シャントット(しゃんとっと)の最新評価|適正とステータス
モンストのドロップモンスター「シャントット」(しゃんとっと)の最新キャラ評価ページです。星5シャントット(進化)の特徴や強い点、運90にすべきかを徹底解説。評価点、わくわくの実をつけるべきか、適正のクエストと神殿、ステータス情報も掲載。
| FF(ファイナルファンタジー)コラボ関連記事 | |
|---|---|
| FFコラボ第2弾まとめ | |
| FFガチャ当たりランキング | FF運極おすすめランキング |
FFコラボ降臨キャラとクエスト攻略一覧
| FFコラボ【第2弾】降臨キャラ | ||||
|---|---|---|---|---|
ゴルベーザ | ケフカ | ジェクト | クジャ | シャン トット |
| 攻略(究極) | 攻略(究極) | 攻略(究極) | 攻略(極) | 攻略(極) |
| FFコラボ【第1弾】降臨キャラ(復刻) | ||||
ギルガ メッシュ | セフィロス | アルティ ミシア | ガブラス | レインズ |
| 攻略(究極) | 攻略(究極) | 攻略(究極) | 攻略(極) | 攻略(極) |
サポテンダー | サポテンダーを倒して「光の戦士たち」と引き換えよう |
シャントットの最新情報
1月18日(木)のモンストニュースで、新キャラ「シャントット」が発表された!
評価や適正クエストなど、情報がわかり次第随時更新していく。
シャントットの評価点まとめ
| モンスター | 最新評価 |
|---|---|
| 過激な淑女 シャントット(進化) | B |
運極90は作るべきか
作るべき
シャントットは、星5の中でもかなり貴重な「アンチ魔法陣」を持っている。
現状は「ひよこ床」がギミックの星5制限クエストは存在しないが、今後実装されればかなり重宝される。
シャントットは貴重な性能で期間限定のキャラなので、期間中に運90にしておこう。
適正クエスト
シャントットの適正神殿
| 神殿クエスト | 曜日 | 進化 |
|---|---|---|
| 獄炎の神殿(時の間) | 火 土 | - |
| 獄炎の神殿(修羅場) | 火 土 | - |
| 秘泉の神殿(時の間) | 水 土 | ◯ |
| 秘泉の神殿(修羅場) | 水 土 | - |
| 樹縛の神殿(時の間) | 日 木 | - |
| 樹縛の神殿(修羅場) | 日 木 | △ |
| 光明の神殿(時の間) | 日 金 | - |
| 光明の神殿(修羅場) | 日 金 | △ |
| 常闇の神殿(時の間) | 月 金 | - |
| 常闇の神殿(修羅場) | 月 金 | ◯ |
わくわくの実
- 加撃系
シャントットはアビリティに「底力」を持つキャラなので、加撃系の実をつければさらに底上げできるので、加撃系の実はシャントットにおすすめ。
英雄の書を使う価値はあるか
使う必要はない
シャントットは星5制限で活躍するキャラな上に、現状そこまで活躍の幅は広くないため、英雄の書をつける必要はない。
シャントット(進化)の評価
| キャラ名 | 評価点 |
|---|---|
| 過激な淑女 シャントット | B |
| シャントット(進化) アビ:アンチ重力バリア ゲージ:アンチ魔法陣 / 底力 SS:狙った方向にトルネドIIを放つ 友情:エナジーサークルM【木属性】 |
シャントット(進化)はどういうキャラ?
狙った方向にいる敵をふっとばすSS
シャントットのストライクショットであるトルネドⅡは、狙った方向にいる敵をふっとばすというもの。
ふっとばした敵の近い範囲にさらに敵などがいれば、一緒にふっとばすことができる。
星5でも貴重なアンチ魔法陣持ち
シャントットは、星5キャラでは特に珍しい「アンチ魔法陣」を持つ。まだ星5制限クエストでは活躍しないアビリティではあるが、今後星5制限の魔法陣クエストが出た場合には、大活躍するだろう。
また、「アンチ重力バリア」もアビリティに持っているので、魔法陣クエストでなくてもある程度の活躍はできる。
ゲージで底力
シャントットは、ゲージ「底力」のアビリティを使用できる。
HPが半分以下になると攻撃力が1.5倍にあがるので、底力使用時のシャントットの攻撃力は、23349となる。
底力状態の時のシャントットの攻撃力は、星5キャラの中でのパワー型並のものになる。
「底力」はおそらくシャントットではお馴染みの「ブチ切れ」が元になっているのだろう。
【★5】過激な淑女 シャントット(進化)
詳細
| No. | 3159 | レア度 | 星5 |
|---|---|---|---|
| 属性 | 木属性 | 種族 | 亜人族 |
| ボール | 反射 | タイプ | バランス型 |
| アビリティ | アンチ重力バリア | ||
| ゲージ | アンチ魔法陣 / 底力 | ||
| わくわくの力 | 英雄の証なし | ||
ステータス
| HP | 攻撃 | スピード | |
|---|---|---|---|
| 最大 | 12564 | 9671 | 229.57 |
| タス上限 | 2460 | 3300 | 80.75 |
| タス込み最大 | 15024 | 12971 | 310.32 |
| ゲージ成功時 | - | 15566 | - |
スキル
| ストライクショット | 効果 | ターン数 |
|---|---|---|
| トルネドII | 狙った方向にトルネドIIを放つ | 16 |
| 友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
| エナジーサークルM | サークル状の属性中エナジー攻撃 | 5412 |
進化に必要な素材
| 素材 | 必要な個数 |
|---|---|
| 碧獣玉 | 1 |
| 碧獣石 | 5 |
| 大獣石 | 10 |
| 獣石 | 30 |
【★4】シャントット
詳細
| No. | 3158 | レア度 | 星4 |
|---|---|---|---|
| 属性 | 木属性 | 種族 | 亜人族 |
| ボール | 反射 | タイプ | バランス型 |
| アビリティ | アンチ重力バリア | ||
| わくわくの力 | 英雄の証なし | ||
ステータス
| HP | 攻撃 | スピード | |
|---|---|---|---|
| 最大 | 7176 | 8125 | 207.37 |
| タス上限 | 1400 | 775 | 20.4 |
| タス込み最大 | 8576 | 8900 | 227.77 |
スキル
| ストライクショット | 効果 | ターン数 |
|---|---|---|
| 後悔させてあげますわ | 自身のスピードがアップ | 12 |
| 友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
| エナジーサークルS | サークル状の属性小エナジー攻撃 | 2970 |
シャントットの入手方法
| 対象クエスト | おすすめ度 |
|---|---|
| シャントット降臨【極】で入手 | ★★★★・・ |
管理人(ヌピオ)の使い道解説
貴重なので運90を作っておきたい
シャントットは、星5キャラの中では代用が効きにくいキャラとなっている。
まだ現状ではそこまで使い道はないが、コラボが終われば手に入らなくなるというのと、現状代わりがいないということから、シャントットは必ず今後のために運90にすべきキャラだ。
関連記事
| FF(ファイナルファンタジー)コラボ関連記事 | |
|---|---|
| FFコラボ第2弾まとめ | |
| FFガチャ当たりランキング | FF運極おすすめランキング |
FFコラボ降臨キャラとクエスト攻略一覧
| FFコラボ【第2弾】降臨キャラ | ||||
|---|---|---|---|---|
ゴルベーザ | ケフカ | ジェクト | クジャ | シャン トット |
| 攻略(究極) | 攻略(究極) | 攻略(究極) | 攻略(極) | 攻略(極) |
| FFコラボ【第1弾】降臨キャラ(復刻) | ||||
ギルガ メッシュ | セフィロス | アルティ ミシア | ガブラス | レインズ |
| 攻略(究極) | 攻略(究極) | 攻略(究極) | 攻略(極) | 攻略(極) |
サポテンダー | サポテンダーを倒して「光の戦士たち」と引き換えよう |