マジギア攻略記事

「夢幻の迷宮」最新情報と攻略&評価まとめ

「夢幻の迷宮」の最新情報と攻略&評価です。クエスト概要、ユニット評価、攻略のポイントをまとめているので、ぜひ参考にしてみてください。

クエストの概要

開催期間

2月13日(月)11:00 〜 常時開催

「夢幻の迷宮」とは

「夢幻の迷宮」はマジギア最高難易度のクエストです。すべての階層をクリアするには、さまざまなユニットやアクセサリが不可欠!

上級者向けのコンテンツなので、初心者のかたは、各イベントやレア召喚でユニットをそろえ、育成してから挑みましょう!

限定ユニット&アクセサリを手に入れよう

各階層をクリアすると、リュアスとその進化素材「翠夢のキヲク」や限定アクセサリ素材「夢のかけら」が入手できます。

リュアスは近日開催されるランキングイベントの参加に必要です。ぜひ進化素材も手に入れておきましょう。

※攻略できる階層は随時追加。現在、公開中の階層だけでは、限界突破、星5進化に必要数は入手できません。

他のイベントクエストとの違い

「夢幻の迷宮」では、B1Fクリアによるリュアスの獲得、および各階層のチャレンジ達成が主な目的となります。

何度も周回する必要はないので、アイテムも惜しみなく使ってクリアしましょう。

限定ユニット、アイテムの入手方法

リュアスの入手方法

B1F初回クリア報酬

※現在、最大1体獲得可能。クリア後プレゼントに配布されます。

翠夢のキヲク(リュアス進化素材)の入手方法

B1F−B6Fをコンテニューなしでクリア

※現在、最大5つ獲得可能。チャレンジ報酬です。

夢のかけらの入手方法

B1F−B5Fを戦闘不能ユニットなしでクリア

※現在、最大6つ獲得可能。チャレンジ報酬です。

リュアスの評価と使い道

最終ステータス

※バランスの最終進化、限界突破MAX時です。
  • スキル:必殺技ゲージが満タンの時、味方から敵へ与えるダメージを30%アップ
  • 必殺技:敵単体に木属性15連の超大ダメージ&自分の必殺技ゲージを上昇

リュアスの評価

スキルが非常に優秀! 高い攻撃力上昇を後衛からでも発動できるすぐれものです。

スキル発動前の攻撃力も道中の敵を相手にゲージをためやすいと考えれば、単純なデメリットではありません。必殺技もスキル効果にマッチしていて相性抜群。

ステータスも攻撃・防御力を中心に高め。ぜひ入手しておきたい魅力的なユニットです!

リュアスの使い道

近日開催予定のランキングイベント参加に必要なユニットです。必ず手に入れておきましょう。

そうでなくとも強力な能力を持ったユニット。雷属性のクエストを中心に、さまざまな活躍が見込まれます。

限定アクセサリ

名前 素材 効果
夢の宝石 夢のかけら×3 攻撃力20%アップ
夢幻の神宝 夢の宝石×1 攻撃力20%アップ&必殺技ゲージが満タンの時、攻撃力20%アップ
夢のかけら×5

夢幻の迷宮B1F ドロシー攻略まとめ

クエスト情報

プレイヤー
EXP
獲得クラウン 獲得マナ ユニット
EXP
6000 0 0 3450

▼1ステージ、2ステージ

▼3ステージ

おすすめの攻略ユニット

ボスは炎属性の人間族。そこで水属性のユニットと人間特攻を持つお正月リフレイアがおすすめです。

また、ボスのドロシーは前衛HPを1にする凶悪な攻撃を一定間隔で撃ってきます。回復系の必殺技をもつツララ、高い回復力を持つシャルなどのアタッカーがおすすめです。

攻略のポイント

▼水・光の高回復力パーティを組もう

頻繁にHPが1になるため、パーティの回復力が非常に重要。シスイシャルなど回復力に優れたアタッカーを選びましょう。水属性以外では、光属性も回復力が高くおすすめです。

▼防御系ユニットは優先度低め

HPを1にされる攻撃に対して、防御力は関係ありません。防御系のユニットは優先度低めで編成しましょう。

▼5ターン以内にミケーレを倒そう

ボス戦ではドロシーのお供にミケーレが出てきます。5ターン目に味方の攻撃力を上昇させるやっかいな行動をするので、その前に倒しましょう。

▼回復アイテムで前衛維持

5ターンに1度、HPを1にされるので、必殺技だけでは回復が追いつきません。回復系のアイテムも惜しみなく使いましょう。

▼戦マナ薬でノーコンを目指そう

回復力を高めつつ、いかに攻撃力を確保するかが攻略のカギです。火力が足りないと、戦いが長引いて回復手段が足りなくなります。

最終手段は戦マナ薬。貴重なアイテムですが、ノーコンクリアや戦闘不能なしでクリアを目指したい本イベントが使いどころです。

ドロシーの主な行動パターン

条件 行動
1ターン目 全体HP1攻撃
2ターン目 なにもしない
5ターン毎 全体HP1攻撃
上記の後 なにもしない
HP25%以下 全体大攻撃
ミケーレ撃破 全体大攻撃

上表以外は、ランダム2回行動。HPが50%を切ると強力な行動をとるようになり、現在のHPを80%削る全体攻撃も行います。

夢幻の迷宮B2F ガイアス攻略まとめ

クエスト情報

プレイヤー
EXP
獲得クラウン 獲得マナ ユニット
EXP
8800 0 0 5000

▼1ステージ、2ステージ

▼3ステージ

おすすめの攻略ユニット

ボスは木属性の人間族。炎属性のユニットやここでも人間特攻を持つお正月リフレイアが活躍できます。

また、炎属性はドロシーミカなど優秀なイベントユニットが豊富。しっかりとイベントをこなしていればユニットに困ることはないでしょう。

攻略のポイント

▼炎属性+回復ユニットのパーティ

ガイアスはHPが高く長期戦になりがちです。パーティは炎属性で固めてしましましょう。

ただし、炎属性の回復役であるミカだけでは回復力が不足。スミリかツララも入れておきたいところです。

▼防御力低下時に必殺技&フィーバーアタック

ガイアスは「防御UP・攻撃Down」と「攻撃UP・防御Down」を3ターンごとに繰り返してきます。

1ターン目以降は、防御力が下がったときに必殺技やフィーバーアタックを使うようにしましょう。

▼攻撃力上昇・弱防付与にはシールド薬

「疾竜の攻嵐」を使った後の3ターンは、非常に高いダメージが発生。また、ガイアスは弱防も付与してきます。

戦闘不能にならないように、シールド薬などで防御力を補って戦いましょう。

ガイアスの主な行動パターン

条件 行動
1ターン目 3ターン、自分の防御UP・攻撃Down
4ターン目 3ターン、自分の攻撃UP・防御Down
7ターン目 3ターン、自分の防御UP・攻撃Down
10ターン目 3ターン、自分の攻撃UP・防御Down
HP50%以下 全体大攻撃

ガイアスは上表のように「攻撃UP・防御Down」と「攻撃UP・防御Down」を交互にかけてきます。

他のターンはランダム2回行動。弱攻・弱防を付与してくるので注意しましょう。

夢幻の迷宮B3F ジャンヌ攻略まとめ

クエスト情報

プレイヤー
EXP
獲得クラウン 獲得マナ ユニット
EXP
9200 0 0 5200

▼1ステージ、2ステージ

▼3ステージ

おすすめの攻略ユニット

ボスは雷属性の天使族。そのため、木属性ユニットと天使特攻を持つカルネルがおすすめです。

また、ボスのジャンヌは封印の状態異常を連発してきます。封印を防ぐスキルを持つタクミもぜひ採用したいユニットです!

攻略のポイント

▼カルネル+タクミ+木属性でパーティ編成

天使族の特攻をもつカルネルを中心にパーティを組みましょう。また、ダメージソースとして高火力アタッカーのガレンも加えたいところ。

封印付与を無効にできるタクミ、回復系の必殺技を持つスミリもおすすめです。

▼封印なおしも必須

タクミは回復力が低めです。常に前衛に出られるわけではないので、「封印なおし」も持っていきましょう。

封印状態は必殺技の発動ができず、ゲージもたまらない危険な状態異常です。付与されたらすぐに解除しましょう。

▼アタッカーに天使特攻のアクセ装備

過去のイベント報酬で天使特攻のアクセサリを獲得した場合は、パーティの中でもっとも攻撃力が高いユニットに装備させましょう。攻撃力が大きく上昇します。

▼シールド薬を使って全体攻撃を防ごう

2ターン目、11ターン目の全体攻撃は強烈です。また、ジャンヌはHPが減るとより強力なランダム行動をとるようになります。75%で追加される全体攻撃、30%で追加される単体攻撃はとくに強烈。

木属性は防御力が低い傾向にあるので、シールド薬なども使ってしっかり耐えきりましょう。

▼火力重視で、短期決戦を挑もう

天使族特攻とアタック薬などを活用して、短期決戦を挑みましょう。長引くと封印付与などが重なって、どんどんつらくなっていきます。

とくにHPが30%を切ったあとのジャンヌの攻撃は苛烈。最後の30%は必殺技・フィーバーアタックなどで一気に削りましょう。

ジャンヌの主な行動パターン

ターン数 行動内容 ターン数 行動内容
1 全体小攻撃+封印 12 ランダム2回行動
2 全体大攻撃+封印 13 ランダム2回行動
3 ランダム2回行動 14 攻撃・防御UP
4 ランダム2回行動 15 単体特大攻撃
5 攻撃・防御UP 16 ランダム2回行動
6 全体中攻撃+封印 17 全体小攻撃+封印
7 ランダム2回行動 18 全体中攻撃+封印
8 単体中攻撃+封印 19 攻撃・防御UP
9 ランダム2回行動 20 ランダム2回行動
10 攻撃・防御UP 21 攻撃・防御UP
11 全体大攻撃+封印 以降 全体大攻撃+封印

HPの75%、30%を境目にどんどん行動が強力になります。

夢幻の迷宮B4F 攻略まとめ

クエスト情報

プレイヤー
EXP
獲得クラウン 獲得マナ ユニット
EXP
9200 0 0 5200

▼1ステージ、2ステージ

▼3ステージ

おすすめの攻略ユニット

B4Fのボス戦では。毎ターンのように全体マヒ攻撃を行ってくる敵がいます。

非常に厄介な効果のため、マヒ攻撃を防ぐアミリエルの存在はかなり重要。アミリエルがいない場合、難易度がかなり上がると言っていいでしょう。

攻略のポイント

▼アクセサリでマヒを防ごう

アミリエルがいない場合は、アクセサリでマヒを防ぎましょう。マヒ対策ができていないとチャレンジ達成は難しいです。マヒを防げるアクセサリと生成するのに必要な施設レベルは以下になります。

アクセサリ名 効果 施設レベル
耐麻痺の護符 マヒにかかりにくくなる 5
耐麻痺の印籠 マヒにかからなくなる 16

▼全体ダメージを中心にパーティ編成

ボス戦で登場するユニットは4体。どれも高い耐久力を持っているため、全体ダメージ系の必殺技を持ったユニットを入れましょう。

ゼルクエルアポロンなどはアミリエルと種族ボーナスも狙えるのでおすすめ。攻撃力を補助しつつ、全体回復ができるスミリも頼りになります。

▼ミカは13ターン以内に撃破

ミカは13ターン目、死の詠唱のカウントが0になったターンに全体即死攻撃を発動。この時点で2つのチャレンジ達成が不可能になります。必ず13ターン以内に倒しましょう。その他の攻撃は行ってきません。

▼マヒ付与のルガーは要注意

ルガーは毎ターンのように全体マヒ攻撃を行ってきます。しかし、アイテムに編成できるマヒなおしは10個まで。そのため、スキルでマヒを防げるアミリエルが非常に重要になってきます。

アミリエルがいない場合は、アクセサリでマヒを防ぎつつ、ルガー撃破を優先して倒しましょう。

▼スミリは回復&防御アップ

スミリは全体回復を中心に、防御アップなどを行ってきます。攻撃は行ってきませんが、敵ユニットを耐久力を上げる厄介な敵。早めに倒しておきたいです。

▼ハルファスは最後に撃破

ハルファスは単体・全体攻撃を織り交ぜて攻撃してきます。4体の中では、攻撃担当ともいうべき役割。

しかし、ダメージはそれほど大きくなく、ほかの4体が圧倒的に厄介な行動をしてきます。倒すのは、最後にしましょう。

おすすめの撃破順

ポイントはミカを13ターン以内に撃破することです。パーティの火力に合わせて戦いましょう。

アミリエルがいる、もしくはマヒを完全防ぐ「耐麻痺の印籠」を複数装備している場合はAを、そうでない場合は、Bの順番をおすすめします。

A.マヒ対策が万全の場合

1.スミリ→2.ミカ→3.ルガー→4.ハルファス

B.マヒ対策が万全ではない場合

1.ルガー→2.ミカ→3.スミリ→4.ハルファス

夢幻の迷宮B5F ミコト・アスカ攻略まとめ

クエスト情報

プレイヤー
EXP
獲得クラウン 獲得マナ ユニット
EXP
10,000 0 0 5600

▼1ステージ、2ステージ

▼3ステージ

おすすめの攻略ユニット

B5Fのボス戦では、確定で防御無視の攻撃ができるカルメラが攻略の鍵を握っています。「戦闘不能ユニットなし」のチャレンジ達成のために、ぜひ入れておきましょう。

防御無視はアスカや過去のイベントで入手できた「貫槍のルーン」でも可能ですが、低確率での発動のため代用は難しくなっています。

攻略のポイント

▼炎属性+回復ユニットでパーティ編成

闇属性が多いステージですが、一番の強敵は、3ステージ目のミコトです。ミコトは木属性なので、炎属性を中心にパーティを構成しましょう。

また、回復ユニットも1体入れておきましょう。スミリツララ以外にも炎属性のミカがおすすめです。

▼カルメラの必殺技を2ターン目までに発動

3ステージ目の右側のボス・アスカは2ターン目に全体のHP1にする「秘剣 ・影縫」を放ってきます。さらに、連続して左側のミコトが攻撃をしてくるため、戦闘不能ユニットが出るのは必至です。

ただし、アスカのHPを半分以下まで削っておくと、「秘剣」は使ってきません。カルメラの防御無視の必殺技は、2ターン目までに発動させましょう。

▼カルメラがいない場合

HPが半分以上ある場合でも、「秘剣 ・影縫」を使ってこない時があります。運次第にはなりますが、カルメラがいなくても「戦闘不能ユニットなし」を達成することは可能です。

▼4ターン目の全体強攻撃に注意

それほど攻撃力が高いボスではありませんが、4ターン目の攻撃には注意が必要です。アスカが強烈な全体攻撃を放ってきます。

油断して、戦闘不能にならないようにしましょう。防御力に不安がある場合は、シールド薬などでの補強をおすすめします。

▼5ターン目にアスカを撃破

アスカの防御力は非常に高く、防御無視以外での攻撃がほぼ1ダメージになってしまいます。しかし、5ターン目以降になると、アスカの防御力は大きく下がり、通常攻撃でもダメージを与えられます。

アスカは防御力が下がった5ターン目に、倒しましょう。

▼ミコトはHP25%以下時を警戒

ミコトは5ターン目など、一定間隔で単体のHPを1にする攻撃を放ってきます。戦闘不能にはなりませんが、ヒール薬などの回復手段を確保しておきましょう。

他にも攻撃力上昇とHP25以下時の強烈な全体攻撃は警戒が必要。攻撃力アップ時に、この全体攻撃をされるとかなり痛いです。HPが25%に近づいた時は、ミコトのバフ、前衛のHPと防御力に注意を向けましょう。

夢幻の迷宮B6F アラエル攻略まとめ

クエスト情報

プレイヤー
EXP
獲得クラウン 獲得マナ ユニット
EXP
10,000 0 0 5600

▼1ステージ、2ステージ

▼3ステージ

おすすめの攻略ユニット

光属性から自身へのダメージを軽減しつつ、味方の天使族へのダメージを上げる水着リリンがいちばんのおすすめユニット。

闇は光属性に対して与えるダメージも、もらうダメージも倍増するので、しっかり育成したユニットを連れていきましょう。

おすすめのアクセサリ

過去のイベントでもらえた「堕天使の弓」シリーズがおすすめ。天使族へ高いダメージを与えます。

ボスはマヒ付与も行ってきますが、頻度は低めです。対マヒのアクセサリよりも、攻撃・防御を補助するアクセサリをつけましょう。

攻略のポイント

▼闇属性+他属性でパーティ編成

パーティはアタッカーに闇属性、その他を闇以外の属性で組むのがおすすめです。

B6Fは、いままでの階層に比べて、攻撃力はそれほど高くありません。それでも闇属性は、一撃死しないように、しっかりと育成して挑みましょう。

▼アイテムは麻痺なおしを編成

アイテムには「麻痺なおし」を編成しておきましょう。マヒはアイテムで適宜回復させつつ、闇属性アタッカーの火力で押し切るのが、おすすめの戦いかたです。

▼1、2ステージはゲージため

1、2ステージで、必殺技とフィーバーゲージを満タンにしましょう。倒す順番は、どちらのステージも真ん中からがおすすめ。

真ん中の敵を闇属性のアタッカーで倒したあと、他の属性を前衛にして戦います。少しずつ削っていくことで、簡単にゲージをためることが可能です。

▼ボスは必殺技・フィーバーを中心に削ろう

アラエルの行動パターンは非常にシンプル。とくに5ターン目以降は、「全体攻撃→2回攻撃」を繰り返すのが基本パターンです。攻撃力も今までの階層に比べて大きくないため、特別な攻略手順はありません。

1ターン目に必殺技、2ターン目にフィーバーと続けたあとは、主に壁ユニットを前衛にして戦っていきましょう。スキをみて闇属性アタッカーで攻撃しつつ、必殺技をためなおしていきます。

▼4ターン目はボスのHPに注意

4ターン目は、ボスがなにもしてこないため、アタッカーでの攻撃を優先します。このとき、HPが50%をきると、全体攻撃を発動してくため、ボスのHPはしっかり確認して攻撃しましょう。

アラエルの主な行動パターン

条件 ボスの行動
1ターン目 全体中攻撃
2ターン目 全体中攻撃 ※
3ターン目 全体中攻撃
4ターン目 なにもしない
5ターン目 全体中攻撃
6ターン目 ランダム2回
7ターン目 全体中攻撃
8ターン目 ランダム2回
9ターン目 全体中攻撃
10ターン目 ランダム2回
11ターン目 全体中攻撃
HP50%以下(1回) 全体中攻撃
HP20%以下(1回) 全体中攻撃

※HPがほとんど残っている場合は、「なにもしない」に変わります。

マヒが全体中攻撃の際に、低確率で付与があります。それほど、頻発はしないので、適宜アイテムで回復させていきましょう。

マジギアの人気記事

リセマラ情報

リセマラのやり方と当たりユニット

初心者向け攻略

ユニット情報

メーカー公式Twitter
完全図鑑公式Twitter