




ステータス:★6Lv40時
サポート系
体力 | 攻撃力 | 防御力 | 攻撃速度 |
---|
10380 | 604 | 681 | 105 |
クリ率 | クリダメ | 効果抵抗 | 効果的中 |
---|
15% | 50% | 15% | 0% |
スキル
スキル1
犯行を知らせる予告状でダメージを与えて20%の確率で1ターンの間、スタンさせる。
Lv2 ダメージ量+10%
Lv3 弱化効果発動率+10%
Lv4 弱化効果発動率+10%
Lv5 弱化効果発動率+10%
Lv6 ダメージ量+15%
スキル2
対象を攻撃し、それぞれ80%の確率で攻撃速度を下げ、1ターンの間スタンさせる。(再使用可能まで4ターン)
Lv2 ダメージ量+10%
Lv3 ダメージ量+10%
Lv4 ダメージ量+10%
Lv5 スキル再使用時間-1ターン
スキル3
味方対象と自分の体力比率を同じにして、2ターンの間「無敵」「回復」効果を得る。体力比率を合わせた結果自分の体力が50%以下なら[イルージョンマジック]の再使用時間を3ターン縮める。(再使用可能まで7ターン)
Lv2 スキル再使用時間-1ターン
Lv3 スキル再使用時間-1ターン
リーダースキル
アリーナで味方のモンスターの防御力が33%上がる。覚醒
リーダースキル獲得考察
無敵を持つサポーターです。
スキル3は自分と対象を2ターン無敵にしてくれますが、再使用が5ターンと長く使いづらいスキルです。
無敵を活かすために、風ヴァルキリー(カタリーナ)と組むと力を最大限発揮することができます。
ただし、純粋な無敵だけを考えれば、火エピキオン司祭(クロエ)や光フェアリー(ニール)に劣っていると言えます。
スキル1、スキル2ともスタンが付いているので、敵の行動を妨害することもできます。
ルーン構成は攻撃速度特化の耐久型で、迅速か暴走ルーンをお勧めいたします。
お勧め度
アリーナ/ワールド | ギルバト | レイド/魔獣 | 育成引率 |
---|
攻B/守C/ワC | 攻A/守C | C/C | C |
試練のタワー | 巨人 | ドラゴン | 死 |
---|
A | C | C | C |
次元ホール | 次元マンスリー | 鋼鉄 | 審判 |
---|
C | C | C | C |
お勧めルーン
2番:攻撃速度、4番:体力、6番:防御力がお勧めです。サブで攻撃速度、体力を伸ばすと良いでしょう。対策
無敵を使われる前提で、バフ解除役を連れていくと良いでしょう。
ルイ自体の攻撃力は低いので、最後に残しても問題ありません。
入手方法