逢坂大河の最新評価!| 電撃コラボ
「逢坂大河(あいさかたいが)」の最新評価と適正クエストや神殿を紹介。いつから入手できるかや、進化のどこが強いか、おすすめのわくわくの実(英雄の証)も記載しているので、初心者の方は使い道の参考にしてください。使ってみた動画も掲載!
| コラボ 降臨 | 逢坂大河 極の攻略 | 一方通行 究極攻略 | シャナ 究極攻略 |
|---|---|---|---|
| モンスター | 最新評価 |
|---|---|
| 逢坂大河 | B |
逢坂大河の簡易ステータス
進化| 逢坂大河 アビ:アンチ重力バリア ゲージ:ドラゴンキラー / 幻獣キラー SS:ふれた最初の敵を乱打し、ふっとばす 友情:反射レーザーM3【光属性】 |
【アンケート】逢坂大河のどこが強い?
逢坂大河の運極は作るべき?
逢坂大河は星5キャラとなっているため、ラックの最大値は90となっている。「デン玉」ガチャを入手するためには、逢坂大河のクエストを周回することになる。必然的に運90になるので、あまり気にする必要はない。
おすすめなわくわくの実
逢坂大河に付けたいわくわくの実
| 進化に最適 | おすすめポイント |
|---|---|
| 同族の絆・加撃 | キラーの火力を底上げ |
| Sランクの力 | 星5制限クエでのSランク獲得 |
おすすめな魂の紋章
逢坂大河に付けたいソウルスキル
| 最適 | おすすめポイント |
|---|---|
| 対闇の心得 | 闇属性への攻撃倍率アップ |
逢坂大河の適正クエスト
逢坂大河の適正神殿
| 神殿クエスト | 種類 | 進化 |
|---|---|---|
| 常闇の神殿 | 修羅場 | ◯ |
| 時の間 | △ | |
| 獄炎の神殿 | 修羅場 | × |
| 時の間 | × | |
| 秘泉の神殿 | 修羅場 | × |
| 時の間 | △ | |
| 樹縛の神殿 | 修羅場 | △ |
| 時の間 | × | |
| 光明の神殿 | 修羅場 | × |
| 時の間 | × |
逢坂大河の最新評価
逢坂大河の強い点
2つのキラーを持つ
大河はゲージでドラゴンキラーと獣キラーが使える。ドラゴン族と獣族には直殴りで火力を出すことができ、貫通タイプのためキラーの乗せた弱点往復で大ダメージが出せる。
逢坂大河の弱い点
キラー対象以外には非力
大河自体のステータスは低めで、キラーが乗ればそれを補えるが、乗らない敵に対しては火力が出せず、SSも乱打系のため使ったところで火力は出せない。
総合評価と使い道
キラー対象のボスには火力は出せるが、それ以外にはダメージを中々与えられないため、使い道自体はそこまで多くないが、星5制限のナーガ戦などのクエストでは活躍しやすく、今後またキラーとアンチギミックが刺さるクエストが出てきうる可能性もあるので、運90を作っておく価値はある。
【★5】逢坂大河
詳細
| No. | 2970 | レア度 | 星5 |
|---|---|---|---|
| 属性 | 光属性 | 種族 | 亜人族 |
| ボール | 貫通 | タイプ | バランス型 |
| アビリティ | アンチ重力バリア | ||
| ゲージ | ドラゴンキラー / 幻獣キラー | ||
| わくわくの力 | 英雄の証なし | ||
ステータス
| HP | 攻撃 | スピード | |
|---|---|---|---|
| 最大 | 12619 | 10596 | 203.03 |
| タス上限 | 2460 | 3600 | 71.4 |
| タス込み最大 | 15079 | 14196 | 274.43 |
| ゲージ成功時 | - | 17036 | - |
| キラー発動時 | - | 25554 | - |
スキル
| ストライクショット | 効果 | ターン数 |
|---|---|---|
| 同じ犬でも、あんたは駄犬ね | ふれた最初の敵を乱打し、ふっとばす | 12 |
| 友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
| 反射レーザーM3 | 属性中レーザー攻撃が3回反射 | 1353 |
入手方法
| 対象ガチャ | おすすめ度 |
|---|---|
| 校内最恐!手乗りタイガーで入手 | ★★ |
管理人の「にゃんだと」使い道解説
使い道はあまり無い
大河は星5の中でも強いと言える性能ではないが、キラーが入るクエストでは直殴りでそれなりに火力が出せるが、キラー対象クエストが現状少ないため、活躍の場はほぼ無い。