三国天武攻略記事

張角(ちょうかく)

 太平道を志し、『三国志』の幕開けのきっかけとなった人物です。

 最初は攻勢を強めていましたが、「劉備」や「曹操」などの後の英雄たちによって倒されていまいます。

 『三国天武』では、強力な稲妻を操る武将となりました。


基本解説

武将図鑑画像

現行



アップデート前




入手方法

武将合成時にランダムで入手

 ★6武将2体で合成した際にランダムで入手できます。


★7武将の転生時にランダムで入手

 タイミング問わず、★7武将を転生させた際にランダムで入手できます。



性能解説

【天命】最高で★6武将

 天命集めは極めて楽です。

 最高は★6武将の「左慈」ですが、★7武将が手に入り始めた頃は防衛でとても優秀なので、余った★6武将を転生させて積極的に狙っても困らない点もいいところです。


【太平道術】複数ユニット同時追尾

 初弾が命中すると同時に、そのユニットと周囲の他のユニットにも雷を落とします。

 以前とは打って変わって空振りがなくなったため、かなりの能率を発揮します。


【太平道術】周囲の追加稲妻はランダム

 初弾はその時点で最終的に「張角」が攻撃したい建物を対象とし、1発はその対象に落ちますが、その後の稲妻についてはランダムで建物・ユニットを選んで落下します。


【風雷妖術】武将スキルの威力底上げ

 単純に武将スキルの威力が上がる覚醒スキルになりました。

 武将スキルは外れない仕様となりましたので、優先的に習得させることでより強力に成長させることができます。



運用・対策解説

攻撃時の運用

【資源略奪】チャージが早いので、格下には有効

 やや威力は劣るものの、「諸葛亮」と同じようなスキルのため、「青嚢師」をお供にして対戦相手を厳選すると、略奪終了時には体力が全快の状態で終えることも可能です。


【戦績重視】主力として活躍

 アップデートで命中率がほぼ100%となったため、「諸葛亮」同様の主力として中衛を任せまて進軍しましょう。

 また、「諸葛亮」のように、「貂蝉」がいる場合は、一度「張角」を短期出撃でサイドカット(軍隊がバラけてしまうのを防ぐため、周りの建物を破壊すること)をさせてから気絶させ、気絶中の「張角」が主軍と合流時した時に「貂蝉」で復活]させる戦法も有効です。



防御時の運用

対ユニットの主軸

 武将スキルはかなりの攻撃力があり、ユニットを追尾して攻撃してくれるので、防御時も主軸として活躍できます。

 ただ、「諸葛亮」に比べると少し耐久力が低い面もあるため、「煉獄塔」や「五雷方陣」を補助として付近に配置するといいでしょう。



「張角」が攻撃側にいる時の対策

重要な建物を2マス間隔で配置

 「諸葛亮」同様、2マス間隔で建物を建てておくと一撃ごとに複数の建物がダメージを受けることを防げるので、「煉獄塔」などは特に意識して配置を検討しましょう。



「張角」が防御側にいる時の対策

セオリー通りのパッシブ武将スキル対策

 高性能な武将スキルのため、★7武将「姜維」の闘気ゲージカットや、闘気ゲージ満タン時に一般ユニットを1名「張角」の前に出撃させ、スキルを空撃ちさせてから攻撃を仕掛けると仕留めやすくなります。



個人的総評

 3月の大幅アップデートにより、特に無課金ユーザーには心強い武将となりました。

 武将スキル・覚醒スキル共に強力な上に天命や「張角」本人も入手しやすいため、課金状況問わず最初に「張角」が手に入った場合は長く育てていくと攻守の主軸となってくれます。

比較項目評価
攻撃A
防御A
入手B
育成A
おすすめ度(無・微課金)A
おすすめ度(課金)A

※A~Eの評価で、Aに行くほどポジティブ(難易度では易しい、強弱では強い)、Eに行くほどネガティブ(難易度では難しい、強弱では弱い)な評価となっています。



関連ページ

同ランク武将一覧

このページのコメント