九尾の狐(ソハ):水属性★4モンスター
ステータス:★6Lv40時
攻撃系
体力 | 攻撃力 | 防御力 | 攻撃速度 |
---|---|---|---|
8235 | 878 | 549 | 102 |
クリ率 | クリダメ | 効果抵抗 | 効果的中 |
15% | 50% | 15% | 0% |
スキル
スキル1
- 火の玉:威力攻撃力130%×3
輝く球体の塊で敵を3回攻撃し、それぞれ10%の確率で1ターンの間、凍らせる。
Lv3 ダメージ量+10%
Lv4 ダメージ量+10%
Lv5 弱化効果発動率+20
スキル2
- 魂奪い:威力攻撃力580%
相手に魂の数珠を投げてダメージを与え、かかっている強化効果を1つ奪い取る。また与えたダメージ分、自分の体力を回復する。(再使用可能まで4ターン)
Lv3 ダメージ量+10%
Lv4 ダメージ量+10%
Lv5 スキル再使用時間-1ターン
スキル3
- 浄化:威力攻撃力420%
相手全員にダメージを与え、相手にかかった強化効果を解除する。以後、味方の弱化効果を1つずつ解除する。(再使用可能まで5ターン)
Lv3 ダメージ量+10%
Lv4 ダメージ量+10%
Lv5 スキル再使用時間-1ターン
リーダースキル
味方の水属性モンスターの攻撃力が40%増加する。覚醒
スキル1に凍結追加考察
敵全員のバフを全て解除できるアタッカーです。水仙人(雨師)やエピキオン司祭(クロエ)に対して強く、無敵や免疫を一気に無効化できます。
攻撃速度を高めてエピキオン司祭(クロエ)より遅く、自分のPTで1番先に行動できるようにしましょう。
基礎ステータスの攻撃力が非常に高く、クリダメ型にすることでサブアタッカーとしてのダメージにも期待ができます。
その分耐久力は低めですが、スキル2の回復が強力で、即死しなければ生き続けれることでしょう。
また、育成の引率として火山を回るのが安定して速いので、育てて損はありません。
九尾の狐(アラン)が調合で作成可能なので、スキルマにしやすいのも利点です。
ルーン構成は攻撃速度特化のクリダメ型で、絶望ルーンをお勧めします。
お勧め度
アリーナ/ワールド | ギルバト | レイド/魔獣 | 育成引率 |
---|---|---|---|
攻A/守C/ワC | 攻A/守C | C/C | A(火山) |
試練のタワー | 巨人 | ドラゴン | 死 |
C | C | A | C |
次元ホール | 次元マンスリー | 鋼鉄 | 審判 |
C | C | C | C |
お勧めルーン
- 絶望+意志
対策
スキル2による回復が厄介なモンスターなので、使われる前に倒してしまうことをお勧めします。バフ解除も強力なので、免疫や防御力増加は有効ではありません。
入手方法
- 召喚書