マイクラ攻略記事

[2019年最新]スティーブと学ぶマインクラフトのMODについて

このページの目的は?



【このページではマインクラフトバージョン 1.11.2を元に記載しております。】スティーブ:このページではマインクラフトのMODについて導入する方法を個人的に覚書のようにまとめていきます。マインクラフトのMODについてこれから知りたい人、実際に導入してみたい人に参考になるページを目指していきます。

そもそもMODって何?導入しても大丈夫なの?

スティーブ:Modification(変形)の頭文字を取って「MOD」という流れが語源となっているとされており、PCゲームの世界では改造データを指す用語です。ですが、マインクラフトの公式が作った物ではなく「見知らぬ誰か」が作成した改造データなので非公式の存在です。そのため、MODの導入は基本的に自己責任となり、マインクラフトに導入したけど上手く動かなかったとしても自己解決するしかありません。

zipとjar形式の2種類があるけどどっちでもいいの?



スティーブ:マインクラフトのMODファイルの形式は基本的にzipかjarファイルになります。「両者の違いは?」「どっちがいいの?」と聞かれるとそれほど大差はありません。ただし、zip形式が必ずそのまま導入して良いか?については[strong:作者さんのページや配布場所」などで確認してください。

MODをゲームに導入するとどうなるの?

スティーブ:マインクラフトにMODを導入すると、簡単に言えば「マインクラフトでは本来できないことができる。なかった機能を使えるようになる」といった変化が起きます。
例えば、銃を追加するMODを導入すると銃がゲーム中で作成できるようになります。また、当サイトで配布しているレッドエンダーアイを導入すると、下の画像のように赤いエンダーエイ(効果はy方向に+30移動します。転落死に注意)が追加されます。



スティーブ:このようにゲーム性を変化させるMODですが、中には効果が強すぎるものもあったりしてゲームバランスが崩壊することがあります。
そのため、ゲームの難易度がガクっと落ちてしまう、またはゲームバランスの崩壊でまともに遊べない事になってもこれまた自己責任です。

「MinecraftForge」を導入する。

スティーブ:元々マインクラフトにはMODを読み込む機能はありませんので、導入するにはマインクラフトが読み込めるように「MinecraftForge」をインストールする必要があります。MinecraftForgeの導入については下のリンクから参照してください。

マインクラフトのMinecraft Forgeについてのページ

MODを導入してからゲーム内で確認するまでの基本的な流れ

始めに

スティーブ:基本的に導入はMODを製作した製作者の導入手順に従って導入してください(readme.txtや配布サイトなどを見る)。当サイトでは現在modフォルダに入れるだけですが、基本的には作者様の指示通りに手順を踏まないと、MODがゲームに正しく反映されない可能性があるのでご注意ください。

ダウンロードしたファイルはどこに入れるの?

スティーブ:ダウンロードしたMODはマインクラフトのフォルダに入れます。例としてマインクラフトがCドライブにある場合は
C:\Users\(ユーザ名)\AppData\Roaming\.minecraft\mods

になります。
ですが、これもMinecraftForgeを導入していないとmodsフォルダがありません(もちろん、MinecraftForgeを導入してないのにmodsフォルダを作っても意味がありません)。

メインワールドで試す前に

スティーブ:マインクラフトにMODを導入して「いざメインワールドで遊ぼう!」と思う前にまずは別のデータで動作を確認してみましょう。もしかすると導入に失敗している可能性やきちんと動作するのか?について別のマインクラフトワールドを製作し、そちらでまずはMODの動作確認をしてから、メインワールドで遊ぶのがオススメです。

一度導入したMODをアンインストールする時は?

スティーブ:こちらも作者さんからの指示があるならそうしましょう。
基本的にアイテムを追加するタイプであれば、MODを外すと追加されたアイテムは全て消えます。ブロックを追加するタイプであればワールドにあるブロックは全て消えます。また、MODによってはマインクラフトのワールドに大きな影響を及ぼす物もあり、その後のゲームがおかしくなる可能性はあります。なので、できればMODをアンインストールする時は導入の時よりも慎重に作業(メインワールドのコピーを作ってから試すなど)をしてください。

MODが動かなかった時の考えられる原因について

スティーブ:ページを見やすくするために別ページにしました。
マインクラフトのMODが動かない時のQ&A

競合問題について

スティーブ:MODにおける問題として競合というのがあります。競合というのは同じ性質を持ったMOD同士がぶつかってしまうことで発生する現象みたいなものです。例として製作者が違う「リンゴの見た目を変えるMOD」を2つ導入すると、リンゴの見た目はどちらかだけになります。
逆に「リンゴの見た目を変える」「リンゴの回復する満腹度を変える」というMODがそれぞれあった場合は、目的が違うので競合する可能性は低いです。
競合を避けるには同じ性質や内容のMODを入れない事ですが、数が増えると管理が難しくなりますので、数が多い時は一つ一つ導入して確認しましょう。

最後に

スティーブ:「○○のMODを入れたんですけど動かないです」とフォーラムなどで質問しても、問題を解決するためには最終的に自己解決となります。マインクラフトにMODを導入して遊ぶ際は、導入方法やMODが及ぼす影響を十分理解して導入しましょう。
このページのコメント