




ステータス:★6Lv40時
攻撃系
体力 | 攻撃力 | 防御力 | 攻撃速度 |
---|
10215 | 1021 | 439 | 99 |
クリ率 | クリダメ | 効果抵抗 | 効果的中 |
---|
15% | 50% | 15% | 0% |
スキル
スキル1
不思議なエネルギーで相手にダメージを与え、18%の確率で1ターンの間、スタンさせる。
Lv2 ダメージ量+10%
Lv3 弱化効果発動率+10%
Lv4 ダメージ量+10%
Lv5 弱化効果発動率+10%
Lv6 ダメージ量+10%
Lv7 弱化効果発動率+10%
スキル2
- ダークノヴァ:威力攻撃力(400%×対象の体力%+500%)
圧縮された闇のオーラを爆発させて相手対象を攻撃し、強化効果を1つ解除する。相手の体力状況が良いほど与えるダメージが上がり、この攻撃で相手の撃破に成功するとすぐ自分のターンが回ってくる。(スキル再使用可能まで4ターン)
Lv2 ダメージ量+10%
Lv3 ダメージ量+10%
Lv4 スキル再使用時間-1ターン
Lv5 スキル再使用時間-1ターン
スキル3
攻撃時、それぞれ50%の確率で2ターンの間、防御力を下げて「烙印」効果を与える。自分のターンで倒した相手は復活できなくなる。(効果自動適用)
Lv2 弱化効果発動率+10%
Lv3 弱化効果発動率+15%
Lv4 弱化効果発動率+25%
リーダースキル
ダンジョンで味方モンスターの抵抗力が55%増加する。覚醒
スキル2にターン獲得追加考察
パッシブでダメージアップでバフを付けるアタッカーです。
ジャアラは基礎ステータスの攻撃力が1021と非常に高く、スキルの威力も優秀です。
攻撃のたびに防御力低下と烙印を付けることができるので、攻めの起点として最適のといえます。
ただし、防御力が非常に低いので攻撃を受けないように注意する必要があります。
ルーン構成は攻撃力特化のクリダメ型で、暴走ルーンをお勧めします。
お勧め度
アリーナ/ワールド | ギルバト | レイド/魔獣 | 育成引率 |
---|
攻A/守C/ワC | 攻S/守C | C/S | C |
試練のタワー | 巨人 | ドラゴン | 死 |
---|
C | C | C | C |
次元ホール | 次元マンスリー | 鋼鉄 | 審判 |
---|
C | C | C | C |
お勧めルーン
2番:攻撃力、4番:クリダメ、6番:攻撃力がお勧めです。サブでクリティカル率、攻撃速度、クリダメを伸ばすと良いでしょう。2番:攻撃速度、4番:クリダメ、6番:攻撃力がお勧めです。サブでクリティカル率、攻撃速度、クリダメを伸ばすと良いでしょう。対策
攻撃力は高いものの、耐久力が低く簡単に倒せます。
単発攻撃しかないので、光ゴーレム(グローゴ)など、光のデコイを連れていって先に倒してしまいましょう。
入手方法