FF14攻略記事
広告

極白虎征魂戦


詳細情報

内容(Patch4.2)
開始条件「白虎征魂戦」をコンプリートしている
開始場所クガネ (X:11.6 Y:12.6)
NPC:異邦の詩人

攻略情報

マクロ

/p ★★ 乾坤一擲 ★★(掴み対象ヘイトリセット)
/p 頭割り一回目 MT H1 D1 D2
/p 頭割り二回目 ST H2 D3 D4
/p ★★ 無間地獄 ★★
/p <マーカー対象者散開位置>
/p A-タンク B-ヒーラー C-DPS

(マーカー:A-0時 B-4時 C-8時)
マクロ参考サイト

第1フェーズ

風雷波動

全体ダメージ攻撃

天雷掌

MTへの大ダメージ攻撃

呪縛雷

  • ヘイト1位を拘束 → 頭割りが出現 → DPSヒーラー3名が頭割りに参加。→ ヘイト1位のヘイトを0にリセット
上記を2回続ける。頭割りを2回連続で受けると即死ダメージ。
STは「呪縛雷」の詠唱が始まったらボスへ挑発。
DPSヒーラーは決めた回数時に頭割りに参加
MTは1回目の頭割り終了後、即座に挑発を行い、一連の動作終了時までにヘイトを安定させる。

無間地獄

連続して赤い玉が出現。
ダメージ+被ダメージ上昇なので絶対に当たらないように
「無間地獄」中にDPS・ヒーラー・タンク各1名に赤く丸いマーカー「祟り風」が付く

祟り風

祟り風所有者2名が重なると大ダメージ+被ダメージ上昇(+2)
近くにいるプレイヤーも巻き込むので注意

百帝

STが百帝を中央で維持
一定時間までにHP20%以下を目指し削る。
百帝ジャンブ後、STに距離減衰攻撃。STは南へ。それ以外はボスの下へ。
ボスが居なくなると、周りに青い玉が出現。タンクとヒーラーで体当りして壊す。(DPSはとにかく百帝を攻撃)
周りの玉を破壊後、ヒーラーは全員にバリアと継続回復
削りが遅い場合は接近LB推奨(ただし、後半のLBポイントがきつくなるのでなるべくは使わない)

オレンジマーカー

百帝出現とほぼ同時にDPS1名、ヒーラー1名にマーカーが付く。
対象者は散開位置(東と西)で連続範囲攻撃を捨てる。

第2フェーズ

自由落下フェーズ
ノーマルとほぼ同じ
外周は即死エリアなので注意
無駄に動くと当たりやすい。玉の挙動をしっかり見て必要なだけ動けばまず当ることはない。
ボスの外周攻撃にも注意
自由落下終了後、大ダメージ攻撃。回復とバリアを。

第3フェーズ

連続範囲攻撃

フィールド中央から外周へ向けて連続範囲攻撃。遅延させて2度やってくる。
当るとダメージ+麻痺

呪縛雷

2連続頭割り
第1フェーズの「呪縛雷」と同じだが、最後に「旋体脚」というボス前方270度の範囲攻撃を行ってくる。
2回目の頭割りに参加したメンバーがこれに当ると即死級ダメージ

無間地獄

こちらも第1フェーズと同じだが、途中、赤マーカー対象者にセフィロトと同じ設置型で徐々に広がる範囲床が来る。対象者は事前に打ち合わせた散会位置へ移動。この範囲を重ねると爆発し、重ねた分だけのダメージ+被ダメージ上昇が付与される。
もし、散開位置に行き損ねた者が居る場合は、その他の対象者が臨機応変に位置を移動すること。
ボスがジャンプし外周へ行ったら直線範囲攻撃、無理にボスの場所へ行かず安全地帯へ。

百帝

MTがボスを北へ。STが百帝を中央で維持。
あとは前半と同じ。百帝が2連続で直線範囲を行い、ボスもドーナツ型範囲を行うのでうまく避けること。
百帝の詠唱完了までに可能な限り削る。LB必須。
雷轟中のボスの範囲攻撃が非常に痛く、PTが壊滅しやすいポイントなのでヒーラーは回復に専念。
他の者も防御力UPや回復力UPなどの支援技を使う。
百帝を無視しボスのみ攻撃し続け、百帝の詠唱攻撃をタンクLB3で防ぐ方法もあるようです。事前の打ち合わせでどちらでやるかしっかり確認しましょう。タンクLBのタイミングは風雷波動2回目終了直後です。ジョブ被りが多いとLBが貯まらないのでご注意を。

風雷波動

全体連続ダメージ攻撃
通常2回。ボスが中央にジャンプ後は4回。
ヒーラーは回復とバリアに専念。

風雷波動(長時間詠唱)

即死ダメージ
時間切れ

攻略動画ご紹介

関連ページ

4.Xシリーズ蛮神

極青龍征魂戦

極リオレウス狩猟戦

極朱雀征魂戦

極ツクヨミ討滅戦

極白虎征魂戦

極ラクシュミ討滅戦

極スサノオ討滅戦

3.Xシリーズ蛮神

極鬼神ズルワーン討滅戦

極女神ソフィア討滅戦

極魔神セフィロト討滅戦


トップページへ戻る

このページのコメント
    メーカー公式Twitter