ステータス:★6Lv40時
体力 | 攻撃力 | 防御力 | 攻撃速度 |
---|
9225 | 900 | 461 | 103 |
クリ率 | クリダメ | 効果抵抗 | 効果的中 |
---|
15% | 50% | 15% | 0% |
スキル
スキル1
鋭利なカードを飛ばして敵を攻撃し、70%の確率で2ターンの間、体力回復を邪魔する。
Lv2 弱化効果発動率+5%
Lv3 ダメージ量+10%
Lv4 弱化効果発動率+10%
Lv5 ダメージ量+10%
Lv6 弱化効果発動率+15%
スキル2
サプライズボックスで敵全員にダメージを与えて、ランダムに弱化効果をかける。(再使用可能まで4ターン)
Lv2 ダメージ量+5%
Lv3 ダメージ量+10%
Lv4 ダメージ量+10%
Lv5 スキル再使用時間-1ターン
スキル3
たくさんのカードを飛ばして敵全員に防御を無視するダメージを与える。(再使用可能まで5ターン)
Lv2 ダメージ量+10%
Lv3 ダメージ量+10%
Lv4 ダメージ量+10%
Lv5 スキル再使用時間-1ターン
リーダースキル
ダンジョンで味方モンスターの攻撃力が33%増加する。覚醒
スキル3獲得考察
防御力無視の全体攻撃を持つ純★4最強のアタッカーです。
ルシェンのスキル3の威力は凄まじく、攻撃力増加バフがあれば耐久系以外のモンスターを1撃で倒すことができます。
アリーナの攻めでよく使用され、基礎ステータスの攻撃力も900と非常に高いのも特徴です。
威力の高いスキル3ですが、3段攻撃なので、安定したダメージを出すためにクリティカル率95%以上は欲しいところです。
クリティカル率80%程度では、3段ともクリティカルになるのは約半分なので、信頼性に欠けます。
ルシェンは間違いなく最強クラスのアタッカーなので、手に入れたら是非育てましょう!
ルーン構成は暴走や迅速で攻撃力特化のクリダメ型がお勧めです。
アリーナで先手を取って攻撃したいので、上級者ほどサブで攻撃速度を伸ばしているようです。
ただし、スキル3で25000以上出ない場合は猛攻や激怒、刃×3の方が有効です。
お勧め度
アリーナ | ギルバト | レイド/魔獣 | 育成引率 |
---|
攻S/守A | 攻S/守B | C/A | S(アイデンの森) |
試練のタワー | 巨人 | ドラゴン | 死 |
---|
B | S | C | C |
お勧めルーン
2番:攻撃力、4番:クリダメ、6番:攻撃力がお勧めです。サブでクリティカル率、攻撃速度、クリダメ、攻撃力を伸ばすと良いでしょう。2番:攻撃力、4番:クリダメ、6番:攻撃力がお勧めです。サブでクリティカル率、攻撃速度、クリダメ、攻撃力を伸ばすと良いでしょう。2番:攻撃力、4番:クリダメ、6番:攻撃力がお勧めです。サブでクリティカル率、攻撃速度、クリダメ、攻撃力を伸ばすと良いでしょう。対策
スキル3を食らわないよう、先手を取って倒してしまうことをお勧めします。
先手を取るのが難しい場合、有利属性である火属性の耐久パーティで攻めるのも有効です。
入手方法