大型アップデート内容まとめ
新マップ「嵐の半島」をいち早くプレイする機会をいただいた。さっそく紹介していこう。
※記事内の写真はテスト用のPC版にて撮影。日本版にはまもなく反映!
| 目次 | 
|---|
| FPSモード追加 | 
| 水陸両用銃器&武器追加 | 
| 水陸両用アサルト小銃 | 
| 銛 | 
| 新乗り物3種紹介 | 
| スノーモービル | 
| ピックアップトラック | 
| 水上バイク | 
| 移動中の電車で狙撃戦 | 
| 新マップの代表的な地域紹介 | 
| ラベンダー畑 | 
| サッカー場 | 
| 石油プラットフォーム | 
| ロケット発射場 | 
| 火山の谷地 | 
| 雪山 | 
| 古城 | 
| 農園 | 
| サーキット場 | 
| 水管を登って屋上へ登れる! | 
FPSモード追加
新たにFPS視点が選べるようになった。こちらのほうがなれているプレイヤーにはうれしい仕様だ。
▲これは狙いやすい!
▲クロスボウもご覧の通り
水陸両用銃器&武器
水陸両用の銃器が2種、直接武器として銛(モリ)が追加された。水中を移動して他プレイヤーを急襲可能だ!
水陸両用アサルト小銃
▲水際から普通に撃てる
▲もちろん水中でも撃てるぞ!
銛(モリ)
▲水中でもザクザク刺せる!
新乗り物3種紹介
新乗り物「スノーモービル」
マップ南側の雪山内を通っている道路際におかれている。雪山の移動はこれ一択!
▲時速90キロ程度まで速度が出る。雪道以外の道路も走れるが、速度が落ちてしまう
新乗り物「ピックアップトラック」
馬力がありそうなトラック。荷台にも人が乗れるのがポイント。
▲時速は80キロ程度
新乗り物「水上バイク」
水辺の街近くの水上に置かれている。小回りも効き、水上の移動に最高だ。
▲時速90キロ程度まで出る。水上以外はもちろん移動できない
移動中の電車で狙撃戦
▲電車に乗って狙撃ができる模様! 場所を早く決めてほしいぃぃ
新マップの代表的な地域紹介
①:ラベンダー畑
▲ラベンダーの中にそびえ立つ風車が美しい
②:サッカー場
▲サッカーボールは武器に出来ない。残念!
③:石油プラットフォーム
▲タンカーとプラットフォームが並んでいる。かなりデカい
④:ロケット発射場
▲とにかく高い!
⑤:火山の谷地
▲環状火口。真ん中には街がある
⑥:雪山
▲雪山はスノーモービルで移動したいところ
⑦:古城
▲入り口が複数あり、守るのは困難だ
⑧:農園
▲トラクターには乗れない。残念!
⑨:サーキット場
▲磯野~、サーキット場でレースしようぜ~
水管を登って屋上へ
新動作が大幅に増えた中で、もっともゲームに影響するのが水管登り。これでビルの屋上へ直接登れるのだ。
▲登れるのは赤い水管。ジャンプで水管に飛びついて登っていこう


