トーラムオンライン攻略記事

【コンボ】CPの貯め方を解説!




前書き


本日(2016/07/14)のメンテナンスにて、CP(コンボポイント)の上限が解放される予定となりました。
βテスト開始からこれまでの約14か月間、CPは解放されずに10が上限でした。
そのため、『知らぬ間にCPが10になっていた』という方や『CPを貯めるなんて久しぶりすぎて覚えていない』という方もいらっしゃると思いますので、改めてCPの貯め方を解説してみようと思います。

コンボポイントとコンボ練度


実は、βテストや正式版の初期の頃からプレイしている方にはあまり馴染みの無いかもしれない用語が追加されています。
それは、『コンボ練度』という用語です。以前は、この部分には『コンボレベル』と呼ばれる物が使われており、それが分かりにくさに繋がっていたために変更されたのだと思われます。

コンボ練度には、小数以下の数値も存在し、

0.00→0.01→・・・・→1.00→・・・

のように上がっていき、整数の部分(小数点より左の数字)が1増えるごとにCPが1増える、という仕組みになっております。

(小数第2位まで数字が表示されておりますが、実際にはそれより下の数値もあると考えていた方が良いです。)

CP=2+(コンボ練度の整数部分)

従来のコンボ練度の本当のカンスト値は8.00でしたが、8.00に到達すると何故か9.00と表示され、それ以上は増えないという仕様でした。

恐らく、このコンボ練度の上限値が解放されるのだと思われます。

コンボ練度の貯め方


コンボ練度は、次のようなルールで増えていきます。

①起点のスキルはカウントせず、コンボ2以降のスキルを1回使うごとに+1
(+1に対しての分母はCPが1上がるごとに増えていきます。)

②ただし、そのコンボを使っている途中で

・対象のモンスターを倒してしまう

・ひるむ/転倒/気絶/出血/沈黙 などによる行動妨害を受けてコンボが途中で止まってしまう

・距離キャンセル/消費MPオーバー などによるキャンセルにより、コンボが途中で止まってしまう

などによって、コンボが中断してしまった場合には、そのコンボ使用によってコンボ練度は得られません。

効率の良いCPの貯め方


いくつか紹介していきたいと思います。

メイン武器にドリル(手甲)を装備してコンボを使用する


現状で最も効率の良いCPの貯め方はこれになります。
ただし、メイン武器を手甲にするとコンボを組むのが困難な職や、クリティカルダメージ倍率が上昇してしまっているSTR振りの職に関してはこの方法は成立しません。

・攻撃速度/攻撃MP回復を高めておく

・チャージングを習得する

・マナリチャージが使用できる人と組んでおき、近くで使用して立ってもらう

などにより、MPが確保できる状態を作っておきます。

装備は、

・メイン武器はドリル

・サブ武器は矢・ナイフ・盾など、そのキャラにとってスキルが沢山使用出来るようになる物を選ぶ

・サブ武器~特殊装備は、『クリティカルダメージとSTRが上昇しない』物を選んでおく

この3点だけに注意していれば、後は自由です。

例えばソフィアの街付近のラカウ平野のラフィなど、行動妨害を持たない弱いモンスターを選んでおき、思う存分コンボを使用するだけです!!

コンボの組み方については、いつも組んでいるコンボの組み方よりも、

起点(消費100)→充填→単発→単発→単発→充填→単発→単発→・・・・

のように、充填スキルの後のスキルを単発で組んでおき、出来るだけ長いコンボを組んでおいた方が早いです。

例:スマッシュ→スモークダスト充填→ソニックウェーブ→ホーリーフィスト→アサルトアタック→バッシュ→スナイピング充填→メーバシュート→パライズショット
など、消費が100で、CPが許す範囲で出来るだけ長くなるように組んでおくと良いです。

注意点としては、クリティカル判定の無いマジックスキルを組み込んでしまいますとモンスターを倒してしまいますので、マジックスキルは入れないようにしておきましょう。

雑魚狩りのついでにCPを貯める(魔職)


魔法使いに関しては、CPを貯めることだけを目的とするよりも、日常の雑魚狩りの中で極力CPを貯めたいと考えるのが自然だと思います。

そこで、ここでは注意点のような物を書いておきます。

・コンボが最後まで続かないとコンボ練度が入らない

このルールがあるために、例えばプランタ狩りで良く使われていた次のようなコンボ組みはあまり良くありません。

・ウォール→ストーム(ブラスト)充填→チャージング充填

このコンボは、ストームの詠唱が終わった時点では、大抵の場合はウォールで対象を倒してしまい、チャージングが発動しません。

また、次のコンボはソロではCPを貯めやすいコンボと言えますが、PT中では貯めやすいコンボとは言えません。

・インパクト→ストーム連撃(強打)→チャージング迅速

CPを貯めることが目的であるならば、強打コンボは初めから向いておりません(※坂道の心臓集めの所であれば、繋がるかもしれませんが)ので、主に連撃に絞って話をしますと、
PT中(特に、地形が平坦なマップ)ではインパクト→ストーム連撃のところまではコンボがつながることが多々ありますが、その次のチャージングまで自然発動することはほとんどありません。
そこで、チャージングを初めから手動で発動するようにしてしまい、

・インパクト→ストーム連撃

としておいた方がコンボ練度が入りやすいです。

あるいは、地形が平坦で無いマップを利用してCPを貯めましょう。

ボス連戦を行ってCPを貯める


これは最も自然なCPの貯め方と言えます。特にドリルを使ってCPを貯めるのが困難な物理職(双剣や、あるいはSTRに振っている職)については、連戦によって上げるしかありません。

連戦によってCPを貯める際の注意点は、

・ひるむ/転倒/気絶/出血/沈黙 などによる行動妨害を受けてコンボが途中で止まってしまう

・距離キャンセル/消費MPオーバー などによるキャンセルにより、コンボが途中で止まってしまう

この2つの注意点があります。

いつもなら高回転であるために多用しがちな

起点→充填→強打→距離/消費キャンセル

といった類のコンボではCPを貯めることが出来ず、きちんとコンボの〆まで発動させる必要があります。

また、コンボ中に行動妨害を食らうと、そのコンボ分はコンボ練度が入りませんので、ボスによっては無暗に長いコンボを組むこともおすすめ出来ません。
適度な長さで、かつコンボの〆まできちんと発動するようなコンボ組みにしておきましょう!



以上がコンボ練度の貯め方の説明となります。
解放されたCPで拡がるコンボの幅を楽しみましょう!!
それでは!!!



このページのコメント