ステータス:★6Lv40時
体力 | 攻撃力 | 防御力 | 攻撃速度 |
---|
10215 | 582 | 878 | 95 |
クリ率 | クリダメ | 効果抵抗 | 効果的中 |
---|
30% | 50% | 15% | 0% |
スキル
スキル1
天上の剣で敵を攻撃して75%の確率で強化効果を一つ解除する。防御力によって威力が増す。
Lv2 ダメージ量+5%
Lv3 ダメージ量+5%
Lv4 ダメージ量+5%
Lv5 ダメージ量+15%
スキル2
懲罰の炎で攻撃し、3ターンの間、持続ダメージを与える。防御力によって威力が増加する。(再使用可能まで4ターン)
Lv2 ダメージ量+10%
Lv3 ダメージ量+10%
Lv4 スキル再使用時間-1ターン
スキル3
生き残った味方が多いほど受けるダメージが減少し、倒された味方が多いほど与えるダメージが増加する。さらに、攻撃の度に対象を1ターンの間挑発する。(効果自動適用)
リーダースキル
味方の闇属性モンスターの体力が50%増加する。覚醒
クリティカル率+15%考察
毎ターン挑発できる単体アタッカーです。
非常にに防御力が高く、スキルも防御力依存なので攻撃力特化のアタッカー並のダメージを出すことも可能です。
スキル2はクリダメ型にすれば、バフデバフ込みで40000以上のダメージが出ます。
さらにパッシブでダメージが軽減されるので、先に死に難いことも良い点でしょう。
ただし、全体的な性能としては純★5の中では一般的なものになります。
様々なコンテンツでそれなりに活躍できますが、パッシブの挑発を活かしてタワーで最も活躍できると思います。
ルーン構成は防御力特化のクリダメ型で、暴走ルーンをお勧めします。
挑発をより確実に入れるためにも、効果的中は上げておいた方が良いでしょう。
お勧め度
アリーナ | ギルバト | レイド/魔獣 | 育成引率 |
---|
攻A/守B | 攻S/守A | A/B | C |
試練のタワー | 巨人 | ドラゴン | 死 |
---|
S | A | C | C |
お勧めルーン
2番:防御力、4番:クリダメ、6番:防御力がお勧めです。サブで攻撃速度、効果的中、体力、防御力を伸ばすと良いでしょう。対策
最初はパッシブで硬く、後に残すとダメージが増加して厄介な相手です。
一番先に倒したいところですが、非常に硬いので2-3番目に狙うと倒しやすくなります。
防御力が非常に高いので、防御力無視で倒すことをお勧めします。
入手方法