内容(Patch4.5) | |
---|---|
突入条件 | Lv70(IL380~)※ |
開始場所 | クガネ (X:11.6 Y:12.6) NPC:異邦の詩人 |
開始条件 | 青龍征魂戦【ノーマル】をコンプリートしていること。 |
参考:馬鳥速報様
全体攻撃
MTへの攻撃
MTへのデバフ(タンクスイッチ)
デバフを受けたものがダメージを受けると数倍になって全体攻撃になりPTが壊滅する。STは詠唱中にスイッチし、MTは必ず「シャーク」をつかい事故を起こさないように。「呪怨の形代」の後にタンクに来る攻撃は範囲攻撃。MTとSTは重ならないように移動。
ボスから離れる
ボスの真下へ
頭割りは南に集合。ライン保持者は頭割りから外れる。この時、線がクロスしないように移動すること。
また、赤と繋がっている者はノックバックが発生。移動方向にも注意。
MTは西のライン、STは東のラインを担当(逆でもOK)。赤ラインの方向に扇型範囲攻撃が来るので北か南に方向を向ける。その他は中央付近に集合。
雑魚はHPが0になると自爆する。大は大ダメージ、小と大を別々に倒すこと。小→大→小→大→小の順で倒すのが理想。大は出現後ストンスキンを詠唱し、大も小も固くなるので1体目をMTが、2体目をSTが沈黙で止める。
大ダメージ。事前のHP全回復を忘れずに(余裕があれば30秒以上のバリアを)。
終わったら急いで陸に戻る(スプリント推奨)。ただし、白い範囲からの脱出を優先。
外周に落ちると被ダメージ上昇がスタック。注意。
蛇側に集合
蛇は東か西にしか出現しない。
フィールド北側に式鬼が出現。手を上げた側の反対側へ移動。「大圧殺」時の手の振り上げは中央の赤いマーカー部分なので無視して良い。
以降のボスのギミックが強力に。一部技にデバフがついたりする。
中央から外周へのノックバック攻撃(蛇側へノックバックされるように移動)。ボス真下の赤い部分は即死なので注意。
赤マーカー対象者は重ならないように移動。(外周の白いマーカーを踏まないこと)それ以外の者は外周の白いマーカーを踏む。(事前に散開位置を決めておくとよい。)
2回連続で頭割りが来るが1度入ると、2回目は即死攻撃になる。ボス右側でMT/H1/D1/D4、ボス左側でST/H2/D2/D3などに別れて入る。(南北に分かれるパターンもあり。募集主のマクロに従うこと。)
戦闘開始から約12分
IL395の武器がドロップすると思われます。
4.Xシリーズ蛮神 極青龍征魂戦 | 3.Xシリーズ蛮神 |