モンスト攻略記事

クシナダ零【超絶】のクエスト攻略と適正キャラ

クシナダ零を入手できる超絶クエスト攻略ページです。出現するギミック、適正キャラ、ステージ攻略手順をまとめています。クリアの参考にしてください。

クシナダ零の関連記事
kushinada
クシナダ
kushinadazero
クシナダ零
クシナダ廻
クシナダ廻
クシナダ攻略クシナダ零攻略クシナダ廻攻略

モンスト「クシナダ零」の適正キャラと攻略方法を紹介しています。ギミックはワープ・ブロック・地雷、最適キャラはリンツー獣神化です。おすすめ運枠はユミル進化となります。「クシナダ零」の周回や運極作成の参考にしてください。

クシナダ廻のクエスト基本情報

基本情報

クエスト名八岐ノ森の贄比女・零
クエスト難易度超絶
攻略難易度★★★★★・
前回の降臨日11/15
雑魚の属性木属性
ボスの属性木属性
ボスの種族亜人族
亜人キラー一覧
スピクリ36ターン
経験値3700
ドロップkushinadazeroクシナダ零
素材に必要な数マグメルマグメル:3体

出現ギミックとキラー一覧

ギミック備考
ワープ対策必須
アンチワープ一覧
地雷できれば対策
マインスイーパー一覧/飛行一覧
反射制限対策必須
勾玉が反射制限
ブロックできれば対策
アンチブロック一覧
ホーミング吸収勾玉がホーミングを吸収
友情コンボロックヘビ、ボスの攻撃
レーザーバリア勾玉が展開
蘇生ボスがザコを蘇生させる
キラー備考
神キラークシナダ零、勾玉が所持

有効なソウルスキル

最適効果
対木の心得 木属性への攻撃倍率UP
収檻回避 友情コンボロック無効化
魂の紋章おすすめランキングはこちら

最適キャラの選び方

ワープとブロックに対応できる

クシナダ零で出現する主なギミックはワープ、ブロック、地雷。地雷は敵を倒すことで防ぐことができるため、ワープとブロックに対応していると動きを制限されることがない。

地雷回収役も必要

地雷のダメージが高めとなっているので、回収できるキャラも適正の条件となる。マインスイーパー(MS)とアンチワープを持っていることが望ましい。

キラーや友情コンボで火力を出せる

クシナダ零や勾玉に対して有効なダメージを与えられる、亜人キラーや幻獣キラーを持つキャラであれば、アタッカーとして活躍する。

適正キャラ

ギミック適正キャラ
アリナ神化
ガチャ
アリナ神化
貫通/コスモ/スピード
亜人キラー/飛行+AW
ウォッカ神化
ガチャ
ウォッカ神化
貫通/妖精/砲撃
MS+AW
ルビー進化
ガチャ
ルビー進化
貫通/亜人/バランス
MS+AW
桜木リリィ神化
ガチャ
桜木リリィ神化
貫通/聖騎士/スピード
AW/飛行
ユミル進化
運枠
ユミル進化
貫通/鉱物/パワー
MS+AW
ガブリエル神化
ガチャ
ガブリエル神化
貫通/妖精/スピード
MS/水属性耐性+AW
アロンダイト神化
ガチャ
アロンダイト神化
貫通/妖精/砲撃
飛行/聖騎士キラー+AW
茶々神化
ガチャ
茶々神化
貫通/亜人/バランス
MSM+AW
モーツァルト神化
ガチャ
モーツァルト神化
貫通/亜人/バランス
MS+AW
モネ神化
ガチャ
モネ神化
貫通/亜人/スピード
MSM+AW
デーヴァダッタ進化
運枠
デーヴァダッタ進化
貫通/魔人/バランス
MS+AW
ペガサス星矢神化
ガチャ
ペガサス星矢神化
貫通/青銅聖闘士/バランス
MS+AW
パーシヴァル進化
ガチャ
パーシヴァル進化
貫通/聖騎士/砲撃
MS+AW/SS短縮
ツクヨミ進化
運枠
ツクヨミ進化
貫通/神/スピード
MS/獣キラー+AW/神キラー
チタン元帥進化
運枠
チタン元帥進化
貫通/鉱物/バランス
飛行+AW

書庫で取れるおすすめキャラ

ユミル進化
運枠
ユミル進化
貫通/鉱物/パワー
MS+AW

ユミルはブロック以外のギミックに対応することができ、12ターンのスピードアップSSもザコ処理で使える。立ち回りがしやすいので、適正が少ない人はユミルを取っておこう。

ユミルのクエスト攻略法はこちら

クシナダ零の運極は作るべき?

優先度は低い

八岐ノ贄姫 クシナダ零の評価
反射/亜人族
クシナダ零(進化)
アビ:アンチ重力バリア / 神キラー
ゲージ:アンチブロック / 聖騎士キラー
SS:スピードがアップ&触れた味方との間にプラズマを出す
友情:ロックオントライデントレーザーL

降臨キャラでは貴重なAGB +ABのアビリティセットや2つのキラーを持っている。アビリティ面は優秀だが、パワー型のため扱いにくいキャラとなっている。

運枠として使うクエストは限られるため、運極にする優先度は高くない。ただし、適正クエストにおいてはガチャ限並に活躍することができるため、1体は育成しておこう。

クエスト攻略のコツ

勾玉を貫通タイプで攻撃しよう

クエストに出現する「勾玉」は、広範囲のレーザーで攻撃してくる。威力が高いうえに、神キラーを持っているので攻撃される前に処理することが重要となる。

また、勾玉は反射制限の特性を持っており、貫通タイプでないとダメージを与えることができない。パーティには必ず貫通タイプを編成しておこう。

リンツー獣神化で勾玉を倒す

勾玉の種族は幻獣となっており、幻獣キラーLを持つリンツー獣神化で攻撃するとワンパンすることができる。また、勾玉とクシナダ零のHPは共有されている。勾玉を処理しつつ、クシナダ零の大ダメージを与えることが可能だ。

勾玉を複数回攻撃することで、安定して100万以上のダメージを稼ぐことができるぞ。持っていなくてもフレンド枠に出現したら、必ず連れて行こう!

ガイアの地雷展開を防ぐ立ち回りも有効

クエストを通して地雷の展開はザコの「ガイア」が行ってくる。ガイアを倒せば地雷を防ぐことができるので、MS持ちが少ないパーティにおいては、ガイアを先に倒す立ち回りも有効となる。

クシナダ零と勾玉の神キラーに注意

ボスの「クシナダ零」と「勾玉」は【神キラー】を持っている。神族モンスターはダメージが1.5倍になり非常に危険。連れて行かないのが無難だが、やむを得ない場合は1体までに抑えること。

ホーミング友情はおすすめしない

勾玉は反射制限にもホーミングを吸収する特性をもっている。吸収されたホーミングはダメージがほとんどないため、クシナダ零のクエストにおいてホーミング友情は機能しにくい。

パーティ編成のポイント

貫通タイプ必須

クエストに登場する「勾玉」は、反射タイプではダメージをほとんど与えられない。貫通タイプを最低3体以上パーティに編成しよう。

MSは1体いると安定

「ガイア」はボスの近くに【地雷】を出すため回避が難しい。【マインスイーパー】のキャラが1体でもいれば回収できるので、編成できると攻略が安定する。

道中攻略法

バトル1:ブロックは毎ターン起動

▼攻略手順

  • 1.右の反射制限と勾玉を倒す。
  • 2.左上反射制限を倒す。
  • 3.残った敵を処理する。
  • ☆ヘビは3ターン後に友情ロック
  • ☆ガイアは3ターン後に地雷を展開

▼解説

「勾玉」は3ターン後、下方向に威力の高いレーザー攻撃をしてくる。貫通タイプですばやく倒して被ダメージを抑えよう。

その後「ヘビ」と「ガイア」、貫通タイプは「反射制限」を優先して倒す。
※次バトルは勾玉が左下にいるので、貫通タイプを左下に配置しておくと良い。

▼ワープ出現位置

▲からくりブロックは毎ターン作動。貫通反射の順番にしておくとスムーズに敵を倒せる。

バトル2:勾玉の上は危険

▼攻略手順

  • 1.左下の勾玉と反射制限を倒す。
  • 2.右上反射制限を倒す。
  • 3.残った敵を処理する。
  • ☆ヘビは3ターン後に友情ロック
  • ☆ガイアは3ターン後に地雷を展開

▼解説

ここは「勾玉」が3ターン後、上方向にレーザーを撃つ。優先して倒し攻撃を防ごう。「勾玉」を攻撃できない貫通タイプは、右上の反射制限を倒して「勾玉」の攻撃範囲から離れると良い。

反射タイプのキャラは右下の「ガイア」を壁カンで倒し【地雷】の展開を阻止しておこう。次ステージも「勾玉」の処理が最優先となる。貫通タイプのキャラを1体右上に配置しておくと、スムーズに倒すことができるぞ。

バトル3:ブロックを使ってボスを攻撃

▼ボスのHP:約300万

場所(ターン)攻撃内容
右上
7ターン

蘇生
ザコ3体


1→5ターン

全体友情ロック
全体約8,000ダメージ


5ターン

ホーミング
全体約10,000ダメージ


9ターン

十字レーザー
1体ヒット約15,000ダメージ

▼攻略手順

  • 1.勾玉を倒す。
  • 2.残りのザコを倒す。
  • 3.ボスを倒す。
  • ☆勾玉はボスとHPを共有
  • ☆ヘビは3ターン後に友情ロック

▼解説

これまで同様に、「勾玉」から倒して被ダメージを抑える。次に「反射制限」を倒し、ザコが減ってきたらボスを攻撃していく。ボスの上にある【からくりブロック】が作動すると、隙間が狭くなり効率よくダメージを与えられる。

ボスによって「勾玉」が蘇生されたら、優先して倒しにいこう。次ステージの「勾玉」は左下に配置されている。貫通タイプを左下に位置取りして突破しよう。

バトル4:勾玉を優先して倒す

▼ボスのHP:約300万

▼攻略手順

  • 1.勾玉を倒す。
  • 2.残りのザコを倒す
  • 3.ボスを倒す
  • ☆勾玉はボスとHPを共有
  • ☆ガイアは3ターン後に地雷を展開

▼解説

前のバトルで、味方が左下に寄っていると「勾玉」を倒しやすい。「勾玉」を倒した後は、残りのザコを倒して被ダメージを抑えよう。ここは「ヘビ」がいないので、ワープは出現しない。

【地雷】対策が万全でないなら、「勾玉」の次は「ガイア」を倒しておくと良い。ボスは右と上の隙間がせまく狙い目。【からくりブロック】作動時に、貫通タイプで弱点を往復すると多くのダメージを稼げるぞ。

クシナダ零<ゼロ>戦攻略法

ボスの当たり判定

クシゼロはほぼイラスト通りにボールが当たる。

ボスの攻撃パターン

  • 左上:蘇生
    7ターン
  • 右上:8方向レーザー
    1体ヒット約18,000ダメージ/11ターン
  • 左下:ホーミング
    全体約10,000ダメージ/5ターン
  • 右下:友情コンボロック
    全体約8,000ダメージ/1ターン→5ターン

ボスバトル1:勾玉とボスはHP共有

クシナダ零のHP約430万

▼攻略手順

  • 1.勾玉を3ターン以内に倒す。
  • 2.ガイア、ヘビを倒す。
  • 3.ボスを倒す。
  • ☆勾玉はボスとHPを共有
  • ☆ボスは1ターン後に友情ロック
  • ☆ガイアは3ターン後に地雷を展開

▼解説

ボス戦も「勾玉」のレーザーは威力が高く最優先で倒す。HPは約20万ほどで、貫通タイプで往復すればすぐに倒すことができる。「反射制限」はボスを攻撃しながら倒すと効率が良い。

スピードクリアまで36ターンあるため、20ターン前後の【SS】は使っても溜め直しができる。ピンチの時は、迷わず【ストライクショット】で状況を打開しよう。

また、次のバトルは貫通スタートだと「勾玉」を倒しやすいので、ターン調整しておくと良い。

ボスバトル2:勾玉を最優先

クシナダ零のHP約380万

▼攻略手順

  • 1.勾玉を3ターン以内に倒す。
  • 2.ヘビと反射制限を倒す。
  • 3.ボスを倒す。
  • ☆勾玉はボスとHPを共有
  • ☆ボスは1ターン後に友情ロック
  • ☆ヘビは3ターン後に友情ロック

▼解説

【からくりブロック】が作動すると、「勾玉」が【ブロック】で囲まれ攻撃できなくなる。最優先で倒しレーザー攻撃を防ごう。反射タイプは「ヘビ」の間にハマると同時に倒すことができる。ザコ処理は【ボールタイプ】によって分担しておこなおう。

ザコを倒したらボスを攻撃する。弱点攻撃や【友情コンボ】でダメージを与えよう。ここも、突破時に貫通タイプから始めるようにターン調整しておくと、次ステージでの「勾玉」を素早く倒せるのでおすすめ。

ボスバトル3:SSでザコ処理もあり

クシナダ零のHP約430万

▼攻略手順

  • 1.勾玉を倒す。
  • 2.ガイア、ヘビを倒す。
  • 3.ボスを倒す。
  • ☆勾玉はボスとHPを共有
  • ☆ボスは1ターン後に友情ロック
  • ☆ガイアは3ターン後に地雷を展開

▼解説

「ヘビ」と「ガイア」は、【からくりブロック】が作動すると直接攻撃ができなくなる。先に「勾玉」を倒さなければいけないため、ザコ処理に時間をかけると被ダメージが高くなり危険となる。

「ガイア」はボス付近に【地雷】を大量に展開するので、対策していなければ優先して倒そう。危険な時は【ストライクショット】で突破しても良い。

ボスバトル4:勾玉とボスにSSで攻撃

クシナダ零のHP約450万

▼攻略手順

  • 1.勾玉を両方倒す。
  • 2.ガイア・ヘビを倒す。
  • 3.ボスを倒す。
  • ☆勾玉はボスとHPを共有
  • ☆ボスは1ターン後に友情ロック
  • ☆ガイアは3ターン後に地雷を展開

▼解説

ボスとHPを共有している「勾玉」に【ストライクショット】を撃ち込むことで、「勾玉」のレーザー阻止とボスへのダメージを同時にできる。「勾玉」は上下に向かってレーザーを撃つので、攻撃できない味方はザコ処理をしつつステージ中央に配置しておこう。

中央の【からくりブロック】が作動したら、左右にわかれてザコを倒し、被ダメージを抑える。最後にボスを集中攻撃して撃破しよう。

超絶「クシナダ零」まとめ

零シリーズ2番目の登場となった「クシナダ零」は特殊な敵「勾玉」とHPがリンクしているので、獣神化「リンツー」で攻撃すると、大ダメージを出すことができました。地味に危険なのが「ガイア」の地雷だったので、しっかり処理することも重要だと感じましたね。

また「クシナダ零」自体は、アビリティに【アンチ重力バリア】【神キラー】とゲージで【アンチブロック】【聖騎士キラー】と、4つのアビリティを持つ強キャラです。パワー型なので【友情コンボ】の威力は低めですが「プラズマ」を発生させる【ストライクショット】も持ち、特にキラー対象にはアタッカーとして活躍できます。

周回に時間がかかるクエストですが、運枠としての活用ができるため運極を作るべきだと言えます!

モンスト他の関連記事

おすすめ関連クエスト

おすすめ関連ランキング

最新情報

このページのコメント
    メーカー公式Twitter