ビスケの最新評価と入手方法 | ハンターハンターコラボ
「ビスケ」の最新評価と適正クエストや神殿を紹介。いつから入手できるかや、進化と神化はどっちが強いか、おすすめのわくわくの実(英雄の証)も記載しているので、初心者の方は使い道の参考にしてください。使ってみた動画も掲載!
| コラボガチャ | ||
|---|---|---|
| ゴン | キルア | クラピカ | 
| レオリオ | ビスケ | |
| コラボ降臨 | ||
|---|---|---|
| ヒソカ | クロロ | ピトー | 
| ヒソカ攻略 運極作成 | クロロ攻略 運極作成 | ピトー攻略 運極作成 | 
| メルエム | フェイタン | マチ | 
| 王攻略 運極作成 | フェイタン攻略 | マチ攻略 | 
ビスケの使ってみた動画が公開
モンスト公式Youtubeチャンネルの「ビスケ」を使ってみた動画。「ビスケ」の詳細は動画の3:34秒前後から。
ビスケのどこが強い?
【アンケート】ビスケのどこが強い?
ビスケはガチャで引くべき?
2体は入手しよう
| 山南敬助 アビ:アンチウィンド SS:ふれた最初の敵を打撃し、拡散弾で追い討ち 友情:短距離拡散弾9【光属性】 | 
現在モンストでは、新規の星4-5キャラはコラボガチャからしか入手することができない。ソロプレイの場合、運枠+ビスケ2体でクエストを周回することを考え、最低2体は入手しておこう。
ビスケの評価点
| モンスター | 最新評価 | 
|---|---|
| ゴンとキルアの師匠 ビスケ(進化) | B | 
ビスケの最新評価
ビスケ進化の評価
艦隊性能が高い
広範囲のスクランブルレーザーでステージ全体を攻撃可能。複数体パーティに編成することで、ザコをスムーズに倒すことができる。貫通タイプなので、友情コンボを発動しやすくクエスト周回にも向いている。
SSの扱いが難しい
ピスケのストライクショットは自強化+弱点キラーになる。キラーが付くのは良いが、弱点を攻撃できないと有効なダメージを与えるのが難しい。
ただし、自強化は次のビスケのターンまで持続する。友情の威力も強化されるため、自身の攻撃ターン以外でも与ダメージを増加することができる。
総合評価と使い道
ビスケは重力バリアをブロックに対応できる、汎用性の高いアビリティセットを持つ。火属性の星4-5キャラでアンチブロックを所持しているのはビスケが初となり、貴重なアビリティ持ちでもある。
星5制限クエストが主な活躍の場となるが、単体で使うよりも艦隊での使い道の方がおすすめとなっている。
ビスケの適正クエスト
ビスケ(進化)の適正クエスト
| バートリー【究極】 | マキシマムターキー【究極】 | ナーガ【究極】 | 
| バブルボーイ【究極】 | ネロ【究極】 | 黒瀬もゆる【究極】 | 
| アングルボザ【究極】 | オオソウジャー【究極】 | 
ビスケの適正神殿
| 神殿クエスト | 種類 | 進化 | 
|---|---|---|
| 常闇の神殿 | 修羅場 | ◯ | 
| 時の間 | △ | |
| 獄炎の神殿 | 修羅場 | △ | 
| 時の間 | △ | |
| 秘泉の神殿 | 修羅場 | × | 
| 時の間 | × | |
| 樹縛の神殿 | 修羅場 | ◯ | 
| 時の間 | × | |
| 光明の神殿 | 修羅場 | × | 
| 時の間 | × | 
おすすめなわくわくの実
ビスケに付けたいわくわくの実
| 進化に最適 | おすすめポイント | 
|---|---|
| 同族加撃 | 自分を含む同種族の攻撃力があがる | 
| 熱き友撃の力 | 友情コンボの威力がアップする | 
おすすめな魂の紋章
ビスケ(進化)に付けたいソウルスキル
| 最適 | 効果 | 
|---|---|
| 対木の心得 | 木属性への攻撃倍率UP | 
【★5】ゴンとキルアの師匠 ビスケ(進化)
詳細
| No. | 3006 | レア度 | 星5 | 
|---|---|---|---|
| 属性 | 火属性 | 種族 | 亜人族 | 
| ボール | 貫通 | タイプ | スピード型 | 
| アビリティ | アンチ重力バリア / 回復S | ||
| ゲージ | アンチブロック | ||
| わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 | ||
ステータス
| HP | 攻撃 | スピード | |
|---|---|---|---|
| 最大 | 13583 | 13838 | 367.53 | 
| タス上限 | 2460 | 1350 | 36.55 | 
| タス込み最大 | 16043 | 15188 | 404.08 | 
| ゲージ成功時 | - | 18226 | - | 
| キラー発動時 | - | 27339 | - | 
スキル
| ストライクショット | 効果 | ターン数 | 
|---|---|---|
| 真の姿 | 一定期間、真の姿になる | 20 | 
| 友情コンボ | 説明 | 最大威力 | 
| スクランブルレーザー | 周囲に10発の属性反射レーザー攻撃 | 1353 | 
進化に必要な素材
| 素材 | 必要な個数 | 
|---|---|
| 紅獣玉 | 1 | 
| 紅獣石 | 5 | 
| 大獣石 | 10 | 
| 獣石 | 30 | 
【★4】ビスケ
詳細
| No. | 3005 | レア度 | 星4 | 
|---|---|---|---|
| 属性 | 火属性 | 種族 | 亜人族 | 
| ボール | 貫通 | タイプ | スピード型 | 
| アビリティ | アンチ重力バリア | ||
| わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 | ||
ステータス
| HP | 攻撃 | スピード | |
|---|---|---|---|
| 最大 | 7063 | 9195 | 283.17 | 
| タス上限 | 1400 | 425 | 13.65 | 
| タス込み最大 | 8463 | 9620 | 251.82 | 
スキル
| ストライクショット | 効果 | ターン数 | 
|---|---|---|
| 念を覚えて40年! | 自身のスピードがアップ | 12 | 
| 友情コンボ | 説明 | 最大威力 | 
| スクランブルレーザー | 周囲に10発の属性反射レーザー攻撃 | 930 | 
入手方法
| 対象ガチャ | おすすめ度 | 
|---|---|
| プレミアムガチャで入手 | ★★★★ | 
管理人の「にゃんだと」使い道解説
星5制限クエストでは活躍しやすい
ビスケは、重力バリアとブロックに対応できるため汎用性が高く、友情とSSがダメージ源になりやすい。また、星5キャラの中で重力バリアとブロックに対応できるキャラは、現状少ないので貴重だ。
星5制限クエストがどんどん増えてきているため、ビスケは必ず複数手に入れておきたい。
ビスケとは?
| 名前 | ビスケット=クルーガー | 
|---|---|
| 性格 | 面食い、猫かぶり、短気、悪趣味 | 
| 年齢 | 57歳 | 
| 念の系統 | 変化系 | 
| 必殺技 | 魔法美容師(マジカルエステ)のクッキィちゃん 桃色吐息(ピアノマッサージ) 真ビスケ(元の姿) | 
| CV | 横山 智佐 | 
正式名称「ビスケット=クルーガー」。見た目は可愛らしい少女だが、これは念能力によって容姿を変えた嘘の姿。本来の姿は筋肉質で大柄な体型で、年齢も実は57歳のオバサンだ(オバサンやババア呼ばわりされるとブチ切れる)。
イケメンが大好きで、見つけるとすぐ猫をかぶり、ブリブリした話し方になる。ただ、ハンターとしては凄腕で二つ星ハンターであり、念能力者、武道家、指導者としての能力もずば抜けていて、ゴンとキルアを鍛え上げた師匠でもある。
語尾に「〜だわさ。」をつける癖がある。
声優は横山智佐さん!
ビスケの声を担当するのは、横山智佐さん。
「サクラ大戦」の真宮寺さくら、「新機動戦記ガンダムW」のルクレツィア・ノイン、「天地無用!シリーズ」の砂沙美など、殿堂入り級の伝説的なアニメ作品で、主要人物を多く演じている。


