




ステータス:★6Lv40時
攻撃系
体力 | 攻撃力 | 防御力 | 攻撃速度 |
---|
9225 | 703 | 659 | 103 |
クリ率 | クリダメ | 効果抵抗 | 効果的中 |
---|
15% | 50% | 15% | 0% |
スキル
スキル1
相手を3回攻撃し、それぞれ30%の確率で攻撃ゲージを30%ずつ下げる。
Lv2 ダメージ量+5%
Lv3 ダメージ量+5%
Lv4 ダメージ量+10%
Lv5 ダメージ量+15%
スキル2
相手全体を数回攻撃し、それぞれ50%の確率で2ターンの間防御力を下げる。相手の数が少ないほど攻撃回数が増え、最大8回まで攻撃できる。(再使用可能まで4ターン)
Lv2 ダメージ量+5%
Lv3 弱化効果発動率+5%
Lv4 ダメージ量+15%
Lv5 弱化効果発動率+15%
Lv6 スキル再使用時間-1ターン
スキル3
キャノンガンで相手を攻撃し、90%の確率で相手の防御力を2ターンの間下げ、「烙印」効果を与える。その後、相手全体にダメージを与え、ダメージの50%分、相手の最大体力を破壊する。(再使用可能まで5ターン)
Lv2 ダメージ量+10%
Lv3 弱化効果発動率+10%
Lv4 ダメージ量+15%
Lv5 スキル再使用時間-1ターン
リーダースキル
ギルドコンテンツで味方モンスターの攻撃力が38%増加する。覚醒
スキル3獲得考察
多段ヒットが得意なアタッカーです。
スキル2は攻撃回数が多く、防御力低下をばら撒ける優秀なスキルです。
全弾ヒットした際の威力は非常に高いので、敵の人数が少ない戦いでより力を発揮してくれます。
スキル3は体力破壊付きの全体攻撃ですが、威力が低めなのであまり大きく体力を破壊できません。
多段スキルを活かして死のダンジョンで活躍できますが、覚醒しない方がより適性が高くなります。
ギルバトの攻めなら使えますが、防衛には全く適性が無いと思います。
ルーン構成は攻撃力特化のクリダメ型で、暴走ルーンをお勧めします。
お勧め度
アリーナ/ワールド | ギルバト | レイド/魔獣 | 育成引率 |
---|
攻B/守C/ワC | 攻S/守C | C/A | C |
試練のタワー | 巨人 | ドラゴン | 死 |
---|
C | C | C | S(未覚醒) |
次元ホール | 次元マンスリー | 鋼鉄 | 審判 |
---|
C | C | C | C |
お勧めルーン
2番:攻撃力、4番:クリダメ、6番:攻撃力がお勧めです。サブでクリティカル率、攻撃速度、攻撃力を伸ばすと良いでしょう。対策
防御力低下をばら撒いてくるので注意が必要です。
耐久力の低いアタッカーと思われるので、先に倒してしまいましょう。
入手方法