シルフィード(プリア):火属性★4モンスター
ステータス:★6Lv40時
体力 | 攻撃力 | 防御力 | 攻撃速度 |
---|---|---|---|
8565 | 769 | 637 | 103 |
クリ率 | クリダメ | 効果抵抗 | 効果的中 |
15% | 50% | 15% | 0% |
スキル
スキル1
- ファイアカッター:威力370%
鋭い刃で敵を攻撃し、30%の確率で3ターンの間、持続ダメージを与える。
Lv3 ダメージ量+10%
Lv4 弱化効果発動率+10%
Lv5 ダメージ量+10%
Lv6 弱化効果発動率+20%
スキル2
- 火炎旋風:威力260%
相手全体を炎の嵐で攻撃し、自分の最大体力に応じたダメージを与える。さらに味方の攻撃ゲージを25%ずつ上げる。(再使用可能まで3ターン)
Lv3 ダメージ量+10%
Lv4 ダメージ量+10%
Lv5 スキル再使用時間-1ターン
スキル3
- 舞い散る東風(パッシブ)
自分が倒される際、他の味方にかかった弱化効果を全て解除し体力を満タンにする。また攻撃する際、相手の攻撃ゲージを15%ずつ下げる。(効果自動適用)(再使用可能まで10ターン)
リーダースキル
味方の火属性モンスターの効果抵抗が50%増加する。覚醒
スキル3がパッシブスキルになり攻撃ゲージ減少追加考察
敵の攻撃ゲージを減少させつつ、味方の攻撃ゲージを増加させることができるモンスターです。スキルマにすることで、スキル2が2ターンに1回撃てるため攻撃ゲージ操作能力はかなり高いです。
ただし、プリア単体では敵を抑え込むことはできないので、全体行動阻害や攻撃ゲージ減少を持ったモンスターと組ませると良いでしょう。
似た能力を持つ守護羅刹(ファー)やヴァンパイア(ヴェルデハイル)には攻撃ゲージ操作力は劣りますが、通常攻撃が3ターン持続なので試練のタワーのサブアタッカーとしても活躍できます。
なお、未覚醒の場合はスキル3がアクティブスキルなので、オートで使用すると自殺してしまいます。
ルーン構成は攻撃速度特化の耐久型で、暴走ルーンをお勧めします。
お勧め度
アリーナ/ワールド | ギルバト | レイド/魔獣 | 育成引率 |
---|---|---|---|
攻C/守C/ワC | 攻C/守C | C/C | C |
試練のタワー | 巨人 | ドラゴン | 死 |
A | C | A | C |
お勧めルーン
- 暴走+集中
対策
倒した際に味方全快させてしまうので、最後に倒すことがお勧めです。体力のステータスが低いので、全体攻撃で倒してしまわないよう気をつけましょう。
入手方法
- 召喚書