハンター(FH)攻略-おまけ
- 第17回フロンティアハンター(FH)攻略


