ダヴィンチ第10使徒<ゼルエル>の最新評価と適正クエスト
| 極攻略 | 究極攻略 | 適正まとめ | キャラ評価 |
|---|
ダヴィンチ×第10使徒<ゼルエル>の最新評価や適正クエスト、適正神殿を紹介しています。おすすめのわくわくの実や進化と神化どっちが強いのかなども記載していますので、使い道やリセマラの参考にしてください。
| 降臨 | 第10使徒 | 第13号機 | 第9使徒 | |
|---|---|---|---|---|
| 究極の攻略 | 究極の攻略 | 究極の攻略 | ||
ダヴィンチ第10使徒 | ラー第6使徒 | デスアーク第9使徒 | ||
| 究極の攻略 | 究極の攻略 | 究極の攻略 | ||
| EX イベ | ミサト | 第6使徒 | ||
| 究極の攻略 | 極の攻略 |
目次
1ダヴィンチ第10使徒の評価点2ダヴィンチ×第10使徒の簡易ステータス3おすすめなわくわくの実4おすすめな魂の紋章5ダヴィンチの第10使徒の適正クエスト6ダヴィンチ第10使徒の評価7【★6】新ダヴィンチ×第10使徒(進化)8【★5】ダヴィンチ×第10使徒9管理人の「にゃんだと」使い道解説10モンスト他の攻略記事ダヴィンチ第10使徒の評価点
| モンスター | 最新評価 |
|---|---|
| 新ダヴィンチ×第10使徒(進化) | B |
素材としての使い道
| 必要モンスター | レア | 必要な運 |
|---|---|---|
| ★5 | 2 | |
| ★5 | 2 | |
| ★5 | 2 |
ダヴィンチ×第10使徒の簡易ステータス
| ダヴィンチ第10使徒<ゼルエル>(進化) アビ:ATフィールド ゲージ:アンチダメージウォール SS:狙った方向に、触手を伸ばして攻撃 友情:超強ホーミング8 |
ダヴィンチ第10使徒のどこが強い?
【アンケート】ダヴィンチ第10使徒のどこが強い?
運極は作るべきか?
ダメージウォールにしか対応できないが、敵に当てやすい触手SSとザコ処理のしやすい超強ホーミングを持っていて、高スピードで貫通型のため友情の誘発役にも役立つ。おすすめとまでは行かないが、余裕があれば優先して運極にしていいだろう。
おすすめなわくわくの実
ダヴィンチ第10使徒に付けたいわくわくの実
| 進化に最適 | おすすめポイント |
|---|---|
| 撃種加撃 | 低めの攻撃力を補強 |
| 撃種加命 | HPが平均的に低いためカバー |
おすすめな魂の紋章
ダヴィンチ第10使徒に付けたい魂の紋章
| 最適 | おすすめポイント |
|---|---|
| 対闇の心得 | 攻撃力が低いためカバーできる上に友情の威力は高い方なのでさらに強化できる |
ダヴィンチの第10使徒の適正クエスト
ダヴィンチ第10使徒<ゼルエル>(進化)の適正クエスト
| ヴィシャス【究極】 | 董卓【究極】 |
ダヴィンチ第10使徒の評価
ダヴィンチ第10使徒の強い点
ATフィールドで被ダメージを軽減
ATフィールドを持っているので、敵からの被ダメージを軽減できる。大ダメージでも1度までなら無効化できるのが強み。
貫通タイプ+高スピード
高スピードの貫通タイプで味方のサポート役として使える。また、光属性なので、運枠として使えるクエストが多い。
ダヴィンチ第10使徒の弱い点
同族のわくわくの実の恩恵が受けづらい
種族が使徒なのでキラー対象にならず、連れて行けるクエストの幅が広い。ただ、同族系のわくわくの実の恩恵が得られない点はデメリット。
ダメージウォールにしか対応できない
最近のクエストはギミック複合型のクエストが多い。そのため、アンチギミックが1つだと物足りず、汎用性が低い部類になってしまう。
ダヴィンチ第10使徒の総合評価と使い道
使い道自体はそれほど多くないが、ダメージウォールのみの対策すればいいクエストでは使いやすい性能なので、使い道は多くないが無いわけではない。
【★6】新ダヴィンチ×第10使徒(進化)
詳細
| No. | 1681 | レア度 | 星6 |
|---|---|---|---|
| 属性 | 光属性 | 種族 | 使徒 |
| ボール | 貫通 | タイプ | スピード型 |
| アビリティ | ATフィールド | ||
| ゲージ | アンチダメージウォール | ||
| ラックスキル | シールド ラックスキル 効果一覧 | ||
| わくわくの力 | 英雄の証なし | ||
ステータス
| HP | 攻撃 | スピード | |
|---|---|---|---|
| 最大 | 16731 | 12827 | 314.23 |
| タス上限 | 3900 | 4375 | 111.35 |
| タス込み最大 | 20631 | 17202 | 425.58 |
| ゲージ成功時 | - | 20642 | - |
スキル
| ストライクショット | 効果 | ターン数 |
|---|---|---|
| 最期の拒絶 | 狙った方向に、触手を伸ばして攻撃 | 21 |
| 友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
| 超強ホーミング8 | 強力な8発の属性弾がランダムで敵を攻撃 | 10981 |
進化に必要な素材
| 素材 | 必要な個数 |
|---|---|
| 大獣石 | 30 |
| 光獣石 | 10 |
| 光獣玉 | 5 |
| 獣神玉 | 1 |
【★5】ダヴィンチ×第10使徒
詳細
| No. | 1680 | レア度 | 星5 |
|---|---|---|---|
| 属性 | 光属性 | 種族 | 使徒 |
| ボール | 貫通 | タイプ | スピード型 |
| アビリティ | ATフィールド | ||
| わくわくの力 | 英雄の証なし | ||
ステータス
| HP | 攻撃 | スピード | |
|---|---|---|---|
| 最大 | 14518 | 10733 | 315.4 |
| タス上限 | - | - | - |
| タス込み最大 | 14518 | 10733 | 315.4 |
スキル
| ストライクショット | 効果 | ターン数 |
|---|---|---|
| 拒絶 | 自身のスピードがアップ | 12 |
| 友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
| 超強ホーミング4 | 強力な4発の属性弾がランダムで敵を攻撃 | None |
入手方法
| クエスト | 難易度 |
|---|---|
| 最強、それは第10の奇跡 | ★★★・・ |
管理人の「にゃんだと」使い道解説
正直かなり古めの降臨モンスターなので性能が時代遅れぎみ。そのため、新しい降臨モンスターの方が使い道が多く、今運極を作っても使われることはあまり無い。
しかし、やはりコラボ限定モンスターのため貴重さは高い。作れる時に作らないと2度と作れない可能性もあるので、運極を作れる余裕のある人は作ろう。