




ステータス:★6Lv40時
攻撃系
体力 | 攻撃力 | 防御力 | 攻撃速度 |
---|
10380 | 747 | 538 | 102 |
クリ率 | クリダメ | 効果抵抗 | 効果的中 |
---|
15% | 50% | 15% | 0% |
スキル
スキル1
輝く球体の塊で敵を3回攻撃し、それぞれ30%の確率で2ターンの間、敵の体力回復を邪魔する。
Lv2 ダメージ量+10%
Lv3 ダメージ量+10%
Lv4 ダメージ量+10%
Lv5 弱化効果発動率+20
スキル2
相手に魂の数珠を投げてダメージを与え、かかっている強化効果を1つ奪い取る。また与えたダメージ分、自分の体力を回復する。(再使用可能まで4ターン)
Lv2 ダメージ量+10%
Lv3 ダメージ量+10%
Lv4 ダメージ量+10%
Lv5 スキル再使用時間-1ターン
スキル3
自分にかかっている弱化効果を全て解除し、体力100%の状態で生まれ変わる。このスキルを使用する度に自分の攻撃力と防御力が50%ずつ上がる。最大5段階まで重複できる。スキル使用後にすぐ自分のターンが回ってくる。(再使用可能まで7ターン)
Lv2 スキル再使用時間-1ターン
Lv3 スキル再使用時間-1ターン
Lv4 スキル再使用時間-1ターン
Lv5 スキル再使用時間-1ターン
リーダースキル
味方の光属性モンスターの攻撃力が40%増加する。覚醒
スキル1に回復阻害追加考察
パワーアップしていくアタッカーです。
スキル3によるステータス増強が強力で、1回ごとに攻撃力+373.5、防御力+269の効果があります。
この効果はルーン等の影響を受けませんが、5回で攻撃力+1867.5、防御力+1345と圧倒的な性能になります。
最大効果を得るまでに最速9ターンかかるため、長期戦向きなモンスターと言えます。
そのため、風ドラゴン(ジャミール)などスキル再使用時間を減少させるモンスターと相性が良く、より早くその力を発揮してくれます。
ルーン構成は攻撃速度特化のクリダメ型で、暴走ルーンをお勧めします。
スキルで攻撃力と防御力が大きく増加するので、体力を伸ばしたほうがより安定すると思います。
お勧め度
アリーナ/ワールド | ギルバト | レイド/魔獣 | 育成引率 |
---|
攻B/守C/ワC | 攻A/守C | A/C | B |
試練のタワー | 巨人 | ドラゴン | 死 |
---|
A | B | B | A |
次元ホール | 次元マンスリー | 鋼鉄 | 審判 |
---|
C | C | C | C |
お勧めルーン
2番:攻撃速度、4番:クリダメ、6番:体力がお勧めです。サブでクリティカル率、攻撃速度、クリダメ、体力を伸ばすと良いでしょう。対策
生まれ変わりを複数回使わなければ、問題ない相手です。
長期戦になると厄介なので、先に倒してしまうことをお勧めします。
入手方法