牛魔王の最新評価と適正クエスト
「牛魔王」は、降臨クエスト「摩雲洞に棲む妖魔の闇王」で入手できるモンスター。進化と神化でギミック対応が異なる。進化はAWP、神化はADWを持っているので、それぞれのギミックに対応可能だ。汎用性は神化の方が高いが、パワー型なのでスピードが低く使いづらいのが難点である。
目次
1牛魔王の簡易ステータス2どの進化先がオススメ?3神化の評価4進化の評価5牛魔王の総合評価6適正クエスト7神化素材としての使い道8神化のステータス詳細9進化のステータス詳細10進化前のステータス詳細11モンスト他の攻略記事牛魔王の簡易ステータス
| 牛魔王(神化) アビ:アンチダメージウォール ゲージ:SSターン短縮 SS:仲間たちを率いて敵へ撃ちこむ 友情:ロックオン衝撃波6 / クロスレーザーS |
| 牛魔王(進化) アビ:アンチワープ SS:ふれた最初の敵を乱打し、ふっとばす 友情:超強ホーミング8 |
どの進化先がオススメ?
進化がおすすめです
神化はアビリティとSSが優秀だがスピードが低く使いづらい。進化はステータスが高く、使いやすい友情コンボを持っているす。アンチワープだけでも活躍できるクエストが増えたため、神化より使い道が多い進化がおすすめだ。
神化の評価
- HPが24542と高い。HPタンクやハート取得時の回復量でHP管理に貢献できる。
- ターン数の重い号令SSをSSターン短縮で縮られるため、クエストで2回撃つことも可能。
- 最大188の低スピードと味方に触れると発動するSSターン短縮の相性が悪い。
- パワー型のため友情コンボの威力が低い。ダメージ源として使うには心もとない。
進化の評価
- HP20218/攻撃力23969/スピード379.88とバランスのいいステータス。
- 友情コンボ「超強ホーミング8」は敵を確実に攻撃でき、ザコ処理に有効。
- AWP単アビリティのため適正クエストが少なく、他のモンスターで代用できる。
牛魔王の総合評価
育成の優先度は低い。神化素材用降臨モンスター
進化のアビリティはアンチワープのみ。ステータスがバランスよく高いが、ギミック対応力が低く適正クエストが少ない。高いスピードとラックスキルの「クリティカル」の相性がいいため、運極にすればワープ持ちの運枠で使うことも可能だ。
神化はHPと攻撃力は高いがスピードが190にも満たない典型的なパワー型モンスター。SS短縮と号令SSという優秀なアビリティとSSを持つが、低スピードとSS短縮の相性が悪く組みあわせがよくない。アンチアビリティがADWになるため進化とは適正クエストが変わる。しかし、闇属性のADW持ちにはルシファーなどの強力なモンスターが多いため、運枠でも友情起爆役としてある程度のスピードは欲しいところ。わざわざ育成してまで使う必要はないだろう。
適正クエスト
進化と神化で対応できるギミックが違うので適正クエストが大きく変わる。進化はワープ、神化はダメージウォールに対応可能である。
爆絶クエスト
| ドロップ | クエスト攻略 | 神化 | 進化 |
|---|---|---|---|
| アルカディア | ▶攻略記事 | × | × |
| アヴァロン | ▶攻略記事 | × | × |
| 蓬莱 | ▶攻略記事 | × | × |
| ニライカナイ | ▶攻略記事 | × | × |
| マグ・メル | ▶攻略記事 | × | × |
| シャンバラ | ▶攻略記事 | × | × |
| エデン | ▶攻略記事 | × | × |
| エルドラド | ▶攻略記事 | × | × |
| カナン | ▶攻略記事 | × | × |
| 黄泉 | ▶攻略記事 | × | × |
超絶クエスト
| ドロップ | クエスト攻略 | 神化 | 進化 |
|---|---|---|---|
| カイン | ▶攻略記事 | × | × |
| 黄泉津大神 イザナミ廻 | ▶攻略記事 | × | × |
| ニルヴァーナ | ▶攻略記事 | × | × |
| 阿修羅 | ▶攻略記事 | × | × |
| イザナミ零 | ▶攻略記事 | × | × |
| イザナミ | ▶攻略記事 | × | × |
| 水の闘神ドゥーム | ▶攻略記事 | × | × |
| 呂布 | ▶攻略記事 | × | × |
| 毘沙門天 | ▶攻略記事 | × | × |
| ヤマトタケル零 | ▶攻略記事 | × | × |
| ヤマトタケル | ▶攻略記事 | × | × |
| 八岐ノ贄姫 クシナダ廻 | ▶攻略記事 | × | × |
| メメント・モリ | ▶攻略記事 | × | × |
| ブルータス | ▶攻略記事 | × | × |
| 摩利支天 | ▶攻略記事 | × | × |
| クシナダ | ▶攻略記事 | × | × |
| クシナダ零 | ▶攻略記事 | × | × |
| カルマ | ▶攻略記事 | × | × |
| デーヴァダッタ | ▶攻略記事 | × | × |
| イザナギ零 | ▶攻略記事 | × | × |
| イザナギ | ▶攻略記事 | × | × |
| 大黒天 | ▶攻略記事 | × | × |
| アカシャ | ▶攻略記事 | × | × |
| ツクヨミ零 | ▶攻略記事 | × | × |
| ツクヨミ | ▶攻略記事 | × | × |
| 不動明王 | ▶攻略記事 | × | × |
覇者の塔
適正神殿クエスト
| 神殿クエスト | 種類 | 神化 | 進化 |
|---|---|---|---|
| 常闇の神殿 | 修羅場 | × | × |
| 時の間 | 〇 | × | |
| 獄炎の神殿 | 修羅場 | × | × |
| 時の間 | × | × | |
| 秘泉の神殿 | 修羅場 | × | △ |
| 時の間 | △ | △ | |
| 樹縛の神殿 | 修羅場 | △ | △ |
| 時の間 | × | × | |
| 光明の神殿 | 修羅場 | × | × |
| 時の間 | × | × |
神化素材としての使い道
| 必要モンスター | レア | 必要な運 |
|---|---|---|
| ★5 | 3 | |
| ★5 | 3 | |
| ★5 | 2 |
神化のステータス詳細
大力王 牛魔王
| No. | 1248 | レア度 | 星6 |
|---|---|---|---|
| 属性 | 闇属性 | 種族 | 魔王 |
| ボール | 反射 | タイプ | パワー型 |
| アビリティ | アンチダメージウォール | ||
| ゲージ | SSターン短縮 | ||
| ラックスキル | クリティカル | ||
ステータス
| HP | 攻撃 | スピード | |
|---|---|---|---|
| 最大 | 20342 | 25156 | 139.6 |
| タス上限 | 4200 | 8650 | 49.3 |
| タス込み最大 | 24542 | 33806 | 188.9 |
ストライクショット
- モーモーライオット(26ターン)
仲間たちを率いて敵へ撃ちこむ
友情コンボ
- ロックオン衝撃波 6(威力:12993)
6発の無属性衝撃波で攻撃 - クロスレーザー S(威力:2706)
X字4方向に属性小レーザー攻撃
神化素材
| 素材 | 必要運 (スライド) | 入手方法 |
|---|---|---|
| 銀角 | 2(1) | - |
| 鉄扇公主 | 2(1) | 蒼風舞う愛の芭蕉扇 |
| 紅孩児 | 1(1) | - |
| 金角 | 1(1) | - |
進化のステータス詳細
平天大聖 牛魔王
| No. | 1247 | レア度 | 星6 |
|---|---|---|---|
| 属性 | 闇属性 | 種族 | 魔王 |
| ボール | 反射 | タイプ | スピード型 |
| アビリティ | アンチワープ | ||
| ラックスキル | クリティカル | ||
ステータス
| HP | 攻撃 | スピード | |
|---|---|---|---|
| 最大 | 16318 | 18394 | 280.43 |
| タス上限 | 3900 | 5575 | 99.45 |
| タス込み最大 | 20218 | 23969 | 379.88 |
ストライクショット
- 混鉄木妖魔撃(16ターン)
ふれた最初の敵を乱打し、ふっとばす
友情コンボ
- 超強ホーミング 8(威力:10981)
強力な8発の属性弾がランダムで敵を狙い撃ち
進化素材
| 素材 | 必要な個数 (進化前から) | 必要な個数 (神化後から) |
|---|---|---|
| 大獣石 | 30 | 90 |
| 闇獣石 | 10 | 30 |
| 闇獣玉 | 5 | 15 |
| 獣神玉 | 1 | - |
進化前のステータス詳細
牛魔王
| No. | 1246 | レア度 | 星5 |
|---|---|---|---|
| 属性 | 闇属性 | 種族 | 魔王 |
| ボール | 反射 | タイプ | スピード型 |
| アビリティ | アンチワープ | ||
ステータス
| HP | 攻撃 | スピード | |
|---|---|---|---|
| 最大 | 13188 | 12963 | 276.93 |
| タス上限 | - | - | - |
| タス込み最大 | 13188 | 12963 | 276.93 |
ストライクショット
- 妖・魔・覚・醒(15ターン)
ふれた最初の敵を乱打し、ふっとばす
友情コンボ
- ホーミング 12(威力:3075)
12発の属性弾がランダムで敵を狙い撃ち
入手方法
| クエスト | 難易度 |
|---|---|
| 摩雲洞に棲む妖魔の闇王 | ★★★・・・ |