




ステータス:★6Lv40時
攻撃系
体力 | 攻撃力 | 防御力 | 攻撃速度 |
---|
8730 | 988 | 571 | 99 |
クリ率 | クリダメ | 効果抵抗 | 効果的中 |
---|
30% | 50% | 15% | 0% |
スキル
スキル1
不思議なエネルギーで相手にダメージを与え、18%の確率で1ターンの間、スタンさせる。
Lv2 ダメージ量+10%
Lv3 弱化効果発動率+10%
Lv4 ダメージ量+10%
Lv5 弱化効果発動率+10%
Lv6 ダメージ量+10%
Lv7 弱化効果発動率+10%
スキル2
- フローズンオーブ:威力攻撃力450%+最大体力8%
極限の寒気で相手を攻撃して相手の最大体力に応じたダメージを与え、1ターンの間氷結させる。(スキル再使用可能まで3ターン)
Lv2 ダメージ量+10%
Lv3 ダメージ量+10%
Lv4 ダメージ量+10%
Lv5 スキル再使用時間-1ターン
スキル3
- アイスボルケーノ:威力攻撃力300%+最大体力12%
氷山の爆発で相手全体を攻撃し、相手の最大体力に応じたダメージを与える。さらに2ターンの間攻撃力を下げ、1ターンの間氷結させる。(スキル再使用可能まで5ターン)
Lv2 ダメージ量+10%
Lv3 ダメージ量+10%
Lv4 スキル再使用時間-1ターン
リーダースキル
ダンジョンで味方モンスターの体力が44%増加する。覚醒
クリティカル率+15%考察
調合で入手可能な純★5で、純粋なアタッカーです。
水属性としては珍しい高威力の全体攻撃を持っていることが特徴です。
また、スキル2、スキル3が敵の体力依存なので、ドラゴンダンジョンを高速で周回するのに適しています。
凍結をばら撒けるので、対モンスター戦では非常に強いです。
ルーン構成は攻撃力特化のクリダメ型で、暴走ルーンをお勧めします。
攻撃速度の基礎ステータスが低いので、サブで攻撃速度を補う必要があります。
お勧め度
アリーナ/ワールド | ギルバト | レイド/魔獣 | 育成引率 |
---|
攻C/守C/ワC | 攻A/守C | C/S | A(火山) |
試練のタワー | 巨人 | ドラゴン | 死 |
---|
A | C | A | C |
次元ホール | 次元マンスリー | 鋼鉄 | 審判 |
---|
C | C | C | C |
お勧めルーン
2番:攻撃速度、4番:クリダメ、6番:攻撃力がお勧めです。サブでクリティカル率、クリダメ、攻撃速度を伸ばすと良いでしょう。対策
攻撃力は高いものの、耐久力が皆無なのでアタッカーで攻撃すれば簡単に倒せます。
防衛向きのモンスターではないので、それほど恐れる必要はありません。
ただし、攻撃力は油断できないので、先手を取られないように気を付けましょう
入手方法