エルドラドの最新評価と適正クエスト
| エルドラドの情報 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 爆絶攻略 | キャラ評価 | ||||
モンストの「エルドラド」の最新の評価や適正クエスト、適正神殿を紹介しています。「エルドラド」の運極は作るべき?などのおすすめポイントも記載しているので、「えるどらど」の使い道や強さの参考にしてください。
エルドラドの概要
エルドラドの評価点
| モンスター | 最新評価 |
|---|---|
| 黄金の怪盗 エルドラド(神化) | A |
エルドラドの基本情報
| エルドラド(神化) アビ:アンチ重力バリア ゲージ:回復S / 状態異常回復 SS:ふれた敵すべてを、ぶっとばす 友情:ラウンドフラッシュ / 反射レーザーS3 |
| 属性 | 光属性 |
|---|---|
| 戦型 | スピード型 |
適正クエスト
エルドラド(神化)の適正クエスト
| ツクヨミ【超絶】 | カルマ【超絶】 | エレシュキガル【激究極】 |
| バロジカ【激究極】 | ケフカ【究極】 | クロロ【究極】 |
| 滝夜叉姫【究極】 | ファラオ【究極】 |
エルドラド(神化)で行ける覇者の塔の適正階
| 24階 |
エルドラドの適正クエスト
| ティーガー【究極】 |
適正神殿
| 神殿クエスト | 曜日 | 神化 |
|---|---|---|
| 獄炎の神殿(時の間) | 火 土 | △ |
| 獄炎の神殿(修羅場) | 火 土 | - |
| 秘泉の神殿(時の間) | 水 土 | △ |
| 秘泉の神殿(修羅場) | 水 土 | - |
| 樹縛の神殿(時の間) | 日 木 | - |
| 樹縛の神殿(修羅場) | 日 木 | △ |
| 光明の神殿(時の間) | 日 金 | - |
| 光明の神殿(修羅場) | 日 金 | △ |
| 常闇の神殿(時の間) | 月 金 | - |
| 常闇の神殿(修羅場) | 月 金 | ◯ |
適正神殿は、2人目以降のサポートキャラとして優秀かどうかで判定。
- ◯:最適。必須ギミックに全て対応していたり、ボスへのキラー持ちなど、サポートキャラとして優秀
- △:適正。ギミックの一部に対応している、連れて行けるキャラ。
わくわくの実
エルドラドに付けたいわくわくの実
| 神化に最適 | おすすめポイント |
|---|---|
| 熱き友撃の力 | 友情コンボの威力がアップする |
| ケガ減りの力 | 敵から受けるダメージが減る |
おすすめの実解説
- 熱き友撃
高い火力を出せる友情コンボをさらの強化
- ケガ減り
属性的に被ダメージが減るクエストが無いのでおすすめ
英雄の書を使う価値はあるか
優先してつける必要は無い
エルドラドは友情コンボの「ラウンドフラッシュ」が非常に強力だが、アンチアビリティが1つだけのため活躍の幅はあまり多くない。
そのため英雄の書をエルドラドに使う優先度は低い。
魂の紋章 / ソウルスキル
魂の紋章をつけるべきか
つける必要はない
降臨キャラとしては強力なキャラだが、紋章をつけてまで活躍するキャラではない。
そのため、エルドラドに紋章をつける必要は今のところない。
「魂の紋章」についてはこちらエルドラドの評価
エルドラドの強い点
サポートが優秀なアビリティ
動きを制限されにくい【アンチ重力バリア】を持ち、【回復S】と【状態異常回復】のアビリティで味方のサポートに優れている。汎用性は高くないが、ハートなしや状態異常が厳しいクエストにおいては、優秀なサポート役として活躍できる。
中心にいるほど範囲が広くなる強友情
エルドラドの友情コンボ「ラウンドフラッシュ」は、自分を中心に円状の無属性の攻撃を行う。
威力が119582と高く、レーザーバリアやホミ吸収に妨害されないため、安定してダメージを与えることができる。また、弱点の判定も拾うのでボスへのダメージソースとしても十分な威力となるぞ。
「ラウンドフラッシュ」は中心に近ければ、壁に触れるぐらいに攻撃範囲が広がっていくという特徴がある。ステージ中央に配置すれば、すべての敵に攻撃することが可能となる。
エルドラドの弱い点
汎用性は低め
【重力バリア】にしか対応できないため、ギミックが複合するクエストでは他のキャラで代用できる性能となっている。
友情コンボの攻撃範囲が安定しない
エルドラドが壁に近い位置にいると、「ラウンドフラッシュ」の攻撃範囲は非常に狭くなっていしまう。
回復や状態異常回復でステージを動き回ることになるので、友情コンボの有効範囲が安定しない。
運極は作るべき?
作る価値はある
降臨キャラでは初となる【状態異常回復】のアビリティを持ちため、運枠にすることができれば非常に強力だ。「光ムラサメ」の上位互換として使えそうなので、時間をかけて運極を目指そう。
適正クエスト
エルドラド(神化)の適正クエスト
| ツクヨミ【超絶】 | カルマ【超絶】 | エレシュキガル【激究極】 |
| バロジカ【激究極】 | ケフカ【究極】 | クロロ【究極】 |
| 滝夜叉姫【究極】 | ファラオ【究極】 |
エルドラド(神化)で行ける覇者の塔の適正階
| 24階 |
エルドラドの適正クエスト
| ティーガー【究極】 |
【★6】黄金の怪盗 エルドラド(神化)
詳細
| No. | 2652 | レア度 | 星6 |
|---|---|---|---|
| 属性 | 光属性 | 種族 | ユニバース族 |
| ボール | 反射 | タイプ | バランス型 |
| アビリティ | アンチ重力バリア | ||
| ゲージ | 回復S / 状態異常回復 | ||
| わくわくの力 | 英雄の証なし | ||
ステータス
| HP | 攻撃 | スピード | |
|---|---|---|---|
| 最大 | 19930 | 14576 | 216.83 |
| タス上限 | 3900 | 7125 | 109.65 |
| タス込み最大 | 23830 | 21701 | 326.48 |
| ゲージ成功時 | - | 26041 | - |
スキル
| ストライクショット | 効果 | ターン数 |
|---|---|---|
| ザ・ゴールデン・ルール | ふれた敵すべてを、ぶっとばす | 21 |
| 友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
| ラウンドフラッシュ | 自分を中心に無属性の攻撃 | 119582 |
| 反射レーザーS3 | 属性小レーザー攻撃が3回反射 | 930 |
神化に必要な素材
進化前から神化
| 素材 | 入手方法 |
|---|---|
| イザナギ零/イザナギゼロ 3体 | イザナギ零/イザナギゼロの攻略 【超絶】 |
| カルマ 3体 | カルマの攻略 【超絶】 |
【★5】エルドラド
詳細
| No. | 2651 | レア度 | 星5 |
|---|---|---|---|
| 属性 | 光属性 | 種族 | 亜人族 |
| ボール | 反射 | タイプ | バランス型 |
| アビリティ | アンチ重力バリア | ||
| わくわくの力 | 英雄の証なし | ||
ステータス
| HP | 攻撃 | スピード | |
|---|---|---|---|
| 最大 | 14495 | 14530 | 215.57 |
| タス上限 | - | - | - |
| タス込み最大 | 14495 | 14530 | 215.57 |
スキル
| ストライクショット | 効果 | ターン数 |
|---|---|---|
| イン・サーチ・オブ・エルドラド | ふれた敵すべてを、ふっとばす | 21 |
| 友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
| 大々爆発 | 自分を中心に無属性の大々爆発攻撃 | 7653 |
入手方法
| クエスト | 難易度 |
|---|---|
| 目眩く幻惑の黄金郷 | ★★★★★★ |