陰陽師攻略記事

【陰陽師】シシオ(ししお)の評価と御魂・パーティ編成

陰陽師のSSR式神である『シシオ(ししお)』の解説記事です。シシオの評価やステータス、おすすめパーティなどを紹介しています。シシオについてはこちらの記事を参考にしてください。

シシオの基本情報

評価点10/10点中
レア度 SSR
声優・CV河西 健吾

アイコン

覚醒前覚醒後

シシオのステータス

覚醒後Lv40ステータス

最大攻撃力2808
最大HP11327
最大防御力426
最大素早さ120
会心率10%
会心ダメージ150%

Lv1ステータス

覚醒前覚醒後
攻撃力121133
HP9391046
防御力6573
素早さ110120
会心率10%10%
会心ダメージ150%150%

ステータス解説

防御面よりも攻撃面に優れたステータスとなっており、なかでも素早さが120は全式神の中でもトップクラスです。先手を打ちやすいので、攻撃の組み立てをしやすいのがメリットになります。

一方、攻撃力はアタッカー系トップクラスの式神で比較した場合、やや見劣りします。とはいえ、シシオはデバフ攻撃や変身の効果があるため、大きな欠点にはなりません。

覚醒の効果と必要な素材

覚醒素材は水霊の鯉と天雷の鼓になります。覚醒することでスキル2「生生流転」を習得し、大幅に強化されます。ほかの式神よりも優先的に覚醒させましょう。

素材名必要数
水霊の鯉・中8
水霊の鯉・大16
天雷の鼓・中8
天雷の鼓・大16

ダンジョン適正

敵の鬼火消費に応じてゲージが上がるパッシブと、敵の行動ゲージ低下+スタンの効果を持つシシオは、闘技での行動阻害系を扱う式神のなかでとても強力で、中盤以降は火力としても期待できます。一方、探索や御魂のような短期決戦での周回が求められるコンテンツでは適正が低く、あまり活躍できません。

探索闘技
御魂狩り戦
覚醒陰界の門
石距異聞

シシオの評価

強い点:相手の抵抗値を減少できる

スキル1では鬼火を消費せずに相手の抵抗を減少させることが可能です。味方のデバフ攻撃を活かせるようになるため、デバフ補助要員として活躍できます。

強い点:行動ゲージを下げてスタンを誘発

変身中にスキル3を発動すると、攻撃対象の行動ゲージを40%低下させることができます。そしてこの攻撃で行動ゲージを0にした場合は、相手をスタン状態にすることが可能です。

シシオはスキル2の効果で敵の鬼火使用で行動ゲージが20%アップするため、相手の動き次第ではすぐに手番が回ってきて、行動ゲージデバフをかけることも可能です。

強い点:デバフスキルを反射

スキル2の効果により、10%(最大強化で20%)という確率で敵のデバフ攻撃を反射することができます。任意の敵に反射できるため、相手の戦力を下げやすいこともメリットです。このスキルがあることにより、相手デバッファーの行動阻害に抵抗しやすくなります。

強い点:複数目標への攻撃も可能

スキル3はスキルLv.を上げることにより、変身段階が2以上になることで連続攻撃できるようになります。追加行動ができる輪入道と組み合わせを活用することより、複数目標への攻撃にも対応可能です。

弱い点:雨女の「空の涙」に弱い

雨女のスキル「空の涙」を受けると、変身段階が1段階下がってしまいます。

弱い点:すぐには行動力デバフができない

シシオの変身は自身の行動後になるため、バトル開始直後にスキル3での行動ゲージデバフはかけられません。素早さが高いので手番は早く回ってきますが、まずはスキル1での攻撃から組み立てていきましょう。

シシオのスキル

スキル1:森の力

消費鬼火0で使用できる基本攻撃でありながら、相手の抵抗を下げられる高性能スキルです。味方デバッファーをサポートするスキルとして活用するのことで、その性能を十二分に活かせます。

消費鬼火0
効果・目標に攻撃力100%ぶんのダメージを与える。さらに50%の確率で2ターンの間、目標の効果抵抗を20減少させる。

レベルアップ時の効果

Lv2スキルダメージ+5%
効果抵抗ダウンの確率+10%
Lv3スキルダメージ+5%
効果抵抗ダウンの確率+10%
Lv4スキルダメージ+5%
効果抵抗ダウンの確率+10%
Lv5スキルダメージ+5%
効果抵抗ダウンの確率+20%

スキル2:生生流転

覚醒後に使用できるスキルで、の変身効果、敵デバフの反射効果、敵の鬼火使用による行動ゲージ増加など、さざまな効果を発揮します。

消費鬼火0
効果・行動が終了したあと、変身して強化できる
・敵からのスタン、凍結、昏睡、沈黙、混乱、変幻、挑発、封印などの効果を10%の確率で任意の敵に反射できる
・敵が鬼火を消費してスキルを発動したときに、シシオの行動ゲージが20%アップする

レベルアップ時の効果

Lv2反射できる確率+2%
Lv3反射できる確率+2%
Lv4反射できる確率+2%
Lv5反射できる確率+4%

スキル3:鹿角衝突

威力の高い単体攻撃に加え、変身後に使用することで相手の行動ゲージダウンさせることができ、0にすればスタンの追加効果がつきます。相手の行動の邪魔をするうえで非常に強力です。

消費鬼火3
効果・単体の目標に攻撃力の158%相当のダメージを与える。連続で同じ目標に攻撃する場合、ダメージは40%ダウン。
・変身中に「鹿角衝突」を発動すると、目標の行動ゲージを40%ダウンさせる。
・目標の行動ゲージを0にさせた場合、1ターンの間、目標をスタン状態にさせる。シシオの変身状態は1重減少し、ターン終了まで増加しない。

レベルアップ時の効果

Lv2スキルのダメージ+5%
Lv3スキルのダメージ+5%
変身状態が2重の場合、2体の目標に攻撃
Lv4スキルのダメージ+5%
Lv4スキルのダメージ+5%
変身状態が2重の場合、2体の目標に攻撃

スキル参考動画

攻略班によるスキル参考動画です。

シシオのおすすめ御魂

おすすめ御入道:輪入道

シシオは行動終了後に変身するため、自身の行動回数が多くなるほど変身数が重なるようになり、強力な攻撃を繰り出すことが可能です。輪入道を装着すると、セット効果で20%の確率で追加行動ができるようになるため、シシオの変身機会が増えて、火力面が大幅に強化されます。

シシオが後手に回らないよう、弐(左)の基本効果は素早さを選択するのがおすすめです。サブオプションは火力を求めるなら会心率や追加攻撃力を、行動の速さを求めるなら素早さを選びましょう。

御魂名セット2

輪入道
追加攻撃力15%
セット4
行動終了後、20%で追加行動のチャンスを獲得。
位置オプション(メイン/サブ)
壱(左上)攻撃力
会心率,追加攻撃力,素早さ
弐(左)素早さ
会心率,追加攻撃力,素早さ
参(左下)防御力
会心率,追加攻撃力,素早さ
肆(右下)追加攻撃力
会心率,追加攻撃力,素早さ
伍(右)HP
会心率,追加攻撃力,素早さ
陸(右上)会心率
会心率,追加攻撃力,素早さ

おすすめ御魂2:破勢

破勢はシシオのダメージ面を強化するときのに役立つ御魂のひとつです。敵のHPが70%以上のときに追加ダメージを与えられるため、初手の削り攻撃が強力になります。

パーティの編成にもよりますが、シシオは素早さに優れている式神のため、先制攻撃による初手の削りがしやすく、この御魂との相性は良好です。

御魂名セット2

破勢
会心率15%
セット4
敵のHPが70%以上のとき、40%の追加ダメージを与える。
位置オプション(攻撃力/サブ)
壱(左上)攻撃力
会心率・会心DMG・追加攻撃力
弐(左)素早さ or 追加攻撃力
会心率・会心DMG・追加攻撃力
参(左下)防御力
会心率・会心DMG・追加攻撃力
肆(右下)追加攻撃力
会心率・会心DMG・追加攻撃力
伍(右)HP
会心率・会心DMG・追加攻撃力
陸(右上)会心率
会心率・会心DMG・追加攻撃力

シシオのおすすめパーティ

パーティの動かし方

リーダー(スキル)

安倍晴明(守、縛)
式神(御魂)

シシオ(輪入道)

シシオ(輪入道)

鎌鼬(招き猫)

かぐや姫(薙魂)

恵比寿(返魂香)

シシオを2体入れて行動ゲージ低下とスタンで敵の行動を制限し、優位な状況のまま追い詰めること狙いとしたパーティです。2体のシシオのうち、ひとりは火力を重視し、もうひとりは防御力を重視した御魂にするとパーティのバランスがとれるようになり、おすすめです。

鎌鼬は行動ゲージアップなどのバフ役として運用します。後手になった場合も考え、抵抗を高くしつつ素早さをできるだけ高めましょう。

かぐや姫薙魂を装着し、鬼火供給をしつつ攻撃対象になりやすいシシオと鎌鼬を守ります。

恵比寿は鯉のぼりによる回復役とデバフ解除を担いつつ、敵全体攻撃の際に返魂香でスタン反撃をして危機脱出を行ないます。オプション効果は素早さ・抵抗・HPを優先しましょう。

般若や閻魔、小松丸といったシシオの動きを止められる式神に弱いので、全体的に抵抗の高さが肝になります。

相性の良い敵式神

素早さが遅い式神

アタッカー系の式神は御魂の弐番に素早さを選択していないことが多く、シシオのスキル攻撃により行動ゲージ低下からのスタンを狙いやすい相手となります。攻撃がうまくかみ合えば、敵の行動を封じて倒すことも可能です。

同様に、相手パーティに鎌鼬などの行動ゲージ上げ要員がいない場合も、シシオの攻撃に対抗できないため、行動を封じて有利に立ち回ることが可能です。

相性の悪い式神

強力な行動ゲージ阻害を持つシシオですが、対策されやすい強敵も数多くいます。

雨女

雨女のスキル3「空の涙」によるバフ解除効果により、シシオの変身効果を解除されてしまいます。シシオのスキル3で行動ゲージを下げるには変身中の使用が前提となるため、やっかいな相手となります。

安倍晴明

「言霊・守」のバリアがかなり強固で、シシオ単体の攻撃ではなかなか破ることができません。

般若

般若のスキル2の効果により、こちらの御魂効果とパッシブを2ターンの間封印してきます。変身などのさまざまな効果を持つパッシブを封じられると厳しい展開になるため、シシオにとって難敵となります。

閻魔

閻魔はシシオを上回る素早さを持ち、スキル3により大ダメージに加えて2ターンの間、スキルを封印されてしまいます。効果抵抗減少など先手を打ちたいシシオにとって、やっかいな相手です。

小松丸

小松丸のスキル3の攻撃で松ぼっくりにされてしまうと、パッシブスキルを封印されてしまいます。先述の2体と同様にシシオにとって相性の悪い式神となります。

幼琴師

妖琴師は行動ゲージアップ効果のスキルを持っているため、シシオの行動ゲージ下げの効果が相殺されてしまいます。

伝記

解放条件一覧

伝記一シシオが結界突破で経験値を50000獲得する
伝記ニ陰陽寮でシシオの欠片祈念を計20回行う
伝記三シシオのスキルレベルを計8回上げる

伝承でのシシオ

シシオは日本の伝承ではその存在を確認できません。本作内の式神図鑑によると、シシオ半分は人間、半分は鹿の妖で、両親は人間に殺され、孤児になったという設定になっています。詳しくは式神図鑑で確認できます。

総合評価

相手の抵抗減少、行動ゲージ上昇、相手の行動ゲージ低下+スタンといったスキル効果を持ち、他の式神との連携が決まれば相手をほぼ完封できる戦いができるのが魅力です。中〜長期戦になれば変身効果で火力も上がり、火力面でも活躍できます。デバフ兼アタッカーとして優秀なので、手に入れたらしっかり育成しましょう。

関連リンク

他の式神の評価

式神のランキング

御魂の各種情報

陰陽師の評価

このページのコメント
    メーカー公式Twitter