ギミック | 備考 |
---|---|
ブロック | できれば対策 アンチブロック一覧 |
魔族キラー | ギルサンダーが所持 |
ホーミング吸収 | - |
友情コンボロック | 魔道士が使用 |
クエストのメインギミックはブロックになる。アンチブロックを持つキャラが適正の条件となる。
アンチブロックを持っていなくても、友情コンボの火力が高いキャラであれば、砲台として活躍する。
ブロック以外に対策のいるギミックはないので、キラー持ちが活躍できる。ギルサンダーに対しては聖騎士キラー、クエストを通して光属性キラーが有効だ。
ギルサンダーのクエストは、ボス撃破時の直ドロでの入手となっている。運枠でのドロップはないので、運極を連れて行く必要はない。
ギミック適正キャラ | |
---|---|
ガチャ | パンドラ神化 反射/亜人/砲撃 ADW/反風+バリア付与 |
ガチャ | 一休神化 反射/聖騎士/砲撃 MS/友情コンボ×2 |
ガチャ | ノブナガ獣神化 反射/サムライ/バランス ADW+カウンターキラー |
ガチャ | マナ進化 反射/聖騎士/砲撃 MSEL/バリア |
ガチャ | 妲己獣神化 貫通/魔人/バランス AGB/光属性耐性+AW |
ガチャ | ジークフリート獣神化 反射/聖騎士/バランス ADW+AW/ドラゴンキラー |
ガチャ | 神威獣神化 貫通/聖騎士/バランス AGB/友情コンボ×2+超AW/ロボットキラー |
ガチャ | 吉田松陰神化 反射/サムライ/砲撃 AGB |
ガチャ | オセロー獣神化 反射/魔人/パワー 弱点キラー+超AW |
ガチャ | ダルタニャン獣神化 貫通/亜人/バランス MSL/ADW |
ガチャ | ロキ獣神化 反射/神/砲撃 MS+魔王キラー |
ガチャ | 源義経獣神化 反射/サムライ/スピード ADW/光属性耐性+光属性キラー/ダッシュ |
ガチャ | 桜進化 貫通/亜人/砲撃 ADW |
ガチャ | Two for all進化 貫通/亜人/バランス AGB/光属性耐性+ADW |
ガチャ | ジキルハイド獣神化 反射/亜人/スピード AGB/ADW+アンチ魔法陣/SS短縮 |
ガチャ | メリオダス神化 反射/魔神/バランス AW/MSM+カウンターキラー |
ガチャ | ノンノ獣神化 反射/亜人/砲撃 MSEL/反風 |
ガチャ | 飛影神化 貫通/魔族/バランス AW/レーザーストップ+AB |
ガチャ | ジャンヌダルク獣神化 反射/聖騎士/砲撃 リジェネ/AGB+AW |
ガチャ | クラウド神化 貫通/亜人/バランス ADW+AW |
ガチャ | ティアラ獣神化 反射/亜人/バランス AGB/全属性耐性M+ADW |
ガチャ | ダンテ進化 貫通/亜人/スピード AW |
ガチャ | エクリプス獣神化 反射/コスモ/パワー ADW/光属性耐性+AW |
運枠 | エレシュキガル神化 反射/魔人/バランス ADW+弱点キラー |
ガチャ | リンヤオ神化 反射/ホムンクルス/スピード MS/アンチ魔法陣+回復/SS短縮 |
ガチャ | アトゥム神化 貫通/神/スピード 反風/ADW+飛行 |
ガチャ | オニキス神化 反射/聖騎士/スピード AB/AGB+飛行 |
ガチャ | モーツァルト獣神化 反射/亜人/砲撃 MSL/反風 |
ガチャ | アロンダイト進化 反射/妖精/バランス AGB/ドラゴンキラーM+アンチ魔法陣/SS短縮 |
ガチャ | ハーメルン獣神化 反射/亜人/砲撃 AGB+状態異常回復 |
ギミック対応がワープのみとなっているため、性能面ではそこまでおすすめしない。しかし、コラボ限定の降臨キャラになるので、運極にしておくのが良い。七つの大罪ファンであれば、無条件で運極にしよう。
クエストで出現するギミックはブロックのみとなっている。アンチブロックを持つキャラであれば、動きを制限されない。また、敵が並んで配置されているので、反射タイプだと間にハマって処理することができる。
ザコの魔道士は味方全体を友情コンボロックしてくる。倒すことで対策できるので、優先して攻撃しよう。
「ギルサンダー」は魔族キラーを所持しているため、魔族はダメージが上がってしまう。パーティには魔族を編成しないようにしよう。
「七つの大罪」のコラボキャラを入れてクエストに挑戦すると、中ボス戦でギルサンダーがドロップすることが稀にある。
「ホーク」が出現後、ギルサンダーにぶつかり金卵をドロップさせる。運極を目指すのであれば、コラボキャラを編成したほうが効率が良いぞ。
壁と同様に当たると反射するため、直接攻撃の妨げになったり、進行方向が制限されてしまう。対策としては「アンチブロック(AB)」を持つモンスターを編成しよう。今回のクエストでアンチブロックが横並びに配置されるステージもあるため対策は必須。
メリオダス | メリオダス | ロキ | バッハ |
七つの大罪コラボのキャラを編成することで、道中で直ドロする可能性がある。ロキのレーザーと爆発を使って、素早く敵を倒していこう。
星2ザコ | ベトヴン | ベトヴン | ロキ |
ロキのレーザーをメイン火力にしたメダル周回用パーティ。ブロック対応のベートーヴェンで魔道士を倒し友情ロックを防ぐ立ち回り。大号令でも火力を出しやすいので、Sランククリアも安定する。
ブロックだけ対策していれば、どのキャラでも連れて行くことができるので、難易度がかなり易しめ。周回しやすいクエストなので、メダル稼ぎがしやすく、運極も作りやすいです。