サムキン攻略記事

合戦の戦い方

"合戦"とは最大20人対20人で行なわれる、軍団同士の戦いです。

合戦で勝ち進み、軍団員と協力してランキングを上げるのが『戦乱のサムライキングダム』の醍醐味。ここでは、合戦について解説をしていきましょう。

合戦に参加するには

合戦は、毎日決まった時間帯に開催されます。
  • 8時~8時30分
  • 12時~12時30分
  • 20時~20時30分
  • 23時~23時30分

合戦に参加できるのは1日3回まで。どの時間帯に参加するかは、各軍団の軍団長が決定します。所属している軍団がどの時間帯に参加するか、"軍団画面"で確認しましょう。

合戦が始まったら、"マイページ"から参加です!

▲マイページ画面中央の"合戦"をタップすると、合戦に参加できます。普段は青色で、開催中は赤色になります。

合戦画面の見方

まずは合戦画面の見方から確認しましょう。

①軍団名/合戦残り時間

左側の青い部分に自分の所属する軍団名、右側の赤い部分に相手の軍団名が表示されます。自分の所属する軍団名の下には、合戦に参加している人数と軍団の総人数が表示されます。

中央には、合戦の残り時間が表示されています(単位は〇〇分:〇〇秒)。30:00から始まり、00:00になれば合戦終了です。

②武功ゲージ

合戦中、敵にダメージを与えることで得られた武功の総数です。左側が自分の所属する軍団、右側が敵軍となります。

合戦終了までにより多くの武功を獲得した軍団が、その合戦の勝者となります。

③奥義準備時間/奥義発動時間

奥義が発動されるまでの残り時間が表示されます。

奥義が発動した場合、"奥義発動中"という表示に切り替わり、効果が継続する時間が表示されます。

▲敵軍が奥義を発動した場合は、画面右側に表示されます。表示をタップすると、敵軍の奥義を確認できます。

④コンボ数

現在のコンボ数が表示されています。直前に攻撃したプレイヤーとは別のプレイヤーが攻撃を行なうとコンボとなり、コンボ数が増加します。

"コンボチャンス!!"と表示されているときに攻撃すると、コンボ数を伸ばせます。

コンボ数が増えると、ダメージが増加していくので、どんどんコンボを狙いましょう。

⑤マイページ

合戦を中断して、マイページへと戻ることができます。

⑥HPゲージ/SPゲージ

自分の配置{前衛または後衛}と、HP、SPが表示されています。

合戦では、SPの最大値は200です。最大値を上昇させる奥義もあります。

⑦前衛攻撃コマンド/後衛攻撃コマンド

10SPを消費して、"前衛攻撃"または"後衛攻撃を行ないます。SPがあれば、合戦中何度でも使うことができます。

  • 前衛攻撃

敵前衛にダメージを与える、前衛のみが使えるコマンドです。攻撃力は、部隊の総攻撃力で計算されます。

  • 後衛攻撃

後衛のみが使えるコマンドです。ダメージが低めに計算される以外は、前衛攻撃と同じです。

⑧武将スキルコマンド

スキルスロットを表示し、スキル攻撃を行ないます。

→スキルについての詳しい解説はこちら

⑨奥義コマンド

合戦中、プレイヤー1人につき1回奥義を発動することができます。

→奥義についての詳しい解説はこちら

⑩総攻撃力/総防御力

使用している部隊の総攻撃力と総防御力が表示されます。下部の青字はそれぞれの値の増減値です。自分、味方、敵のそれぞれの武将スキルの効果によって増減します。

⑪更新

画面表示を最新のものに切り替えることができます。蘇生モードから野戦モードにうまく切り替わらないときなどに使いましょう。

⑫前衛後衛交代

合戦中、前衛と後衛を切り替えることができます。前衛に参加していないプレイヤーがいた場合、後衛のプレイヤーが交代するのも戦法のひとつです。

⑬チャット/ログ

チャットと合戦ログを表示します。奥義の発動タイミングなどで迷ったら、チャットで軍団員と相談して決めましょう。

⑭SP回復コマンド

"合戦SP回復おみくじ券"を使い、SPを回復することができます。また、おみくじ回収モードもこのコマンドで行ないます。

合戦中の役割分担

合戦では、プレイヤーは主に攻撃を行なう前衛と、味方前衛の支援・回復、また敵の妨害を行う後衛の、2つの役割に分かれます。

基本的に所属する軍団内で、総戦闘力が5位以上のプレイヤーは前衛、6位以下のプレイヤーは後衛となります。

前衛

軍団の先頭に立ち、攻撃を担うプレイヤーです。スキルは前衛スキル自動スキルを使用します。

前衛のHPが0になると、そのプレイヤーは気絶となり、HPが回復するまで行動不可能になります。HPは自動回復しないため、気絶した場合は後衛プレイヤーに回復してもらうか、20SPを消費すれば自分で回復できます。

  • 前衛におすすめの部隊編成

敵軍にいかにダメージを与えるかいかに気絶しないかが重要になります。そのため、できるだけ総戦闘力を高くし、HPも上げるべきです。前衛で活躍したいなら、戦闘力の高い武将で部隊を編成しつつ、自動スキルでダメージ効果や攻撃力を上げるような武将がおすすめです。SR武将でも強力な自動スキルを持った武将がいるので、コストを意識しながら部隊編成をしましょう。

前衛におすすめのスキルや部隊編成の解説はこちら!

▲前衛は最大5人まで。戦場の最前線に立つ、合戦の花形ですが、その分責任も重大です。

後衛

前衛の支援を行なうプレイヤーです。スキルは後衛スキル自動スキルを使用します。

後衛で活躍するためには、さらに細かく役割分担をし、それ専用のスキルに特化した部隊を編成するのが効率的です。

  • 支援(通称:バフ)

味方の攻撃力・防御力を上昇させる役割です。

  • 妨害(通称:デバフ)

敵軍の攻撃力・防御力を減少させる役割です。

  • 支援・妨害(通称:バフデバフ)

味方の戦闘力を上げつつ、敵軍の戦闘力を減少させる役割です。支援と妨害双方の役割を兼任します。

  • 回復(通称:ヒーラー)

味方のHPを回復する役割です。

後衛に配置されたら、これらのうちどれかに特化した部隊を編成しましょう。

しかし、初心者のうちは役割特化は難しいとおもいます。そこで初心者におすすめなのは、ひたすら後衛攻撃を繰り返してコンボ数を伸ばすという役割です。地道ですが、確実に武功を立てることができます!

後衛におすすめのスキルや部隊編成の解説はこちら!

▲後衛攻撃を行なうと、アバターが現れて攻撃します。着実にコンボ数を伸ばしましょう。

合戦中のモード

合戦では、野戦モード攻城モード蘇生モードおみくじ回収モードの4つのモードがあります。それぞれを解説しましょう。

野戦モード

お互いに攻撃を行なうモードです。前衛・後衛それぞれの役割をまっとうし、敵軍を気絶に追いやりましょう。

攻城モード

敵軍の前衛全員が気絶すると、攻城モードに移行します。敵軍の蘇生モードが終了するまで、一方的に敵城を攻撃することが可能です。なお、スキル攻撃を行なうことはできません。

敵城の城HPを0にすると落城になり、多くの武功と敵軍の武功の一部を奪うことができます。

敵城を落城させるか、攻城タイムリミットのゲージが0になると、再び野戦モードへと移行します。

▲攻城タイムリミットまでに、城HPを0にすれば落城です。武功が奪えるので、形勢逆転のチャンス!

  • 大砲発射

後衛のプレイヤーは、合戦中に1回だけ、残り城HPがわずかになった敵城に大砲を発射できます。大砲を発射すると、敵城を落城させられるため、一気に武功を増やせます! チャンスが回ってきたら、大砲を発射しましょう。

▲大砲の発射には100SPが必要です。SPを節約し、大砲を発射する機会を待ちましょう。

蘇生モード

所属する軍団の前衛全員が気絶すると、蘇生モードに移行します。この間は、前衛の蘇生以外の行動は行なえません。"蘇生モード残り時間"が0になるか、敵軍の攻撃で"城HP"が0になると野戦モードへと移行します。

SPを40消費して蘇生を行なうと、蘇生モード残り時間を短縮できます。なお、蘇生コマンドは後衛のみが行なえます。

城のHPは、軍団Lvが高いほど高くなります。さらに、後衛プレイヤーの防御力の合計値が高くなることでも上昇します。後衛に配属されたときは、総防御力が高くなるように武将強化・部隊編成を行ないましょう。

▲落城されると、武功が一気に奪われます! すみやかに蘇生を行ないましょう。

おみくじ回収モード

合戦中、"SP回復"画面からいつでも移行できるモードです。

くノ一・初芽を走らせ、"合戦SP回復おみくじ券"を最大6枚まで回収できます。

▲走った距離に応じて、おみくじ券を回収できます。回収には一定の時間がかかるので、戦況にあわせて回収する枚数を見極めましょう。

  • おみくじ回収はいつ行なう?

おみくじ回収モード中は、ほかの行動ができません。そこで、回収するタイミングが重要になります。

基本的には、スキル攻撃を使いたいタイミングにあわせて回収するのがベストです。つまり、奥義の発動直前です。攻撃を強化する奥義の前におみくじを回収しておけば、奥義発動中にSPがなくなることを防げます。

軍団ランクと合戦報酬について

軍団ランクはSSランクDランクの6段階があり、5勝すると昇格、5敗すると降格になります。

4勝4敗になった場合はデュースとなり、2連勝で昇格、もしくは2連敗で降格になります。

合戦を行なうことで得られる報酬は、軍団ランクによってことなります。高位のランクのほうが多くの報酬を得られますので、上位ランクを目指しましょう!!

軍団ランク別報酬一覧
軍団ランク勝利報酬敗北・引き分け報酬
SSランク戦国メダル×5
350ガチャP
30000両
戦国メダル×1
15000両
Sランク戦国メダル×5
350ガチャP
30000両
120ガチャP
10000両
Aランク戦国メダル×4
300ガチャP
14000両
100ガチャP
4800両
Bランク戦国メダル×3
250ガチャP
12000両
80ガチャP
4000両
Cランク戦国メダル×2
200ガチャP
10000両
70ガチャP
3200両
Dランク戦国メダル×5
150ガチャP
8000両
50ガチャP
2800両
そのほかの特別報酬一覧
報酬内容獲得条件
合戦ガチャ券×1合戦に参加で獲得。
合戦ガチャ券×1
戦国メダル×1
1回以上、敵の城を落城で獲得。

▲合戦と討伐戦の時間以外なら、"マイページ"から合戦報酬や勝利数などの情報を確認できます。

合戦に勝利するためには?

武将の強化に努めているのに、なかなか合戦に勝てない……そんなときのヒントになる攻略を紹介しましょう。

できるだけ参加人数を増やす

合戦では、参加していないプレイヤーは一切行動を行ないません。つまり、参加する人数が多ければ多いほど合戦では有利です。ほかのプレイヤーに協力してもらいましょう。軍掲示板で参加を募るのがおすすめです。あるいは所属人数が多い軍団に移籍するのも一つの手です。

▲合戦に参加する時間帯が合わないときなども、"軍団"画面から"軍団検索"を行ない、移籍することを考えてみましょう。

奥義を使いこなそう

奥義を活用すれば、戦局を有利にすることができます。奥義は1人につき1回だけ使えるので、やはり参加人数が重要になります。

また、奥義を発動する順序も重要です。効果が合戦終了まで続く奥義は、合戦の最初に発動しましょう。とくにHP上限値を増やす蒼炎流・金剛飛翔陣は、合戦の最初に発動するのがおすすめです。

そのほか、おすすめの奥義や使い方の解説はこちら!

▲参加する軍団員によっても、適切な奥義は変わってきます。迷ったら"チャット"で相談を!

天下統一戦・天上戦

天下統一戦とは、期間限定で開催されるイベントです。開催中は、合戦が天下統一戦となり、普段のランキングとは別に集計が行なわれます。

天下統一戦期間中の合戦で上位50位以内の成績になった軍団は、天上戦への参加資格が授与されます。天下統一戦・天上戦では、BGMや背景が変化します。開催期間中は、いつもの合戦とはひと味違った雰囲気の戦闘を楽しみましょう!

さらに天上戦で勝利した軍団の所属メンバーには、天下人の称号が与えられます。天下人に認定されると、合戦時の報酬がアップするといった恩恵が得られます。

研鑽を積み、軍団員と協力することで、みなさんも天上人を目指しましょう!!

▲天下統一戦開催中は、野戦モードの背景が変化します。さらに、天上戦では野戦モードのBGMと背景が変化! 熱い演出ですね!