【戦国修羅SOUL攻略】可児才蔵のスキルとステータス
本ページは、『戦国修羅SOUL』(ソウル)の武将・可児才蔵(かにさいぞう)のスキルとステータスを紹介しています。
可児才蔵【銀・星3】
| 武将紹介 | 
|---|
| 宝蔵院流槍術の開祖、覚禅房胤栄に槍術を学んだとされる。斎藤氏が信長の侵攻により滅亡したため、織田の家臣らに仕えた。戦で多くの敵の首を討ったが、全てを持ち歩くことができなかった為、代わりに指物の笹の葉をとって首の切り口に入れる、または口にくわえさせた事で「笹の才蔵」と呼ばれた。 | 
武将情報
| 陣営 | 近畿 | 
|---|---|
| レア | 銀(星3) | 
| 兵種 | 槍兵 | 
| タイプ | 勇将 | 
| 武器 | 刀、槍 | 
基礎ステータス
| 武力 | 89 | 
|---|---|
| 知力 | 61 | 
| 兵力 | 75 | 
スキル
| スキル名 | 笹の才蔵 | 
|---|---|
| 士気消費 | 6 | 
| 効果 | 自分の周囲の敵部隊の武力をダウン | 
パッシブスキル
- 武勇
- 勇猛
援軍スキル
- 踏破
 敵全体の武力がダウン
相性
- 五将軍
 斎藤龍興が従者、効果+20%
- 至尊双斧
 佐々成政が従者、効果+20%


