バーバリアンキング(フルングニル):闇属性★4モンスター
ステータス:★6Lv40時
体力 | 攻撃力 | 防御力 | 攻撃速度 |
---|---|---|---|
9555 | 769 | 571 | 103 |
クリ率 | クリダメ | 効果抵抗 | 効果的中 |
15% | 50% | 40% | 0% |
スキル
スキル1
- 断罪:威力380%
斧で対象を攻撃し、50%の確率で1ターンの間2つの持続ダメージを与える。
Lv3 ダメージ量+5%
Lv4 弱化効果発動率+10%
Lv5 ダメージ量+10%
Lv6 ダメージ量+10%
スキル2
- 裁きの斧:威力600%
対象に斧を飛ばして80%の確率で1ターンの間スタンさせ、与えたダメージの30%分を体力として回復する。(再使用可能まで4ターン)
Lv3 ダメージ量+10%
Lv4 弱化効果発動率+10%
Lv5 ダメージ量+10%
Lv6 スキル再使用時間-1ターン
スキル3
- 乱心:威力760%
対象を激烈に攻撃する。40%の確率で再使用時間を無くし、即時にターンを獲得する。再使用時間の間には攻撃速度が上昇し、毎ターン体力を10%回復させる。(再使用可能まで4ターン)
Lv3 ダメージ量+10%
Lv4 スキル再使用時間-1ターン
リーダースキル
ギルバトで味方モンスターの抵抗力が40%増加する。覚醒
効果抵抗+25%考察
連続攻撃が可能な単体アタッカーです。スキル3の連続攻撃率は40%と高く、連続攻撃できれば耐久型のモンスターも易々と倒すことができます。
連続攻撃が発動しない場合でも、再使用時間が3ターンと短く攻撃速度も増加するので、スキル回転力も最高クラスと言えます。
属性も闇なので、苦手とする属性もなく、1体いればどこでも使える万能な単体アタッカーです。
特に対人戦の攻めに強く、ターゲットが来ないようにすれば無類の強さを発揮してくれます。
ルーン構成は攻撃力と攻撃速度特化のクリダメ型で、暴走ルーンをお勧めします。
お勧め度
アリーナ/ワールド | ギルバト | レイド/魔獣 | 育成引率 |
---|---|---|---|
攻S/守A/ワA | 攻S/守S | C/C | B |
試練のタワー | 巨人 | ドラゴン | 死 |
S | S | A | C |
お勧めルーン
- 暴走+刃
対策
スキル3の連続攻撃で即死の危険性が高いアタッカーなので、先に倒すことをお勧めします。光デコイが有効なので、パッシブで即死しにくい光ゴーレム(グローゴ)などで確実に防ぐといいでしょう。
入手方法
- 光闇の召喚書