KOF’98 UM OL攻略記事

【サーバ争奪戦】朝はエナジー狙い、夜は高順位狙い!

サーバ争奪戦の解説ページです。配置のコツや研究所で何を貢献すべきか、また、エナジー缶の奪いかたや順位の狙いかたをくわしく説明しています。サーバ争奪戦がわからないかたは、ここをみて参考にしてみてください。

サーバ一丸となって、報酬のエナジーをがっぽりいただきましょう!

サーバ争奪戦とは

ふたつのサーバ同士で土曜日10:00から月曜日22:00までの3日間にわたって行なわれる、ポイントの奪い合いです。

▲青色が自サーバー、赤色が相手サーバーです

最終的にポイントの高いサーバーが勝利し、勝利側は大量のボーナスを獲得することができます。

鉱山とは?

サーバ争奪戦で奪い合う対象となるものです。鉱山にはポイントが付与されており、ランキングで高い順位になればなるほど、ポイントが増加します。

また、鉱山はエナジー缶を生み出す力を持っています。こちらもランキングが高くなると、エナジー缶の生産量が高まります。

  • ランキング:現在の順位です
  • ポイント:この鉱山に割り当てられているポイントです
  • 戦力:自身のチームの総戦闘力です
  • エナジー缶:10分ごとに生産されるエナジー缶の量です

エナジー缶とは?

サーバ争奪戦内のショップで使える通貨のようなものです。また、サーバ争奪戦におけるサーバーメンバー全体の攻撃力や防御力を高めたり、プレイヤーがサーバ争奪戦に出撃させている格闘家を強化することもできます。

また、相手サーバーのプレイヤーが守っている鉱山を攻撃することで、エナジー缶を奪い取ることが可能になっています。

▲エナジー缶は、研究所とショップで使うことができます

編成とは

鉱山を攻撃する3チームと、鉱山を防御する3チームを編成することができます。オート編成を選ぶと、戦闘力の高い順から格闘家が4人ずつ選ばれます。

編成のコツ

サーバ戦は3試合行われ、先に2勝した側の勝利になります。格闘家12人が均等に育っているかたは、格闘家を好きにわりふればOKです。

ただし、それほど格闘家が育っていない場合、2チームに戦力を集中させるとよいでしょう。1チームが負けても、あとの2チームで勝てばよいのです。

▲2チームに戦闘力の高い格闘家を集めています

攻撃と防御

鉱山への攻撃

メイン画面で自分以外の鉱山をタップすると、攻撃を仕掛けることができます。青色が味方サーバー、赤色が相手サーバーのプレイヤーです。

朝のうちなどで人の動きが活発な時、選んだ直後に相手が切り替わることがあります。時には味方を攻撃してしまうこともあるので、戦闘開始前画面でしっかり相手を確認しましょう。

▲この画面で仕掛けた相手を確認できます

攻撃のコツ

自身よりも先制値が低く、できれば戦闘力が弱い相手を選びましょう。

また、エナジー缶を大量に持っている相手に仕掛けるのがポイント。朝のうちであれば、10万超のエナジーを持っている相手に攻撃を仕掛けて奪い取るなんてことも可能です。

▲エナジー缶を多く持つ相手を見つけるまで、更新し続ける方法もあります

サーバ争奪戦終了時のコツ

夜の22時でその日の戦闘が終わります。その時点で少しでも高い順位になれるように、相手を選んで戦いましょう。順位が高くなればなるほど鉱山からえられるエナジー缶の量が増え、翌朝10:00に大量のエナジーを保有できています。

防御のコツ

鉱山は攻めやすく守りにくいため、相手からエナジー缶を奪い取った時や、エナジー缶を多く保有しているときは、エナジー缶をショップなどで使い切ってしまう手が有効です。

これならば、たとえ負けてもエナジー缶は奪われず、相手からするとエナジー缶を奪えない相手なので、攻撃を仕掛けたくなくなるというわけです。

秘技・防御放棄!

防御を捨てる戦いかたです。どんどん戦いを挑まれるので、ランキングがどんどん下がっていきます。

下がりきったところからが本番です。まわりは戦闘力が低い相手だらけ。しかも、エナジー缶を大量に保有するかたも多数いるのです。戦闘力が低いかたにこそ試してほしい戦いかたと言えるでしょう。

▲ダイヤは少しかかりますが、ショップ内の全アイテムを購入する程度のエナジー缶が稼げます

戦報とは

これまでに自身が行ってきた戦闘の結果です。戦闘をリプレイで確認することもできます。自身に攻撃してきた相手には「リベンジ」と表示され、この相手に対して戦闘を仕掛けることができます。

リベンジとは

通常の戦闘では、サーバ争奪戦のメイン画面に表示されている相手にしか攻撃を仕掛けることができません。しかし、リベンジを活用すると、メイン画面で見えていない相手にも攻撃を仕掛けることが可能です。リベンジを駆使して、戦いの幅が広げましょう。

研究所とは

研究所で貢献や研究を行なうことで、サーバ争奪戦に参加している、自サーバープレイヤーの攻撃や防御が有利になったり、エナジー缶を奪える量が増えたりします。サークルでの「研究室」に近いイメージです。

サーバ争奪戦のコツは貢献と研究にあり

サーバ争奪戦の特徴は、サークル戦やアリーナと異なり、戦闘力が低くても、誰でも活躍できる点にあります。自身よりも弱い相手はたくさんいますし、チーム編成をうまくすれば、自身よりも強い相手にも勝てるのです。

そのようなコンセプトでサーバ争奪戦は成り立っていますので、強い個人が勝つだけでなく、参加者全員が強化されたほうが、ひとつひとつの戦闘での効率があがり、最終的な勝利にもつながってしまうというわけです。

そこで、研究所での貢献と研究が大事になってきます。

サーバスキルと個人スキルとは

サーバスキルを最速で上げるべし!

研究所内のサーバスキルは、サーバ争奪戦を有利にするものばかり。サーバ争奪戦でより勝率を高めるために、10:00になったら、即時サーバスキルを上限まであげましょう!

サーバ争奪戦の開幕時点で16.2万エナジーを持っていれば、サーバスキルをすべて最高にすることが出来ます。さらに16.2万を使えば、個人スキルをマックスにすることもできてしまいます。

▲相手サーバよりもボーナスが上回ることで、全体的な戦いを有利に運ぶことが出来、最終的に勝利へとつながっていきます。

貢献や研究に全額つぎ込んじゃっていいの?

最優先でつぎこんでください。サーバ争奪戦で勝利すれば100万近いボーナスがもらえるため、余裕で元が取れますよ。

あまってしまったポイントは、ショップでの買い物や戦闘画面の更新に使いましょう。

貢献や研究につぎ込んだ場合、翌日はリセットされる?

つぎ込んだ分はリセットされません。翌日は新たに貢献を行うことができます。また、研究は一度マックスまで行なうと、それ以降は研究する必要がなくなります。

ワールドチャットで作戦会議! でも無理強いは禁物!

ワールドチャットで「まずはサーバスキルをマックスにしよう!」などと話し合っておけば、より有利に戦えるようになります。きっと話し合いも楽しく盛り上がることでしょう。

ただし、無理強いは禁物です。参加者全員がサーバ争奪戦に勝ちたいわけではなく、それどころか参加したくない人だっているのです。サーバがひとつになる戦いだからこそ、逆にそうでない人も尊重しましょう

盛り上がりを優先したために、サーバやゲームそのものから人がはなれてしまうようなことがあっては本末転倒ですからね!

メーカー公式Twitter
完全図鑑公式Twitter