サムキン攻略記事

探索&アイテム入手方法について

『戦乱のサムライキングダム』では、攻略に役立つさまざまなアイテムがあります。ここでは、アイテムを入手する方法を紹介しましょう。

→アイテム一覧はこちら

探索を行おう!

探索は、タップした8時間後指揮官EXP、"合戦SP回復おみくじ券"(所持数が5枚以下のときのみ)をくノ一初芽が入手してくれる機能。

一度タップすればあとはほうっておくだけ。定期的に行なって指揮官EXPをゲットしましょう!

▲マイページの探索ボタンに"未探索"と表示されているとき、探索を始めることができます。

▲"秘境"と"魔境"から探索先を選びます。金石を200消費して"魔境"を探索すれば、経験値などを大量に入手できます。

▲探索画面では、他の軍団員の探索に協力し、探索時間を30分縮めることができます。複数の軍団員で協力すれば、かなりの時間短縮になります。また、協力を行なうと1人につき1000両を獲得できるというメリットもあります。どんどん行ないましょう!

アイテム購入方法

アイテムはよろずやメダル交換所で購入できます。

よろずやは"両"、メダル交換所は"戦国メダル"と"天下メダル"と引き換えでアイテムを入手することができます。

メダルより両のほうが基本的には入手しやすいので、どちらでも入手できる場合は、基本的によろずやを利用すればよいでしょう。

よろずやで購入できるアイテム
アイテム名価格1日の購入制限
レアガチャ券12000両1個まで
侍飯(半)20000両10個まで
侍飯(百)10000両10個まで
侍飯40000両10個まで
逆玉手箱10000両1個まで
1000ガチャP10000両なし
戦国メダルと交換できるアイテム
アイテム名メダル必要数交換制限
レアガチャ券30個10個まで
レアガチャ券60個100個まで
SR以上確定レアガチャ券300個10個まで
侍飯20個なし
進軍SP回復おみくじ券5個なし
1000ガチャP5個なし
鍛錬の玉100個5個まで
精錬の宝玉100個1個まで
精錬の宝玉350個1個まで
兵種修得Pリセット水50個1個まで
兵種修得Pリセット水250個なし
炎護大石60個なし
氷護大石60個なし
風護大石60個なし
武秘珠[紅蓮の嵐・真田幸村]2000個1個まで
武秘珠[平和を望む者・豊臣秀次]2000個1個まで
武秘珠[運命を記す観測者・フロイス]2000個1個まで
武秘珠[天真爛漫な出世頭・豊臣秀吉]250個1個まで
武秘珠[独眼竜・伊達政宗]250個1個まで
武秘珠[悲しみの決別・明智光秀]2000個1個まで
武秘珠[光翼の三英傑・徳川家康]2000個1個まで
解技の巻物[前衛]50個5個まで
解技の巻物[前衛]500個毎月5個まで
解技の巻物[前衛]2000個なし
解技の巻物[後衛]50個5個まで
解技の巻物[後衛]500個毎月5個まで
解技の巻物[後衛]2000個なし
天下メダルと交換できるアイテム
アイテム名メダル必要数交換制限
天秘珠60個なし

▲それぞれ、"メニュー"画面を開けばいつでも利用できます。

プレゼントボックスがいっぱいになったときの対処法

入手したアイテムと武将は、いったんプレゼントボックスに送られます。プレゼントボックスに保管できる数に制限はありませんが、配布されてから14日後に削除されます。アイテムボックスに所持できる数にも制限はないので、こまめに受け取っておきましょう。

しかし、所持できる武将の数には制限があります。ここでは、プレゼントボックスから武将が受け取れなかったときの対策を紹介しましょう。

  • 武将枠を追加する

所持できる武将枠は、最初は100体まで。メダル交換所では、他のアイテムと同じようにメダルと引き換えることで、武将枠を最大205枠まで増やせます。

ゲームを進めうち、100体では手狭になってきますので、徐々に追加していくといいでしょう。

武将枠追加に必要なメダル数
追加数メダル数
10個まで(50枠追加)戦国メダル100個
11~14個(20枠追加)戦国メダル300個
7個まで(35枠追加)天下メダル5個
  • 使用予定のない武将を強化素材にする

同じ武将を部隊に編成できるのは、1体まで。片方の武将は強化素材にするか、限界突破を行ないましょう。また、部隊に編成する予定のないR武将なども、強化素材にしてしまいましょう。

→武将強化・限界突破方法はこちら

  • 使用予定のない武将を売却する

"メニュー"画面から"売却"をタップすることで、所持している武将を売却することができます。金の招きミカなどは入手したらすぐ売却するようにしましょう。

▲武将枠追加は、最初の10個まではお得になっています。早めに追加しておけば、部隊編成や武将強化の際に便利です。