ビューティフル ジョー攻略記事
トップページへ

[ADULTS] 第4話 大脱出[The Viewtiful Escape]

前編 ORCA号内部1

 今回のステージでは正攻法でいくなら狭い潜水艦を行ったり来たりすることになります。下の画像は潜水艦のマップです。


 先に言うと3のエンジンルームにたどり着けばボス戦が始まります。ですが巨大魚雷が邪魔でたどり着けない(ごり押しで突破可能だが)なので2のマシネリールームで魚雷を止める必要がある。だがマシナリールームにいくには1のブリッジで潜水艦を反転させなければならない。こういう流れになっている。

タスク フラッグ×1

 まず1のブリッジに行くのだが、ジャンプで上に行けないので、フロアガイドの近くのヒビの入った床(ズームダイブorドリルで破壊)の下にあるリモコンでプロペラ足場を誘導する。
 だがプロペラ足場は魚雷に触れると壊れて誘導しなおしになってしまう。魚雷が来そうになったらくぼみの中にスローで降下させてやり過ごそう。
 移動の際はマックスピードだとプロペラ足場が上に引っ掛かるのでスライディングが効果的。


 巨大ファンまで誘導すると画面出前に押し出されるので、魚雷がくる前に急いで上に行かなければならない。途中でフィルムがあるが、まずはフラッグに触れておこう。

 その先で扉が閉まっているが、プロペラ足場を降下させてスイッチを押せば開く。

タスク ?×1

 上に進むとゲルビーが初登場する。パンチと回転アタックの攻撃力はシャレにならないが、パンチは振りかぶったらジャンプで後ろに回り、回転アタックはしゃがめば当たらない上に後ろに回り込める。そうすると背中が隙だらけになるのでそんなに苦戦はしないだろう。


 倒すと舵を落とす。元の場所に戻すと潜水艦が反転する。舵をいじれば再び反転する。次は2のマシネリールームへ向かう。

後編 ORCA号内部2

タスク 鍵×1

 潜水艦が反転しているので上に登っていく。先ほどの扉はプロペラ足場を上昇させてスイッチを押す。魚雷の通っている広いところでは普通に立っていれば魚雷には当たらないようになっている。
 左側にいくとクロマティが3体出現する。4回攻撃とジョーを意図的に挟み撃ちにしてくる難敵。4回攻撃はドクロマークが最初の2回しか表示されないが、3回目の攻撃は2回目の攻撃の逆、4回目の攻撃は3回目の攻撃の逆と決まっている。内1体は倒すと黄色いV-フィルムを落とす。出口の方向に吹っ飛ばすとフィルムが回収できないので、出口から少し離れたくぼみの中で相手をするのが良い。狭いけど…。


 寄り道はそれくらいにして、右側へ向かう。魚雷が発射される場所はタイミングをみて魚雷間を走り抜けよう。その先の通路の画面奥のピンクの箱にはヒョウタン(赤)が入っているので是非取っておこう。

 その先にある歯車は触れるとダメージを受けるが、スロー攻撃でSTOPと描いてある色の違う部分を攻撃すると止まる。奥にいるゲルビーが鍵を持っている。

タスク ?×1

 ようやくたどり着いたマシネリールームでまたまたどこかで見たランプスイッチが出てくる。起動すると上のランプが下図のように3つ青く光る(どれが光るかはランダム)。


 その後先ほど青く光った3つのランプを攻撃すればミサイル発射装置が停止し、潜水艦内部を自由に歩き回ることができる。

 ブリッジに行く通路の出前あたりでクロマティが出現する。こいつらも内1体は黄色いV-フィルムを落とす。
 この後はブリッジには向かわずに、また左側へ行ってみよう。そこに出現するロゼッタから黄色いV-フィルムが、ゲルビーからは赤いV-フィルムが入手できるぞ。
 今度こそブリッジへ。舵を叩いて反転させたらいよいよエンジンルームへと向かう。っとその前に最後の寄り道としてスタート地点のところへ行ってみよう。最初にはなかったはずのピンクの箱が画面奥にあり、ついでにゲルビーも出現する。箱とゲルビーからそれぞれ赤いV-フィルムが出てくるぞ。


 エンジンルームへ向かう途中に3体のゲルビーが立ちはだかる。内1体は赤いV-フィルムを落とし、ここまでで漏れがなければVFXゲージは4マス解放されているはず。

ステージ4 ボス アナザージョー

 これまでに登場したボスには大ダメージを与えるチャンスというものが存在したのに対して、このアナザージョーにはそれがない。そのため隙を見てコツコツとズームパンチを叩きこむという戦法を採ることになる。まずは技の紹介をしていこう。

  • 通常攻撃
     普通の上下段攻撃。ただ上段は攻撃速度が速いのでドクロマークが出現したらスローをかけて対処しよう。
     目の前にいると繰り出してくる他、瞬間移動で近くに来て繰り出してくる。
  • 急降下キック
     ジョーのレッドホットキックと同じ。ジャンプしてから繰り出す場合がある。
  • 回転分身
     アナザージョーの分身が数体ジョーを中心に回転し、時間が立つと次々に襲ってくる。触れるとダメージ確定で、V-ダッヂでも避けられない。分身は攻撃1発で爆発し、爆発はスローで強化される。1体倒せば爆発で他の分身を巻き込める。
  • 残像分身
     アナザージョーが瞬間移動しながら分身をつくりだす。分身は時間が立つと襲ってくるが、分身を出している途中に本物を攻撃すると出現した分身が全て消える。
  • 連続分身
     ジョーと離れた位置からすぐに襲ってくる分身を連続でつくりだす。他の分身攻撃と合わせて使用してくる。ちなみに全ての分身の特徴は同じである。
  • アナザーシックスマシン
     色違いのシックスマシンを呼び出し、上空からの爆弾投下と横からバルカン砲のどちらかを行う。バルカン砲はスローで大きくなる上にV-ダッヂで避けられないので注意。
     破壊するとチーズバーガーが出現する。

攻撃はズームパンチ、防御はブーメラン

 上に記述した通り、アナザージョーには大ダメージのチャンスがないのでコツコツとダメージを重ねていくことになる。
 基本的にはアナザージョーから離れないようにしよう。少し目を離すと見えないところで次々に分身をつくられてしまう。隙を見てズームパンチを叩きこもう。この時パンチは4,5発入れられるはずだ。その後アナザージョーは必ずズームキックで反撃するが、V-ダッヂで避けるか、素早く退散すれば問題なし。

 問題は怒涛の分身攻撃。回転分身と残像分身はブーメランを使うと次々に分身が爆発していく。


 襲ってきたときは、VFXゲージに余裕があるならマックスピード+ズームキックで無効化できる。なければ平地でジャンプしたりして避ける。

 ここでドラゴンレッドホットキック(レッドホットキック+ズーム)が役に立つ。これをヒットさせるとアナザージョーは引火してなおかつフラフラ状態になって動きが止まるのだ。キックで吹っ飛ばしたあとにズームパンチで追撃する戦法ならより効率よくダメージを与えられるぞ。

脱出

 ボスを倒すと脱出ミッションがスタート。制限時間があるが、脱出にかかる時間は長くないので気にせずに慎重に進もう。
 基本的にどんどん上に進んでいく。途中の魚雷はアッパーで打ち上げて下をくぐる。噴射口から脱出口付近までは乗っかる足場がない。なので巨大魚雷を利用する。スローを使うと足場のあるところまで上昇する。ちなみに魚雷の左端と右斜め上の横穴にはジョーフェイスが隠されているのでもらっておこう。
 脱出口付近にくるとレーザーが張り巡らされている。食らうと一気に下まで落とされてしまうことがある。スローしながらジャンプしてV-ダッヂ後の無敵時間を利用して登る方法がありますが、慣れないうちは着地地点を決めて、レーザーが動くタイミングを見計らってジャンプしていくのが良いでしょう。


第3話へ

第5話へ

このページのコメント