ポケモンGO攻略記事
更新日:07/24 21:01
Googleアカウントのアイコンが表示されないのなぜ?
最初にポケモンGOのアプリを起動したあと、生年月日を入力する項目に進みます。入力を終えたあとにアカウントの登録をすることになるのですが、その時に「Googleアカウント」の登録が出てこないことがあります。これって一体なぜなんでしょうか。
答えは生年月日にあった!
生年月日の入力で13歳未満だった場合、Googleアカウントは取得できなくなっています。そのために表示から消えてしまうのです。
もう一つのアカウント登録方法
googleアカウント以外の登録方法としてあるのが「ポケモントレーナークラブアカウント」です。
こちらの登録は下記リンク先を参照ください。また、混雑のために登録できない場合があります。その場合の方法についても同リンク先に解説してあるので、目を通してみてください。
まとめ
13歳未満の方でgoogleアカウントを使って登録をしたい場合は、お父さんかお母さんに頼んで、アカウントを作成してもらいましょう。
人気ポケモンGO記事はこちら
新機能
ポケモンの個体値を調べる序盤の進め方
初心者向け攻略と進め方ポケモン一覧
全ポケモン |
道具一覧 |
技一覧 |
人気コンテンツ
ランキング | |||
---|---|---|---|
掲示板 | |||